競馬用語集
裁定委員会(さいていいいんかい)
競馬開催中に発生した事由に関する騎乗停止、馬の出走停止及び調教停止の処分において、30日を超える処分の必要があると裁決委員が認めるときに議定する委員会のこと。また、競馬開催期間外において発生した事由に関する処分についても裁定委員会が議定する。メンバーは副理事長、常務理事及び理事、理事長が指名する参与及び技術参事役、審判部長、トレーニング・センター(栗東及び美浦)の各公正室長及び外部委員(競馬のレースに関する専門的な知識や経験のある人から、理事長が委嘱)で構成される。
■関連用語
頭文字から探す
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | |||
ら | り | る | れ | ろ | わ |