函館競輪場
モーモータクシー杯争奪戦
10R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年7月26日(水) 最終日 第10レース (A級チ決勝)
1625m 発走時間 19:28 締切予定 19:23

1625m 発走時間 19:28 締切予定 19:23
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
村上 皇 26歳/98期 |
青森 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:84.476 着 順 :4- 4- 2- 11 決まり手:4- 0- 2- 2 |
7/24 チ予選 1着 12.4
7/25 チ準決 1着 12.5 |
久留米F2![]() 7/ 9 チ予選 2着 12.7 7/10 チ準決 1着 11.9 7/11 チ決勝 2着 11 |
弥 彦F2
6/26 特予選 1着 12.5 6/27 準決勝 5着 12.5 6/28 特 選 3着 12.2 |
2 | 2 |
|
出澤 拓也 26歳/111期 |
神奈 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:78.333 着 順 :1- 2- 0- 0 決まり手:0- 2- 0- 1 |
7/24 チ予選 1着 11.9
7/25 チ準決 2着 11.8 |
前 橋F2
7/15 チ予選 2着 10.2 7/16 チ準決 2着 10.3 7/17 チ決勝 1着 9.8 |
|
3 | 3 |
|
山中 孝一 36歳/88期 |
埼玉 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:75.6 着 順 :2- 0- 2- 26 決まり手:1- 1- 0- 0 |
7/24 チ予選 1着 11.9
7/25 チ準決 1着 11.8 |
平 塚F2![]() 7/12 チ予選 3着 12.2 7/13 チ準決 5着 12 7/14 チ選抜 5着 12.4 |
京王閣F2![]() 7/ 3 チ予選 5着 12 7/ 4 チ一般 1着 12.1 7/ 5 チ選抜 1着 12.2 |
4 | 4 |
|
橋本 祐司 32歳/95期 |
青森 | A3 |
3.79 逃 |
競走得点:77.875 着 順 :4- 2- 1- 17 決まり手:3- 2- 1- 0 |
7/24 チ予選 2着 12.5
7/25 チ準決 2着 12.4 |
前 橋F2
7/15 チ予選 1着 9.9 7/16 チ準決 5着 10.5 7/17 チ選抜 2着 10.2 |
青 森F2![]() 7/ 5 チ予選 1着 12.3 7/ 6 チ準決 1着 12.2 7/ 7 チ決勝 1着 11.9 |
5 | 5 |
|
能代谷 元 28歳/111期 |
神奈 | A3 |
3.77 逃 |
競走得点:77.666 着 順 :2- 0- 0- 1 決まり手:0- 2- 0- 0 |
7/24 チ予選 1着 11.8
7/25 チ準決 1着 11.8 |
弥 彦F2
7/11 チ予選 1着 11.8 7/12 チ準決 1着 12.1 7/13 チ決勝 4着 11.7 |
|
6 | 6 |
|
二宮 司 39歳/86期 |
大分 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:69.888 着 順 :0- 1- 5- 21 決まり手:0- 0- 0- 1 |
7/24 チ予選 2着 12.1
7/25 チ準決 3着 11.7 |
防 府F2![]() 7/18 チ予選 2着 10.3 7/19 チ準決 5着 9.9 7/20 チ選抜 3着 9.9 |
玉 野F2![]() 7/ 2 チ予選 4着 11.9 7/ 3 チ準決 6着 12.4 7/ 4 チ選抜 5着 12.6 |
7 |
|
高橋 大輝 23歳/111期 |
秋田 | A3 |
3.71 逃 |
競走得点:75.666 着 順 :1- 0- 0- 2 決まり手:1- 0- 0- 0 |
7/24 チ予選 4着 12.2
7/25 チ準決 2着 11.6 |
京王閣F2![]() 7/ 3 チ予選 4着 12.4 7/ 4 チ準決 1着 12.2 7/ 5 チ決勝 4着 12.1 |
||
誘導 | 大森 慶一 | S2 |
← | 7 | 1 | 4 | 3 | 5 | 2 | 6 | ||||||||||
先捲 | 先捲 | 先捲 | 自在 | 先捲 | 先捲 | マ差 | |||||||||||
実力者が揃い注目の決勝戦となったが、連日文句の付けようがない走りで逃げ切り貫禄を見せ付けている①村上のVが最短とみる。ここは新鋭の⑦高橋を目標にすることを選択し更にVは目前となった。番手捲りも視野に入れ完全V目指す。対し元気のいい⑤能代谷が主導権に全力の展開なら自力もある②出澤の逆転Vも一考したい。 | |||||||||||||||||