函館競輪場
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2017年6月30日(金) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 15:51 締切予定 15:46

1625m 発走時間 15:51 締切予定 15:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
清水 正人 44歳/79期 |
千葉 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.75 着 順 :0- 4- 6- 15 決まり手:0- 0- 3- 1 |
6/28 チ予選 6着 11.7
6/29 チ一般 2着 12.5 |
大 宮F2
6/23 チ一般 3着 15.4 |
伊 東F2![]() 6/10 チ予選 3着 10.8 6/11 チ準決 2着 10.6 6/12 チ決勝 6着 10.3 |
2 | 2 |
|
中島 真人 43歳/77期 |
福島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:64.807 着 順 :0- 0- 1- 25 決まり手:0- 0- 0- 0 |
青 森F2![]() 6/23 チ予選 6着 12.3 6/24 チ一般 5着 12.9 6/25 チ一般 4着 11.8 |
平 F2![]() 6/11 チ一般 6着 12.6 6/12 チ一般 4着 12.5 |
|
3 | 3 |
|
砂賀 優徳 34歳/109期 |
埼玉 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:62.75 着 順 :0- 0- 1- 23 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/28 チ予選 6着 12
6/29 チ一般 6着 13.1 |
弥 彦F2
6/19 チ予選 6着 11.9 6/20 チ一般 6着 13.3 6/21 チ一般 7着 13.2 |
京王閣F2![]() 6/ 7 チ予選 7着 13 6/ 8 チ一般 6着 14.8 6/ 9 チ一般 5着 13.4 |
4 | 4 |
|
田仲 剛 54歳/51期 |
埼玉 | A3 |
3.71 追 |
競走得点:66.173 着 順 :0- 3- 1- 19 決まり手:0- 0- 0- 3 |
6/28 チ予選 5着 11.9
6/29 チ一般 5着 13 |
大 宮F2
6/21 チ予選 7着 15.3 6/22 チ一般 4着 15.4 6/23 チ一般 5着 14.7 |
千 葉F2
6/ 7 チ予選 7着 6/ 8 チ一般 2着 15.7 6/ 9 チ一般 5着 15.8 |
5 | 5 |
|
酒井 大樹 38歳/82期 |
静岡 | A3 |
3.83 逃 |
競走得点:68.0 着 順 :1- 8- 2- 16 決まり手:3- 2- 2- 2 |
6/28 チ予選 7着 12.5
6/29 チ一般 4着 12.9 |
大 宮F2
6/21 チ予選 6着 15.2 6/22 チ一般 2着 15.6 6/23 チ一般 2着 15.5 |
伊 東F2![]() 6/11 チ一般 2着 10.3 6/12 チ一般 6着 10.8 |
6 | 6 |
|
平間 一洋 34歳/91期 |
宮城 | A3 |
3.77 両 |
競走得点:61.482 着 順 :0- 0- 0- 29 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/28 チ予選 7着 16.1
6/29 チ一般 7着 15.6 |
弥 彦F2
6/19 チ予選 7着 6/20 チ一般 7着 14.7 6/21 チ一般 6着 13.9 |
平 F2![]() 6/11 チ一般 7着 13.3 6/12 チ一般 7着 14.5 |
7 |
|
染野 浩利 44歳/72期 |
茨城 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:65.03 着 順 :0- 0- 7- 26 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/28 チ予選 5着 12.1
6/29 チ一般 5着 12.8 |
弥 彦F2
6/19 チ予選 4着 12 6/20 チ準決 7着 6/21 チ一般 3着 12.7 |
平 F2![]() 6/11 チ一般 5着 12.2 6/12 チ一般 3着 11.8 |
|
誘導 | 田原 宥明 | A2 |
← | 6 | 2 | 3 | 7 | 5 | 1 | 4 | ||||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | |||||||||||
最終日のオープニングレースはライン細分の一戦となったが、機動力で優るのは⑤酒井だ。2日目は捲り上げるも4着に沈んだが今日こそアタマを獲る。追走するのは堅実な差脚の持ち主①清水。2日目は絶好の展開を活かしきれなかった分もここは奮起しそうで差し切り十分。穴はこの両者から流す手。 | |||||||||||||||||