- オッズパークTOP
- 地方競馬TOP
- 地方競馬予想
- レース展望・予想一覧
- 佐賀競馬 予想一覧
- 距離延長で巻き返し狙う2頭に注目「JBCスプリント」(佐賀競馬)
レース展望・予想
距離延長で巻き返し狙う2頭に注目「JBCスプリント」(佐賀競馬)
2024/11/04
11月4日(振・月)の佐賀競馬第10レースには、「第24回JBCスプリントJpnI」(3歳以上、佐賀競馬場1400メートル)が行われます。
◎4 シャマル(牡6、JRA・松下武士厩舎)は、ここまでかしわ記念JpnI(5月1日、船橋1600メートル)を含む重賞6勝。うち4勝は22年のサマーチャンピオンJpnIII(佐賀1400メートル)など1400メートルでのもの。前走の東京盃JpnII(10月3日、大井1200メートル)はチカッパからコンマ2秒差の3着でしたが、1400メートルに変わっての上積みでJpnI・2勝目を狙えそうです。
○12 イグナイター(牡6、兵庫・新子雅司厩舎)は、昨年のこのレースの勝ち馬です。今年は4戦して未勝利ですが、前々走のさきたま杯JpnI(6月19日、浦和1400メートル)ではレモンポップから2馬身(コンマ4秒)差の2着でした。前走の東京盃JpnIIはチカッパから1秒0差の6着でしたが、1400メートルの方が安定した成績を残しており、こちらもこの距離での巻き返しがありそうです。
▲11 チカッパ(牡3、JRA・中竹和也厩舎)は、前々走の北海道スプリントカップJpnIII(8月15日、門別1200メートル)、前走の東京盃JpnIIと重賞2連勝中。ここまでの5勝のうち、4勝が1200メートルでのもので、JpnIの舞台での距離延長が課題となりそうです。
そのほか、今年のサマーチャンピオンJpnIII(9月1日)を勝った△7 アラジンバローズ(セン7、兵庫・新子雅司厩舎)、かしわ記念JpnIで2年連続2着の△8 タガノビューティー(牡7、JRA・西園正都厩舎)らにも上位進出の期待がかかります。
<おすすめの買い目>
馬単(フォーメーション) 4・12→4・12・11(4点)
3連単(フォーメーション) 4・12→4・12・11→4・12・11・7・8(12点)
(文/上妻輝行)
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。