レース展望・予想

【LOTO予想】11月11日発走より!(園田競馬)

2025/11/11

第8レース 〈順当〉 [買い目 5 10]
◎(5) ブランベル デビュー戦だった前走はすんなり先行し、最後は流して2着に4馬身差。陣営談でも前走よりも更にパワーアップしているとの話だし、まだまだ奥はありそう。
○(10) サザンウォリアー 前走は好メンバーが揃っていたネクストスター園田(重賞)キックバックを極端に嫌がり、向正面で最後方まで後退。そこから上がり最速の脚を使い5着まで追い上げた。まだ荒削りだが、能力は確か。大外枠も歓迎材料。

第9レース 〈上位拮抗〉 [買い目 4 7 2 8]
◎(4) ハイアップグレード 上位2頭には離されたが、2走目距離短縮でレース振り一変。ポイント修正が入ったことで相手関係も緩和されたし、今度は勝ち負けまで。
○(7) ジュンオーズ 乗り難しさがある馬だけに主戦戻りは大きなプラス材料。安定感も評価できる。
▲(2) スバラシイヒビ 自分の形に持ち込めさえすれば滅法しぶといタイプ。近走崩れたのは序盤から競り合った3走前のみ。外同型捌いてハナ切れば連勝も十分。
△(8) サンライズプライド 切れる脚がないので、やはり前走のような逃げる形がベストに感じる。先に挙げた▲との先陣争い制すれば。

第10レース 〈上位伯仲も〉 [買い目 3 4]
◎(3) バイルシュタイン 前走は早めに前を潰しにいったことで、勝ち馬の良い目標になってしまった。負けて強しの内容ではあったし、2走目順当に。
○(4) サザンブラック 転入初戦になるが、ここ2走は格上相手にハナを取り切っているようにスピードは十分。追い切りも49秒台の好時計駆け、逆転候補はこれ。

第11レース 〈混戦も〉 [買い目 11 12]
◎(11) ゼンダンノハゲミ 最後は迫られたものの、前走は自らHピッチの流れを作り、押し切るのだからこの距離への高い適性を示したと言っていいだろう。背58キロとなってどこまで出脚に影響が出るかだが、再度内の同型馬を抑え込めさえすれば連勝十分。
○(12) ダンスインザリング 昨年同時期にA2戦をV、前回の休養明けは思うような成績をあげられなかったが、今回は調教から前向きさ十分と攻め馬付ける新庄Jも手応えを掴んでいるよう。条件緩和のここは注意必要。

第12レース 〈実力拮抗〉 [買い目 11 6 7 3]
◎(11) アスセナ 前走はこれまでの控える競馬から一転し、スタートから積極策。最後は力尽きたが負けたモーニングコートは相当な実力馬、3着には5馬身離していた訳だから悲観することはない。叩き3走目今度こそ。
○(6) ベラジオラオウ 気性的な難しさがあり、勝ち味には遅いが、転厩初戦の前走は見せ場十分の2着。能力は確か、とにかくスムーズに力を出し切れさえすれば。
▲(7) テーオーテバルディ 小柄な馬だけに砂の深い園田馬場への対応が危惧されたが、その心配もなんのその前走は余力残しで2着に3馬身差の完勝。適性は示したし、前走の勝ち振りならここでも。
△(3) スプリガン 骨折により長期休養明けから連勝、C1昇級のここはひとつ試金石の一戦になりそうだが、今回でキャリア7戦目とまだ伸び代は十分。勢いでここも突破か。

オッズパークLOTOで投票する


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬