競馬用語集
ソエ(そえ)
管骨骨膜炎のこと。管骨(第3中手骨)の前面が炎症を起こしている状態を指す。骨が完全に化骨していない馬に、強い調教などで過度な負荷がかかることが主な原因としてあげられる。調教初期の若馬に多く見られる。軽度であれば運動を軽くして、患部を冷却することにより治癒するが、重症になると腫れ、骨瘤状となり激しい疼痛、跛行を伴う。さらに重度となると骨瘤部に亀裂骨折(皿状骨折)を発症することもある。
■関連用語
頭文字から探す
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | |||
ら | り | る | れ | ろ | わ |