- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 7月11日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 7月10日 飯塚オートレース 7月12日 飯塚オートレース ≫
7月11日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 岡崎 秀二 | 川口 | 0m | B-79 | 47.123 | ○ | 深夜はスピードが課題 | |
2 | 中原 誠 | ○ | 飯塚 | 10m | B-31 | 54.096 | ◎ | 最終日2回乗りで好乗 | |
3 | 水崎 正二 | × | 飯塚 | 10m | B-48 | 52.729 | ○ | 補充の前節はマズマズ | |
4 | 桜木 公和 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-119 | 70.682 | △ | 決め手が上向いている | |
5 | 北原 岳哲 | 飯塚 | 30m | A-56 | 77.301 | ○ | 桜木を叩ければ好展開 | ||
6 | 松尾 彩 | ◎ | 山陽 | 30m | A-37 | 80.552 | ◎ | 決勝は鋭いスタートを放った | |
7 | 辻 大樹 | △ | 飯塚 | 40m | A-38 | 80.091 | ○ | ミッドで車速上がるか |
(総評)《波乱含み》攻撃力ある松尾彩中原の大逃げ警戒
【雨なら】桜木が北原を張りながら抜け出し辻が後半動いて
【辻大樹】最終日はドドド。夏場の昼は追えない。エンジンがミッドに合えば
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 松尾 学 | 飯塚 | 0m | B-17 | 56.273 | ◎ | タイム必要な条件不安 | |
2 | 祐定 響 | 山陽 | 10m | B-64 | 50.667 | △ | 松尾を一発で捲りたい | ||
3 | 占部 健太 | △ | 飯塚 | 20m | A-187 | 63.748 | ○ | レース足が上昇してる | |
4 | 田中 輝義 | × | 飯塚 | 30m | A-149 | 67.792 | △ | スタート行かれる懸念あって | |
5 | 竹谷 隆 | ○ | 飯塚 | 30m | A-29 | 81.985 | ○ | スタート切れており抜け出す | |
6 | 阿部 仁志 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-75 | 74.777 | ○ | 1車ずつ捌いて上位へ | |
7 | 木山 優輝 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-104 | 71.906 | ○ | 竹谷を追って差し十分 |
(総評)《難解戦だ》木山と阿部が差す30線は竹谷が出る
【雨なら】竹谷が軽やかに進み29期2車も付いて行きそう。
【竹谷隆】曇って喰い付き最終日は良かった。前回ミッドのセットに。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 縫田 雅一 | 川口 | 0m | B-91 | 44.259 | ○ | 時計比較からは推せず | |
2 | 川端 孝 | △ | 飯塚 | 10m | B-6 | 57.671 | ◎ | 鮮やかな早仕掛け披露 | |
3 | 村瀬 月乃丞 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-173 | 65.177 | ○ | 石本とのスタート争点 | |
4 | 石本 圭耶 | ○ | 飯塚 | 30m | A-118 | 70.918 | ◎ | 捌きの決定力が出れば | |
5 | 林 弘明 | × | 山陽 | 30m | A-87 | 73.3 | △ | 展開もつれると出番が | |
6 | 桝崎 陽介 | 飯塚 | 40m | A-100 | 72.057 | △ | 前節は出足から一息で | ||
7 | 別府 敬剛 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-22 | 83.918 | ○ | 少しずつ良化してきた |
(総評)《混戦模様》別府敬が差し進出石本が速攻を狙う
【雨なら】石本が村瀬のイン突いて別府に対し振り切り策す
【桝崎陽】最終日は調整行きすぎた ミッドでも延長のセットで行く。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 石橋 啓士 | △ | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | ○ | ハンデ重化も動き良く |
2 | 佳元 光義 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-228 | 58.583 | ◎ | ここも素早く抜け出す | |
3 | 中村 颯斗 | 飯塚 | 20m | B-16 | 56.297 | ◎ | まだ捌きに課題を残し | ||
4 | 佐藤 裕児 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-142 | 68.164 | ○ | 位置的に狙い目十分だ | |
5 | 松尾 隆広 | × | 飯塚 | 30m | A-103 | 71.969 | △ | ミッド初日は動く印象 | |
6 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 40m | A-210 | 60.937 | ○ | 軽いスランプに入って | ||
7 | 藤岡 一樹 | ○ | 山陽 | 40m | A-18 | 84.626 | ○ | 前節に続き初日好走か |
(総評)《波乱含み》佳元が独走態勢へ藤岡がアウト追撃
【雨なら】石橋啓が中団を離しても松尾隆が捲り連発して。
【吉松優】最終日はスタート行けないし、ドドドと滑り。練習乗り整備考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 宮地 朗 | × | 飯塚 | 0m | B-60 | 50.954 | ○ | 安定感が出てきて注意 |
2 | 石田 啓貴 | 山陽 | 10m | B-44 | 52.951 | △ | 2級車にしてはスタート良く | ||
3 | 水本 竜二 | 飯塚 | 20m | A-177 | 64.236 | ○ | 新村にリベンジなるか | ||
4 | 新村 嘉之 | △ | 飯塚 | 30m | A-136 | 68.749 | ○ | 今度も水本を交わして | |
5 | 丹村 司 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-49 | 78.135 | ◎ | スタート切れており捲り勝負 | |
6 | 田中 賢 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-54 | 77.677 | ○ | 前節の好調を維持なら | |
7 | 田中 茂 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-30 | 81.935 | ○ | 射程に入れば強攻する |
(総評)《混戦模様》中枠ダッシュ丹村乗って出る田中賢
【雨なら】27期と丹村司が軽ハン攻略も田中茂が追い込む。
【田中賢】通常マフラーにエンジン合ってて乗りやすかった そのまま乗る。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 松永 幸二 | 川口 | 0m | B-102 | 40.759 | △ | しんがり負けが続いて | |
2 | 松尾 学 | 飯塚 | 10m | B-17 | 56.273 | ◎ | 逃げに入るもペースどうか | ||
3 | 水崎 正二 | × | 飯塚 | 20m | B-48 | 52.729 | ○ | 早めの抜け出しも十分 | |
4 | 満村 陽司 | ◎ | 山陽 | 30m | A-148 | 67.889 | ○ | 早い攻め決まっている | |
5 | 高林 亮 | ○ | 飯塚 | 40m | A-83 | 73.919 | ○ | スタート改善の兆しが | |
6 | 道智 亮介 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-138 | 68.718 | ○ | 最終日はアウト伸びた | |
7 | 佐々木 啓 | △ | 山陽 | 50m | S-44 | 90.073 | ○ | 前節の動きは今ひとつ |
(総評)《混戦模様》満村が早めに動く高林の出足に注目
【雨なら】道智と高林の捲り合戦に佐々木が付けて差し狙う
【道智亮】最終日は連に絡めて良かったです。ミッドでもそのまま行く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 古谷 匠 | 山陽 | 0m | B-93 | 43.104 | △ | 序盤の態勢づくり課題 | |
2 | 伊東 玲衣 | 川口 | 10m | B-86 | 45.649 | ○ | 逃げるとペース上がるかも | ||
3 | 竹中 修二 | △ | 飯塚 | 20m | B-5 | 57.767 | ◎ | 最終日の2走目は好レース | |
4 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 30m | A-192 | 63.287 | ○ | 前節2日目から上向き | |
5 | 田中 正樹 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-90 | 72.899 | ○ | 武器の速攻繰り出すか | |
6 | 牧瀬 嘉葵 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-61 | 77.027 | △ | 迫力ある追い上げ見せ | |
7 | 滝下 隼平 | ○ | 飯塚 | 50m | S-40 | 92.019 | △ | 試走動けば追い切りも |
(総評)《混戦模様》追い足冴える牧瀬上向かせたい滝下
【雨なら】展開が少々キツくなっても牧瀬は巻き返してくる
【田中正】最終日が一番良かった。 ヘッド換えたのでもう少し調整。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 清水 雄平 | 川口 | 0m | B-52 | 51.937 | ○ | 前節は折り合い付かず | |
2 | 中原 誠 | △ | 飯塚 | 10m | B-31 | 54.096 | ◎ | 1Rと同様に展開魅力 | |
3 | 片岡 賢児 | ○ | 飯塚 | 20m | A-181 | 64.128 | ◎ | 最終日石本を振り切り | |
4 | 石本 圭耶 | × | 飯塚 | 30m | A-118 | 70.918 | ◎ | 片岡をマーク流れ込み | |
5 | 前田 淳 | ▲ | 山陽 | 30m | A-20 | 84.298 | ○ | 石本にスタート伸び勝つかも | |
6 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 40m | A-210 | 60.937 | ○ | 30線を仲々抜けないか | ||
7 | 久門 徹 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-41 | 91.533 | ◎ | V後の勢いをフル活用 |
(総評)《頭は不動》久門と片岡賢の地元強豪が首位争い
【雨なら】連対率の高い石本を久門が大外捲りで追撃する。
【前田淳】最終日はフレームの三角を換えた。エンジン悪くないのでそのまま
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。