帯広競馬予想情報

おすすめ注目レース

2023年3月19日   帯広競馬場  第5レース  オッズパーク杯B4-1

前走快勝したメムロビジンの連勝期待
生駒 有輝夫

前走を快勝して勢いに乗る(7)メムロビジン。相手強化なく、この組み合わせなら連勝期待。昇級後も差のない走りを続ける(1)イナサンヒカル。障害巧者だし、前残り十分。力を考えれば(5)ヤマチョウタイガーも勝ち負けが可能。ひと押し利けば(2)イナノミツヒメ、(6)カネタカラフジも圏内へ。◎(7)メムロビジンは前々走でふた腰かかった障害を前走はひと腰でまとめ直線抜け出し快勝。2回使いとなるが、相手強化もなく、この組み合わせなら互角以上にやれる。勢いに乗り、連勝期待。○(1)イナサンヒカルは決め手の差が出て2着に敗れた前走だが、障害ひと腰でトップ抜けと上々の走り。この中に入っても登坂力上位の存在。終い踏...

おすすめ買い目

馬単 7→1 7→5 7→2 7→6 1→7 5→7

続きを表示する

2023年3月19日   帯広競馬場  第11レース  イレネー記念

キョウエイプラスの重賞3勝目に期待
生駒 有輝夫

 実力、実績ともに上位で通る(5)キョウエイプラス。仕上がりも良く、定量条件のここは負けられない。首位期待。ナナカマド賞を快勝した(1)タカラキングダムが相手も、安定した走りを続けている(3)マルホンリョウユウにもチャンスがある。終い踏ん張れば(10)ジェイヒーローの前残りが狙える。◎(5)キョウエイプラスはハンデを課せられた近2走でも障害をひと腰でまとめ他馬を寄せ付けず完勝。一頓挫あったナナカマド賞は2着も、ヤングCS、翔雲賞を制しているように、ここでは実力、実績ともに上位。定量戦は有利な条件。増量にも不安はなく、首位期待。○(1)タカラキングダムは前走3着も、ここへの叩き台だったことを思え...

おすすめ買い目

馬単 5→1 5→3 5→10 1→5 3→5

続きを表示する

レース展望・予想

2023年03月19日 3歳最強馬はキョウエイプラス「イレネー記念」(ばんえい帯広競馬)

3月19日(日)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、2歳シーズン三冠最終戦「第54回イレネー記念」(3歳)が行われます。牡馬690キロ、牝馬670キロの定量戦で真の最強馬を決める重賞競走です。 今季は三冠達成がかかっている馬はおらず、ヤングチャンピオンシップ、翔雲賞優勝馬のキョウエイプラス、ナナカマド賞優勝馬タカラキングダム、ナナカマド賞3着、翔雲賞2着のマルホンリョウユウの三つ巴の争いとなりそうです。 ◎5 キョウエイプラス(牡、村上慎一厩舎)690キロを本命に推します。2歳新馬戦で2着ホクセイタイヨウに20秒2の大差を付けて圧勝、その後は5連勝を含めここまで15戦して12勝はメンバー...

おすすめ買い目 この買い目で投票


馬単 5→1・3・9(3点)
3連単(フォーメーション) 5→1→3・9(2点)

イレネー記念の出走表はこちら

(文/小寺雄司)

続きを表示する

重賞レース直前情報

2023年03月19日   帯広競馬場  第11レース  イレネー記念(BG1)3歳オープン定量

◇◆◇第54回イレネー記念(帯広)の展望◇◆◇

3月19日(日)にばんえい帯広競馬場にて、第54回イレネー記念(3歳・19時25分発走予定)が行われます。シーズンを締めくくる、2日連続のBG1重賞・第1弾は、定量670キロで争われる2歳シーズンの頂上決戦。以前は早期にデビューした馬が経験の差を見せるケースが多かったものの、今年は初戦が6月や7月だった馬も有力どころに名を連ねています。3月に入ってからコースの砂利をほぐす工事が行われ、時計がかかる馬場になっていることも予想するうえで重要なファクターといえそうです。 ――――――――――    過去の傾向 ――――――――――過去5年の結果をみていく(22年は2着が同着)。単勝1番人気は2勝、3...

続きを表示する

赤見千尋の予想にのる
齊藤修の予想にのる



 

2023年03月度ポイント還元

ばんえい競馬情報

競馬場案内

みんなの地方競馬

ジョッキーインタビュー

競馬ブック印刷工房

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬