千葉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年2月19日(水) 初日 第5レース (A級チ予選)
1500m 発走時間 13:10 締切予定 13:03
1500m 発走時間 13:10 締切予定 13:03
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
酢崎 良雄 50歳/53期 |
千葉 | A3 |
4.17 追 |
競走得点:71.137 着 順 :0- 1- 3- 25 決まり手:0- 0- 0- 1 |
2/19 チ予選 3着 15.7
2/20 チ準決 4着 15.3 |
西武園F2
2/12 チ予選 6着 12.6 2/13 チ一般 2着 12.3 2/15 チ選抜 |
取 手F2
2/ 4 チ予選 4着 14.5 2/ 5 チ準決 7着 12.7 2/ 6 チ一般 6着 12.5 |
2 | 2 |
|
村上 輝久 40歳/75期 |
秋田 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:74.809 着 順 :0- 1- 4- 18 決まり手:0- 0- 1- 0 |
2/19 チ予選 4着 15.5
2/20 チ準決 7着 15.8 |
平 塚F2
1/31 チ予選 5着 12.4 2/ 1 チ準決 3着 12.5 2/ 2 チ選抜 4着 12.1 |
京王閣F2
1/24 チ予選 4着 12.3 1/25 チ準決 失 |
3 | 3 |
|
江崎 魚彦 42歳/70期 |
埼玉 | A3 |
4.0 両 |
競走得点:67.294 着 順 :5- 6- 1- 22 決まり手:3- 2- 5- 1 |
2/19 チ予選 6着 15.4
2/20 チ一般 6着 16.1 |
小 倉F2![]() 2/12 チ予選 7着 12.5 2/13 チ一般 5着 12.5 2/14 チ一般 1着 12.3 |
宇都宮F2
2/ 4 チ予選 7着 15.6 2/ 5 チ一般 6着 16.9 2/ 6 チ一般 2着 15.5 |
4 | 4 |
|
望月 克訓 52歳/45期 |
静岡 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:66.225 着 順 :2- 1- 3- 25 決まり手:0- 0- 2- 1 |
2/19 チ予選 2着 15.4
2/20 チ準決 3着 15.1 |
川 崎F2
2/ 4 チ一般 5着 13.8 |
立 川F2
1/31 チ予選 7着 12.1 2/ 1 チ一般 3着 13.1 2/ 2 チ一般 1着 12.6 |
5 | 5 |
|
中原 博志 55歳/40期 |
埼玉 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:69.428 着 順 :4- 5- 3- 16 決まり手:0- 0- 7- 2 |
2/19 チ予選 5着 15.3
2/20 チ一般 6着 16.3 |
西武園F2
2/12 チ予選 6着 11.8 2/13 チ一般 4着 12.7 2/15 チ一般 |
取 手F2
2/ 5 チ一般 2着 12.3 2/ 6 チ一般 3着 13.4 |
6 | 6 |
|
真船 拓磨 28歳/96期 |
福島 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:62.0 着 順 :0- 0- 0- 4 決まり手:0- 0- 0- 0 |
2/19 チ予選 7着
2/20 チ一般 1着 15.4 |
川 崎F2
12/13 チ予選 落 |
松 戸F2![]() 11/22 チ予選 6着 10.8 11/23 チ一般 7着 10.9 11/24 チ一般 5着 10.7 |
7 |
|
角口 聖也 25歳/94期 |
千葉 | A3 |
4.08 逃 |
競走得点:77.2 着 順 :7- 3- 3- 12 決まり手:6- 3- 0- 1 |
2/19 チ予選 1着 15.7
2/20 チ準決 3着 16.4 |
平 塚F2
1/31 チ予選 2着 12.5 2/ 1 チ準決 1着 12.6 2/ 2 チ決勝 3着 12.3 |
静 岡F2
1/22 チ予選 1着 12.7 1/23 チ準決 4着 12.6 1/24 チ選抜 1着 12.5 |
|
誘導 | 石井 秀治 | S2 |
← | 3 | 5 | 7 | 1 | 4 | 6 | 2 | ||||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
降班後4場所で3場所優参している角口が断然の軸。兄弟子の酢崎と地元決着に持ち込む。長欠明けの真船は復調次第に。 | |||||||||||||||||