レース展望・予想

【LOTO予想】1月19日発走より!★キャリーオーバー★(帯広競馬)

2025/01/19

絞れるレースがなく、手広く攻めたい。

第6レース 〈混戦模様〉 [買い目 2 8 6 3]
◎(2) ホクセイカツサクラ 前走は障害で膝折りのミス。2組でこのメンバー相手なら巻き返し可能。
○(8) アアモンドソラ 勝ち切れないが、安定した走り。ひと押し利けば、勝ち負けに加われる。
▲(6) ジェイクイン 前走2着も、障害ひと腰でトップ抜け。同型を捌ければ、再度好走可能。
△(3) ホクセイエンペラー 前走を快勝し勢いに乗っている。相手強化も、障害次第ではチャンスがある。

第7レース 〈上位拮抗〉 [買い目 4 2 6 1]
◎(4) シンエイファイト 自己条件に戻ってからは安定した走り。ここも力量差のない組み合わせ。上位争い期待。
○(2) サンガイマツ 3組でこのメンバー構成なら先行可能。登坂力上位。前残りが狙える。
▲(6) リュウノダイマオー 前走4着も、上々の内容。斤量にも慣れが見込め、無視はできない。
△(1) プラチナガール 昇級後は結果を出せていないが、走破時計は悪くない。再度3組も、この組み合わせなら圏内十分。

第8レース 〈逃げ注意〉 [買い目 8 4 2 7]
◎(8) イワキタカラ 課題の障害が良化。10組とはいえ、このメンバー構成ならヒケを取らない。好勝負期待。
○(4) ツガルタイショウ 今季初勝利を挙げて勢いがある。ここもすんなり先行可能。持ち前の登坂力を生かして前残りが狙える。
▲(2) オニヨリツヨイ 除外明けだけに、馬体重が鍵だが、力で見劣ることはない。
△(7) サカノカイリキ 障害にムラが残るだけに、息を入れての競馬。終いは脚を使えるし、流れが向けば上位十分。

第9レース 〈力量互角〉 [買い目 5 8 9 3]
◎(5) マルホントーマス 昇級後は(1)(2)着と好内容。賞金ハンデを課せられるが、5キロなら不安はない。上位可能。
○(8) レイリーキング 前走の勝ちっぷり良く、再度B3-1なら引き続き首位争いが期待できる。
▲(9) アソワールド 厳しい展開の前走でも差のない4着と上々。終い踏ん張れば勝ち負け可能。
△(3) イワキブラボー 前走7着も、勝ち馬から6.5秒と僅差。ペース慣れが見込めるここは前進期待。

第10レース 〈差し注意〉 [買い目 1 10 9]
◎(1) フジノボーイ 下のクラスとの混合戦で相手関係が楽になる。先行可能な組み合わせ。前残り十分。
○(10) キャロル 脚抜きの悪い馬場でもスムーズに走れていた前走。4着も内容は悪くなく、警戒が必要。
▲(9) カガヤキ 障害ひと腰が難しいだけに、スムーズに腰が入るかが鍵。決め脚上位。早めに降ろせば勝ち負けに加われる。

第11レース 〈上位拮抗〉 [買い目 3 9 4 7]
◎(3) ジェイホース 昇級の特別戦だが、力をつけた今ならヒケを取らない。減量も歓迎材料。勝ち負け可能。
○(9) クリスタルゴースト 力は持っているだけに、障害が鍵。スムーズなら首位争い。
▲(4) マサタカラ 障害良化し、安定感が出てきた。前走の内容良く、引き続き好勝負期待。
△(7) アローリキヒメ 前走は道中の行きっぷりからひと息。力はヒケを取らないだけに、見限りは禁物。

第12レース 〈差し注意〉 [買い目 8 5 2]
◎(8) アサゾラ 前走2着も、好内容。登坂力上位。終い踏ん張れば押し切りが狙える。
○(5) レッドクイーン 課題の障害が良化。終いは脚を使える馬。早めに降ろせば、首位争いが期待できる。
▲(2) ショウリノホシ 相手強化の前走でも差のない3着。慣れ見込める今回は勝ち負けに加われる。



※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬