久留米競輪場 F1 第32回西日本カップ

11R 3連単オッズ  確定オッズ

2017年12月20日(水) 最終日 第11レース (S級決勝) 
2025m発走時間 16:30 締切予定 16:25
1 2 3 4 5 6 7 8 9
清水 裕友
山口・105期
鈴木 竜士
茨城・107期
堤   洋
徳島・75期
山中 貴雄
高知・90期
中野 彰人
和歌・93期
高市 訓但
愛媛・97期
佐藤 悦夫
栃木・86期
島川 将貴
徳島・109期
中西  大
和歌・107期

  2着
1 2 3 4 5 6 7 8 9
3着 1
2 86.9 266.1 86.2 1820.2 33.1 193.5 314.3
3 70.2 71.6 79.1 1127.4 91.3 63.3 289.0
4 137.3 34.8 125.8 1007.7 138.0 160.4 460.2
5 76.1 69.1 195.0 1751.6 77.3 189.7 98.1
6 515.0 334.1 331.8 507.3 536.0 689.6 1032.5
7 24.8 73.7 173.3 69.3 1209.3 200.6 304.3
8 155.6 48.4 222.0 160.4 1476.2 196.4 278.9
9 200.5 191.3 464.3 58.5 2185.1 228.9 229.1

発売票数 1,177,076


95 27 1 8346 
先捲マ差 捲差マ差 捲差 先捲マ差マ差マ差 
 グランプリ級の大物金子貴志・山崎芳仁がまさか準決勝で姿を消すとは、やっと競輪界にも世代交代の波が来たのかも。この決勝戦は③(堤)④(山中)⑥(高市)に任された男らしい⑧(島川)は我が着は捨てゝ逃げる覚悟は出来てるが、それをやられたら困るのは先輩(堤)かも。⑤(中野)と2車に成った久留米人⑨(中西)が(島川)にだけはでブッ飛ばせば(中野)は番手から出る事もだけど、そんな展開を読んでるのはニヒルな②(鈴木)で、ラインの先輩⑦(佐藤)と話をしてやってる事は溜めての捲り。そしてもう一人連日の動きは仕上ってる①(清水)は勝機を逃がさぬ勝負強さにパワーこそが本命。