おすすめ注目レース
2011年11月30日 さざんか特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース 妙味を求めるならドリームシャドウ
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
ハートオブストーンが本格化の趣。ミルリュユッテも安定した先行力を見せている。この2頭は崩れそうにないが、ドリームシャドウ、イサミチェリー、レッドブリッツァーあたりが割って入れば妙味もあるか。あとはシーグランジャーが逃げてどこまで。
前走、交流戦でも大した中央馬はいないとみてドリームシャドウに期待したが、結果は4秒8差の9着大敗。いい位置につけながら無抵抗で下がっていった。あれからすると地元馬同士になってもどうだろうと思えるが、転厩2走目、距離短縮、乗り替わりで変身要素はまだある。気配も依然、悪くないので。
ハートオブストーンはゲートを普通に出るようになってすっかり優等生に変わってきた。この血筋らしいといえばらしいので、驚くにはあたらない。ここ5走で負けたのは中央馬にシンワコウジ。この顔ぶれなら負けられないぐらいの気持ちか。
ミルリュユッテは勝ち切れない恨みはあるが、崩れることなく2着を続けるあたりは評価せねば。依然として好調キープなら、ここも上位争い。
イサミチェリーは芝の短差し。じっくり抑えていって弾けるか弾けないか。ぶっぱなすと末をなくすタイプのようだ。仕上がりはまずまずだが、ダートと当日の落ち着きがカギに。
レッドブリッツァーは本来なら勝ち負けできていい能力の持ち主だと思うが、ここ3走が物足りない。攻め馬の気配とかは悪くないだけに、よけい厄介。
シーグランジャーは好凡走の差が激しすぎるので扱いにくい。怖がりということもあるようだ。ここも行くだけ行ってどこまで。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。