おすすめ注目レース
2011年10月15日 高野長英記念館レースB1二組B2一組混合 (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第10レース 勢いで57㎏の斤量を乗り切るストリートダンスに期待
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正
本日のメインレースはB1級二組とB2級一組による混合戦「高野長英記念館レース」(ダート1600m)。同条件の前走で差し切り勝ちを収めたストリートダンスの勢いを推したい。とはいえ、同じく前走快勝でストリートダンスを破っているバラディー、先行安定バルクもあっさり勝つ力を持っており、マイペースで先行できればクォーク、タカラムーン、復調気配のアドマイヤホームも侮れず、激しいレースとなりそうだ。
ストリートダンス…前々走が伸びを欠き5着となったが、前走は展開も向いたとはいえ、直線半ばで力強く抜け出し快勝。ここも前走と同じB1・B2混合戦、今度は昇級して初の57㎏の斤量を背負うことになるが、勢いに乗るとまとめて好成績を収めてくるタイプだけに、十分克服が可能と見た。
バラディー…前走が豪快な追い込みで久々の勝利となり、これで今季2勝目。今回は斤量2㎏増がポイントになりそうだが、盛岡1600mは3勝を挙げている得意な舞台。勢いも加わって一気に連勝を図る。
バルク…今シーズンは5勝、2着4回、着外3回で抜群の安定感を誇っている。前走は同型そろって厳しい流れになったことで踏ん張り切れなかったが、それでも4着なら悲観する結果ではない。今回は降級となったことで53㎏で臨めるだけに、巻き返しに期待したい。
クォーク…スピードで押すタイプだけに、近走は同型馬多数のレースが多く苦戦が続いていた。ここも自身のペースでいけるかは微妙だが、降級で斤量が53㎏で競馬ができるのはプラス材料。うまく先手が取れれば粘り込むことも。
タカラムーン…前走は時計的に不満の残る4着。5走前に勝った相手に巻き返されている点も気になるが、それでも大崩れがないのは底力の成せる業か。57㎏も大柄な馬格からは苦にしなそうなだけに、軽視できない存在だ。
アドマヤホーム…今季初戦を快勝し、その後は芝を中心に出走して勝ち切れないまでも安定した内容を収めていたが、感冒で取り消したあとがピリッとせず。1カ月強間隔を開けた前走も7着でスランプ気味にも映るが、この中間の動きは軽快さを見せていて好印象。前走とは違った面が見られそうなだけに、ここは注視してみたい。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。