小倉競輪場 F1 第12回吉岡稔真カップ争奪戦

11R 3連単オッズ  確定オッズ

2018年7月22日(日) 最終日 第11レース (S級決勝)  ナイター
2025m発走時間 20:35 締切予定 20:30
1 2 3 4 5 6 7 8 9
小川 勇介
福岡・90期
吉田 拓矢
茨城・107期
根田 空史
千葉・94期
鈴木謙太郎
茨城・90期
山崎 賢人
長崎・111期
杉本 正隆
茨城・96期
山本 伸一
京都・101期
松尾信太郎
福岡・92期
松川 高大
熊本・94期

  2着
1 2 3 4 5 6 7 8 9
3着 1
2 643.7 420.9 1324.3 3242.0 1480.3 843.9 114.0
3 650.7 438.4 1133.6 2326.2 751.0 524.1 65.8
4 451.7 491.7 937.8 1705.9 915.0 562.3 65.6
5 1110.8 1000.6 813.2 4776.5 1962.9 984.1 116.2
6 2041.2 1530.9 946.4 3751.2 2428.7 1124.7 331.5
7 1202.1 556.2 595.5 1773.4 2653.6 563.7 93.6
8 912.7 533.1 528.3 961.7 2380.3 799.6 30.5
9 310.8 201.6 190.5 318.5 1624.6 395.8 144.6

発売票数 955,319


  • 5先捲
  • 9マ差
  • 1マ差
  • 8マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 7捲差
 外は38度を越す猛暑で日射病が蔓延してるのに小倉ナイターは正に別天地、それもあって有力処が決勝進出。数では大型ルーキー⑤(山崎)を先頭にまとまる九州勢がリードしているが、7月は茨城旋風が吹き荒れて居り、芦澤大輔・堀内昇・小原唯志・吉澤純平がFI、記念を牛山貴広が獲った勢いに乗じて②(吉田)④(鈴木)⑥(杉本)で並ぶ茨城トリオが優勢と判断。先頭に成った(山崎)と(吉田)が熱く成り着を度外視してやり合った時は、1月の小倉は単騎で準Vだった③(根田)が捲りを決めての優勝は大いに狙えるもの。