おすすめ注目レース

2011年7月28日   ノースクイーンカップ (門別競馬)  

門別競馬   第11レース   クラキンコが重賞3連勝へ
対馬 大樹

monbetu03.jpg【結論】昨年の3歳三冠馬クラキンコ。今年はここまで2戦して重賞2連勝と絶好調。牡馬の一線級相手にあの強さ、牝馬限定なら56キロでも力は一枚上だろう。仕上げにも抜かりなし。重賞3連勝へ。昨年の覇者ショウリダバンザイが当面の相手になるが、道営では4戦して4連対中のモンピュア、オープン特別で好走中のマチカネオイカゼも侮れない。格下だが圧勝続きのミスチフキッツ、攻め強化されたアンペアも連下なら。

【詳細解説】
クラキンコはコスモバルク記念に続き、星雲賞も制覇。今季2戦はいずれも重賞勝ち。昨年の3歳三冠馬が今年は古馬重賞で主役に立っている。今回は56キロだが、牝馬同士なら力は一枚上だろう。中間の稽古でも好時計を連発しており、仕上げに抜かりはない。重賞3連勝へ一直線。

ショウリダバンザイは昨年の覇者。連覇がかかっているが、今年は強敵クラキンコがいる。今年2度の対戦はいずれもクラキンコに軍配が上がっているが、今回の鞍上は、昨年、同馬を優勝に導いてくれた服部騎手。魅力たっぷりのコンビが復活だ。斤量も56キロならチャンスは十分。

モンピュアは昨年のJRA交流戦で3度門別を経験しており、A2条件馬相手にいずれも2着。転入緒戦といっても前走はA3条件、当地の水にも慣れているし、まともに走れば、あの結果も当然か。ダート1800㍍も6戦して4連対と良績を残している。重賞でも軽視できない。

マチカネオイカゼの今年唯一の着外は重目が残っていたコスモバルク記念。その後は3、3、2、3着。馬体も絞れて好調時に姿に大分近づいてきた。クラキンコとはコスモバルク記念以来の対戦になるが、その時とはデキがまるっきり違う。追い切りも動いたし、一角を崩せばこの馬か。

おすすめ買い目

馬単 12→4 4→12 12→5 12→3 12→14 12→2

 

※楽天銀行・すぐかえーる会員の方はご投票いただけませんので、ご注意願います。

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。