大宮競輪場
第9回日本トーター杯争奪戦
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2014年5月6日(火) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1525m 発走時間 11:10 締切予定 11:03
1525m 発走時間 11:10 締切予定 11:03
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
宮田 達也 47歳/67期 |
埼玉 | A3 |
4.42 追 |
競走得点:69.208 着 順 :1- 9- 3- 11 決まり手:0- 0- 4- 6 |
川 崎F2![]() 4/20 チ予選 2着 12.1 4/21 チ準決 2着 12 4/22 チ決勝 7着 11.7 |
平 F2![]() 4/13 チ予選 5着 12.6 4/14 チ一般 2着 12.1 4/15 チ選抜 1着 12.9 |
|
2 | 2 |
|
伊藤 直幸 45歳/68期 |
東京 | A3 |
4.08 追 |
競走得点:66.357 着 順 :0- 1- 3- 11 決まり手:0- 0- 0- 1 |
5/ 4 チ予選 4着 14.8
5/ 5 チ準決 7着 16.2 |
京王閣F2![]() 4/26 チ予選 6着 13.6 4/27 チ一般 3着 12.6 4/28 チ一般 5着 13.5 |
川 崎F2![]() 4/20 チ予選 6着 12.2 4/21 チ一般 5着 12.5 4/22 チ一般 3着 12 |
3 | 3 |
|
松田 桂一 45歳/68期 |
新潟 | A3 |
4.0 追 |
競走得点:63.833 着 順 :0- 1- 2- 21 決まり手:0- 0- 0- 1 |
5/ 4 チ予選 7着 15
5/ 5 チ一般 5着 15.7 |
川 崎F2![]() 4/20 チ予選 6着 12.5 4/21 チ一般 7着 4/22 チ一般 5着 12.8 |
前 橋F2
4/14 チ一般 3着 10.6 |
4 | 4 |
|
森 義弘 53歳/47期 |
静岡 | A3 |
4.0 追 |
競走得点:65.521 着 順 :0- 2- 4- 18 決まり手:0- 1- 1- 0 |
5/ 4 チ予選 5着 14.9
5/ 5 チ一般 6着 14.7 |
青 森F2
4/20 チ予選 6着 11.9 4/21 チ一般 3着 12.4 4/22 チ一般 落 |
千 葉F2
4/12 チ予選 4着 15 4/13 チ準決 6着 15.1 4/14 チ選抜 4着 15 |
5 | 5 |
|
柁原 翔太 26歳/96期 |
神奈 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:67.26 着 順 :3- 2- 3- 15 決まり手:4- 0- 1- 0 |
5/ 4 チ予選 7着 15.2
5/ 5 チ一般 6着 15.9 |
京王閣F2![]() 4/26 チ予選 6着 13 4/27 チ一般 1着 13.4 4/28 チ選抜 3着 12.7 |
前 橋F2![]() 4/16 チ予選 3着 10.1 4/17 チ準決 4着 10.3 4/18 チ選抜 1着 10.6 |
6 | 6 |
|
川邉 勇太 29歳/89期 |
北海 | A3 |
4.08 両 |
競走得点:62.272 着 順 :0- 1- 1- 20 決まり手:0- 0- 1- 0 |
5/ 4 チ予選 7着 17.1
5/ 5 チ一般 7着 18.9 |
京王閣F2![]() 4/26 チ予選 7着 4/27 チ一般 6着 13.5 4/28 チ一般 7着 17 |
青 森F2
4/21 チ一般 6着 12.7 4/22 チ一般 6着 12.3 |
7 |
|
梶山 大輔 39歳/76期 |
神奈 | A3 |
3.79 追 |
競走得点:66.086 着 順 :1- 3- 3- 16 決まり手:0- 0- 3- 1 |
5/ 4 チ予選 5着 15.2
5/ 5 チ一般 5着 15.1 |
川 崎F2![]() 4/20 チ予選 5着 12.1 4/21 チ一般 3着 12.3 4/22 チ一般 2着 12.2 |
千 葉F2
4/ 7 チ予選 4着 16 4/ 8 チ準決 5着 15.4 4/ 9 チ選抜 5着 15.3 |
|
誘導 | 吉田 昌弘 | A3 |
← | 1 | 2 | 3 | 6 | 5 | 7 | 4 | |||||||||||
追込 | 追込 | 追込 | 追込 | 逃捲 | 追込 | 追込 | ||||||||||||
一般戦で同型不在なら、当然ここは柁原の逃げ切りに首位期待だ。梶山-森のマーク。地元宮田は捌きと捲りの両面策で応戦。 | ||||||||||||||||||