平塚競輪場 F2 オリオンビールカップ

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年11月3日(土) 初日 第3レース (A級チ予選)  ナイター
1625m 発走時間 16:20 締切予定 16:15


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
廣川 貞治
50歳/61期
東京 A3 3.92
競走得点:71.173
着 順 :4- 3- 6- 10
決まり手:0- 0- 5- 2
11/ 3 チ予選 4着 12.5
11/ 4 チ準決 5着 12.7
福 井F2
10/26 チ予選 4着 12.2
10/27 チ準決 3着 12.2
10/28 チ選抜 2着 12.1
立 川F2
10/14 チ一般 1着 12.5
10/15 チ選抜 1着 12.6
2 2
  •  
  • ×
鶴岡 與之
41歳/81期
千葉 A3 3.86
競走得点:71.19
着 順 :5- 2- 5- 9
決まり手:0- 0- 5- 2
11/ 3 チ予選 2着 12.7
11/ 4 チ準決 4着 12.5
取 手F2
10/26 チ予選 6着 11.7
10/27 チ一般 欠 
伊 東F2
10/19 チ予選 3着 10.3
10/20 チ準決 3着 10.4
10/21 チ選抜 4着 10.3
3 3
  •  
  • ×
島村  匠
21歳/111期
福岡 A3 3.79
競走得点:76.047
着 順 :7- 3- 5- 6
決まり手:7- 2- 1- 0
11/ 3 チ予選 6着 12.6
11/ 4 チ一般 1着 12
大 垣F2ico
10/26 チ予選 3着 12.3
10/27 チ準決 3着 12.4
10/28 チ決勝 7着 12.3
松 戸F2
10/ 4 チ予選 1着 10.1
10/ 5 チ準決 4着 10
10/ 6 チ選抜 1着 10.7
4 4
  •  
  • ×
江口 晃正
44歳/75期
長崎 A3 3.85
競走得点:71.136
着 順 :0- 2- 6- 14
決まり手:0- 0- 1- 1
11/ 3 チ予選 5着 12.4
11/ 4 チ準決 6着 12.2
小松島F2ico
10/27 チ予選 4着 12.4
10/28 チ準決 4着 12.4
10/29 チ選抜 3着 12.3
防 府F2ico
10/19 チ予選 2着 10.4
10/20 チ準決 4着 10
10/21 チ選抜 7着 12.7
5 5
  •  
  • ×
菅藤  智
35歳/95期
群馬 A3 3.92
競走得点:73.428
着 順 :1- 7- 4- 9
決まり手:2- 2- 2- 2
11/ 3 チ予選 1着 12.5
11/ 4 チ準決 2着 11.5
小田原F2
10/27 チ予選 2着 10.4
10/28 チ準決 2着 10.5
10/29 チ決勝 5着 10.4
高 知F2ico
10/18 チ予選 6着 15.6
10/19 チ選抜 2着 16.6
10/20 チ選抜 3着 15.2
6 6
  •  
  • ×
荒川 大輔
34歳/100期
静岡 A3 3.93
競走得点:66.714
着 順 :0- 3- 2- 16
決まり手:3- 0- 0- 0
11/ 3 チ予選 3着 12.8
11/ 4 チ準決 6着 13.2
小田原F2
10/27 チ予選 4着 10.2
10/28 チ準決 4着 10.5
10/29 チ選抜 2着 10.5
取 手F2
10/19 チ予選 7着 12.8
10/20 チ一般 7着 12.4
10/21 チ一般 2着 13
7
  •  
  • ×
松尾  誠
44歳/80期
長崎 A3 3.92
競走得点:69.333
着 順 :2- 2- 1- 13
決まり手:0- 1- 3- 0
11/ 3 チ予選 7着 12.4
11/ 4 チ一般 4着 12.1
大 垣F2ico
10/26 チ予選 5着 12.2
10/27 チ選抜 6着 12.4
10/28 チ一般 5着 12
高 知F2ico
10/18 チ予選 5着 15.5
10/19 チ選抜 7着 16.1
10/20 チ一般 4着 15.5
誘導 吉田輪太郎 A2

  • 3先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5自在
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
島村は五月以来の当地参戦。そのときは連日積極策、さらに次走の松阪で嬉しい初優勝を飾っている。その後はメキメキと力を付けてきた。ここでは本命。対する菅藤も前走の動きは良く、カマシ・捲りで抵抗したい。