小倉競輪場 F1 日刊スポーツ杯

11R 3連単オッズ  確定オッズ

2016年8月10日(水) 2日目 第11レース (S級準決勝)  ナイター
2025m発走時間 19:50 締切予定 19:45
1 2 3 4 5 6 7 8 9
竹村 勇祐
秋田・96期
松岡 篤哉
岐阜・97期
田中  誠
福岡・89期
村上 卓茂
愛知・84期
山田 幸司
神奈・78期
那須 久幸
福岡・71期
成田 健児
神奈・75期
土岐 幹多
岐阜・83期
山田 敦也
北海・88期

  2着
1 2 3 4 5 6 7 8 9
3着 1
2 399.5 3036.9 413.8 4028.5 1687.1 1361.3 117.6
3 209.3 7049.9 519.4 2437.0 1879.9 3289.9 220.0
4 926.7 2498.7 1898.0 8972.6 3870.5 2990.8 862.0
5 237.5 825.9 3947.9 5639.9 1566.6 2860.8 215.9
6 1211.0 1307.2 6806.8 2530.7 4386.6 5483.2 850.8
7 433.8 1241.5 3183.8 707.5 4934.9 4199.9 409.5
8 514.0 1862.2 5805.8 1055.6 8582.5 4814.5 636.7
9 70.8 487.4 2145.6 460.1 2378.2 1055.6 1281.8

発売票数 263,198


36 57 19 284 
捲差マ差 捲差マ差 先捲マ差 先捲マ差マ差 
 逃げてしまえば弟々子竹内雄作以上を初日特選で立証した②(松岡)、大楽勝だったのでさぞやご満悦と思ったら、「あまりに軽くて脚が回り過ぎたので、調整しなければ」との事、こゝは先輩⑧(土岐)から「俺の事は気にするな」とアドバイスされたなら、しっかり主導権握って再度の逃げ切り。こんなメンバーを喜んでいたのは③(田中)、7割以上が(松岡)の番手で、残り3割は先手からの捲りと思われる。後輩⑦(成田)に任された⑤(山田幸)は、競るより(田中)か、何かはやる①(竹村)のカク乱を待っての捲りで決勝進出。