熊本競輪場 G3 火の国杯争奪戦

11R 3連単オッズ  確定オッズ

2014年10月14日(火) 3日目 第11レース (S級準決勝) 
2000m発走時間 15:53 締切予定 15:46
1 2 3 4 5 6 7 8 9
金子 貴志
愛知・75期
平原 康多
埼玉・87期
松岡 健介
兵庫・87期
飯嶋 則之
栃木・81期
坂上 忠克
石川・71期
栗山 俊介
奈良・103期
柏野 智典
岡山・88期
岩本 和也
石川・76期
佐藤慎太郎
福島・78期

  2着
1 2 3 4 5 6 7 8 9
3着 1
2 79.0 69.8 89.7 2586.4 264.2 1584.1 1100.0
3 60.4 198.4 91.7 2301.6 125.8 2034.2 1247.1
4 45.2 143.8 121.8 3599.4 294.9 2012.1 904.2
5 107.5 135.5 190.1 3092.6 354.3 520.1 1378.5
6 790.6 606.9 1411.5 742.1 1963.3 4781.5 5310.7
7 121.0 66.3 218.0 155.8 3215.4 2347.4 1838.0
8 514.2 641.8 801.8 83.4 6170.5 1173.7 3255.8
9 276.6 474.8 218.7 325.0 5421.8 807.3 2951.7

発売票数 1,727,751


637 158 249     
先捲捲差マ差 捲差マ差マ差 捲差マ差マ差     
 初日特選でもビサの勝負を演じた③(松岡)と②(平原)が激突するだけでも凄いのに、グランプリチャンプ①(金子)が居て、関東一のマーカー④(飯嶋)に、山陽路の実力者⑦(柏野)、北日本のスーパースター⑨(佐藤)も居り、3人しか決勝に乗れないにしては厳しいレース。しかしファンからすれば決勝を前にハイレベルの攻防を楽しめるとは番組に感謝か。展開有利は逃げる気満々の⑥(栗山)を得た(松岡)(柏野)だが、こんなレースは何度も経験してる(平原)には本物の力があり、前々に攻める技術は卓越してる上に(飯嶋)(佐藤)が後を固めるのは大きい。