- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- ばんえい競馬 予想一覧
- サクラヒメに死角なし「レディースカップ」(ばんえい帯広競馬)
レース展望・予想
サクラヒメに死角なし「レディースカップ」(ばんえい帯広競馬)
2024/12/08
12月8日(日)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、「レディースカップ」(4歳以上牝馬選抜)が行われます。
最軽量690キロがミュウ、700キロがスーパーチヨコ、ホクセイサクラコなど3頭、710キロがロングビユウテイ、720キロがスイ、アローリキヒメなど3頭、トップハンデ730キロがサクラヒメ、シンエイアロイ(牝5、久田守厩舎)。その差最大40キロで格付上位馬に有利な重量といえます。
◎2 サクラヒメ(牝6、今井茂雅厩舎)730キロを本命に推します。今季は8戦と大事に使われています。2連覇がかかった前走のドリームエイジカップは4着と敗れていますが、勝ち馬が今季無敗のメムロボブサップでは11秒5差も納得できるもの。今回は牝馬限定戦でハンデ差40キロなら力量上位は明白です。
○8 スーパーチヨコ(牝4、長部幸光厩舎)700キロが対抗です。前走の4歳牝馬重賞・クインカップは最大20キロ差のトップハンデでしたが、障害は1番手で切りましたが、ゴール前で差されて3着と敗れています。カンカン泣きする面がありますが、今回は軽量を生かせばチャンスもあります。
▲6 スイ(牝5、服部義幸厩舎)720キロが3番手です。春のカーネーションカップ2着の実績馬。後方からの競馬が多いものの前走はスタートから詰めていき、障害ひと腰からヤマトタイコーの3秒8差の2着と勝ち負けがはっきりしたタイプといえます。
<おすすめの買い目>
馬単 2→8・6・9・3(4点)
3連単(フォーメーション) 2→8→6・9・3(3点)
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。