園田競馬予想情報

おすすめ注目レース

2024年5月23日   園田競馬場  第11レース  由良川特別

ベファーナ自慢の末脚武器に混戦断つ!
"ケイバブック 松原秀隆"

 傑出馬不在で上位は混戦模様も馬場経験、近走内容からベファーナを中心視。前走は発馬で躓きレースの流れに乗り切れなかった。ひと脚は確実に使えるし、6走前に馬場も経験済み。発馬五分でスムーズに流れに乗って行ければこのメンバー構成なら。ナオミニデレデレヤは当日の落ち着きがひとつカギになるが、道中うまく折り合ってさえ行ければ。レジュークレールは近走内容案外もテンには動けているし、小回りコースも向きそう。ハナまで行き切れるようなら変わってくる余地あり。アナザーエースは成績にムラがあり、アテにしづらいタイプだが、先行力はここに入れば武器になる。バレンタインソングはデビューから芝オンリー、砂の深いダートへの...

おすすめ買い目

馬単 3→9 9→3 3→7 7→3 3→8 8→3 3→2

続きを表示する

レース展望・予想

2024年05月23日 末脚堅実ベファーナが中心「由良川特別」(園田競馬)

23日(木)の園田競馬メイン第11レースにJRA交流「由良川特別」(JRA1勝クラス・地元馬920ポイント以下、園田競馬場1870メートル)が行われる。 ◎3 ベファーナ(牝4、JRA・松下武士厩舎)は昨年の9月に今回と同じ1870メートルのJRA条件交流に出走して2着。前が止まらずに差し届かなかったが、3着以下は5馬身以上離しており地力を示した。折り合いの心配がなく長い距離は打ってつけで、軸として信頼度が高い。 ○7 レジュークレール(牝4、JRA・青木孝文厩舎)の前走は4キロ減の騎手を起用したが、折り合いを欠いて早めに失速してしまった。近走は振るわないが、地方交流のメンバーなら巻き返せる力...

おすすめ買い目 この買い目で投票


馬単 3→7・8・9・6(4点)
3連単(1軸流し) 3→7・8・9・6(12点)

由良川特別の出走表はこちら

(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)

続きを表示する


 
園田・姫路競馬予想 無料配信中
兵庫競馬情報

競馬場案内

みんなの地方競馬

ジョッキーインタビュー

競馬ブック印刷工房

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬