名古屋競馬予想情報

おすすめ注目レース

2025年4月 8日   名古屋競馬場  第11レース  第65回 東海桜花賞(SP1) オープンサラ系4歳以上 別定

本番仕様で遠征馬を迎撃 フークピグマリオン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"

 初日のメインは名古屋グランプリトライアルの第65回東海桜花賞。全国地方交流とあって、道営から1頭、南関東から3頭が参戦。通常ならば地区レベルの差、パワーバランスからすると劣勢は否めない東海地区勢だが、ここには王者フークピグマリオンの存在がある。3歳四冠制覇はもちろん、暮れにはウインター争覇、東海ゴールドカップを制して古馬も含めた東海最強を宣言した。姫路・白鷺賞では2着と敗れはしたが、アウェーの地でもいい競馬ができたし、機動力を増してきた今なら行く手を遮るだけの猛者はいないだろう。地元記者としてはこの馬に対する信頼は厚く、中間の計量で10キロ絞れたと聞くだけに当日のパドックを見るまでもなく、こ...

おすすめ買い目

馬単 12→11 12→9 12→6 12→10 12→5

続きを表示する

レース展望・予想

2025年04月08日 フークピグマリオンが遠征勢を迎撃「東海桜花賞」(名古屋競馬)

4月8日(火)の名古屋競馬メイン第11レースは「第65回東海桜花賞」(名古屋競馬場2100メートル)。 5月に実施される名古屋グランプリJpnIIのトライアルでもある地方全国交流重賞に、遠征勢4頭を含む精鋭12頭がフルゲートで激突する。 誰もが認める東海の古馬ナンバーワン◎12 フークピグマリオン(セン4、宇都英樹厩舎)が主役だ。姫路へ遠征した今年初戦の白鷺賞は道中の不利もあって1馬身差2着に留まったが、改めて地力を示したのが前走。東海限定のA級1組特別戦だったが、プラス25キロの大幅馬体増で道中の反応、動きひと息ながらしっかり抜け出してみせた。余裕残しで臨んだ前走と違い、中間は調整、追い切り...

おすすめ買い目 この買い目で投票


馬単(マルチ) 12⇔4・6・9・11(8点)
3連単(フォーメーション) 12→4・6・9・11→4・6・9・11 4・6・9・11→12→4・6・9・11(24点)

東海桜花賞の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)

続きを表示する

重賞レース直前情報

2025年04月08日   名古屋競馬場  第11レース  東海桜花賞(SP1)オープン

◇◆◇第65回東海桜花賞(名古屋)の展望◇◆◇

4月8日(火)に名古屋競馬場にて、第65回東海桜花賞(4歳以上・2100メートル・19時55分発走予定)が行われます。昨年度から名古屋グランプリJpnIIの日程が大型連休中に変わり、このレースはその前哨戦という位置づけで距離も2100メートルに変更。その舞台には昨年の覇者であるアナザートゥルース(北海道)を含む4頭の遠征馬が参戦します。対する地元名古屋勢は、重賞8勝のフークピグマリオンが大将格。ハイレベルな戦いが見られそうです。――――――――――   過去の傾向――――――――――過去5年の結果をみていく(20、21年は旧・名古屋の1400メートル。22、23年は1500メートル)。1番人気...

続きを表示する

赤見千尋の予想にのる
齊藤修の予想にのる



 
名古屋・笠松競馬予想 無料配信中
名古屋競馬情報

競馬場案内

みんなの地方競馬

ジョッキーインタビュー

競馬ブック印刷工房

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬