競馬用語集
飼葉(かいば)
競走馬の食料のことで、濃厚飼料、粗飼料、添加物に分けられる。
①濃厚飼料:穀類(日本では主にエン麦)、穀類副作物(ぬか類)、マメ類、油粕〔あぶらかす〕類など
②粗飼料:各種牧草の乾草もしくは青草、添加物としてははカルシュウムやビタミン剤など
③飼葉:①②の素材を組み合わせて混合飼料として用いる。
■関連用語
頭文字から探す
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | |||
ら | り | る | れ | ろ | わ |