- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 7月10日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 7月9日 飯塚オートレース 7月11日 飯塚オートレース ≫
7月10日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 松永 幸二 | 川口 | 0m | B-102 | 40.759 | △ | 出足も車速も足りない | |
2 | 岩元 毅 | × | 飯塚 | 10m | B-57 | 51.426 | ○ | 石田を突っ張り残るか | |
3 | 石田 啓貴 | 山陽 | 20m | B-44 | 52.951 | △ | 好調時の加速が戻れば | ||
4 | 占部 健太 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-187 | 63.748 | ○ | 昨日は上手く展開突き | |
5 | 高橋 絵莉子 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-60 | 77.09 | ◎ | ダッシュ決め好位取る | |
6 | 田中 正樹 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-90 | 72.899 | ○ | 昨日はひと滑りも敗因 | |
7 | 川口 裕司 | ○ | 飯塚 | 50m | A-42 | 79.496 | ○ | 田中が進めば追走浮上 |
(総評)《波乱含み》巻き返すか田中正高橋絵が鋭発する
【雨なら】高橋絵が占部と位置取り争いしながら先頭めざす
【占部健】◇高橋絵とのスタート争いは微妙だが、伸びは出ており連勝もある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 松尾 学 | △ | 飯塚 | 0m | B-17 | 56.273 | ◎ | 昨日は後半ペース下り |
2 | 中原 誠 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-31 | 54.096 | ○ | 先に松尾を捲りたい所 | |
3 | 石橋 大 | ◎ | 山陽 | 10m | A-218 | 59.605 | ◎ | 中原よりも競りに強い | |
4 | 川端 孝 | ○ | 飯塚 | 10m | B-6 | 57.671 | ◎ | 序盤周回の攻め冴える | |
5 | 竹中 修二 | × | 飯塚 | 10m | B-5 | 57.767 | ○ | 昨日も車の反応は上々 | |
6 | 田中 輝義 | 飯塚 | 30m | A-149 | 67.792 | △ | スタートで10線と車間拡がる | ||
7 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 30m | A-142 | 68.164 | ○ | 10線重なると割れぬか |
(総評)《三つ巴戦》石橋が中原や川端との競りを制する
【雨なら】田中輝が安定。竹中修が同ハンを下し浮上するか
【中原誠】◇10線最内からスタート突っ張って行ければ松尾学を追い展開有利
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 田中 崇太 | ◎ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | 吉川のスタート残せる |
2 | 吉川 麻季 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-107 | 0 | ○ | レース終盤ペース下がる感 | |
3 | 室田 泰利 | × | 飯塚 | 20m | A-219 | 59.247 | ○ | 吉川を叩いて出たい所 | |
4 | 矢野 正剛 | 山陽 | 30m | A-190 | 63.491 | ○ | 昨日は展開バラけ好走 | ||
5 | 内山 雄介 | △ | 飯塚 | 40m | A-120 | 70.437 | ◎ | イン攻める反応が上昇 | |
6 | 田中 進 | 飯塚 | 40m | A-121 | 70.419 | ○ | 前節後半から下降気味 | ||
7 | 辻 大樹 | ○ | 飯塚 | 50m | A-38 | 80.091 | ○ | ここでも決め手は上位 |
(総評)《波乱含み》田中崇の逃げ軽快早仕掛けある内山
【雨なら】大きく逃げる田中崇。この位置でも辻なら追える
【田中崇】◇吉川のスタートなら残せるので序盤からペース上がりそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 村田 光希 | ◎ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | コース取りが安定してきた |
2 | 縫田 雅一 | 川口 | 10m | B-91 | 44.259 | ○ | 前を叩けないと厳しい | ||
3 | 伊東 玲衣 | × | 川口 | 10m | B-86 | 45.649 | ○ | カマシ気味に飛び出し一考 | |
4 | 水崎 正二 | △ | 飯塚 | 20m | B-48 | 52.729 | ○ | 補充緒戦でも巧腕あり | |
5 | 桜木 公和 | ○ | 飯塚 | 30m | A-119 | 70.682 | △ | 直線の先まで伸びてる | |
6 | 道智 亮介 | 飯塚 | 40m | A-138 | 68.718 | ○ | イン進むか不安でアウト一本 | ||
7 | 桝崎 陽介 | ▲ | 飯塚 | 50m | A-100 | 72.057 | △ | 本来の力量を出せれば |
(総評)《難解戦だ》勝って締める村田桜木の気配が良化
【雨なら】10線を難なく退ける水崎に続いて桜木も上位進出
【桜木公】◇走路温度に対応できている様子で、昨日に続き好走する。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 三宅 真央 | × | 山陽 | 0m | B-98 | 41.938 | △ | 今節は踏ん張り一息で |
2 | 清水 雄平 | 川口 | 10m | B-52 | 51.937 | ○ | スタートは井上に先手 | ||
3 | 井上 智詞 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-72 | 49.2 | ○ | 清水を切り返し好位へ | |
4 | 根本 将人 | ○ | 飯塚 | 30m | A-192 | 63.287 | ○ | 2日目の動き再現なら | |
5 | 高林 亮 | 飯塚 | 40m | A-83 | 73.919 | △ | 前節並みのスタート切りたい | ||
6 | 田中 哲 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | A-68 | 75.8 | ○ | 初日は高林より先行し | |
7 | 阿部 仁志 | △ | 飯塚 | 50m | A-75 | 74.777 | ○ | 近況エンジンやや低調 |
(総評)《波乱含み》田中哲の捌き期待井上が展開作るか
【雨なら】2日目に機力復調した根本が雨巧者ぶりを発揮。
【井上智】◇後ろと20m差あればスタートの心配はなく、先に抜け出せるか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 古谷 匠 | 山陽 | 0m | B-93 | 43.104 | △ | 昨日の回り足良かった | |
2 | 岡崎 秀二 | 川口 | 10m | B-79 | 47.123 | ○ | 序盤抜かれる展開多く | ||
3 | 佳元 光義 | ○ | 飯塚 | 20m | A-228 | 58.583 | ◎ | 素早い仕掛けで主導権 | |
4 | 水本 竜二 | × | 飯塚 | 30m | A-177 | 64.236 | ○ | 昨日はしっかりスタート切り | |
5 | 新村 嘉之 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-136 | 68.749 | ○ | 内へ向けても伸びてる | |
6 | 林 弘明 | △ | 山陽 | 40m | A-87 | 73.3 | △ | 決め手上位で圏内浮上 | |
7 | 木山 優輝 | ▲ | 飯塚 | 50m | A-104 | 71.906 | ○ | レース後半は進んでる |
(総評)《波乱含み》早め先頭の佳元へ新村が攻め込もう
【雨なら】27期勢が揃ってこなすも射程に入れば林の差し。
【林弘明】◇メンバー的に混戦になりそうで、持ち味の捌きが生きる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 松尾 学 | △ | 飯塚 | 0m | B-17 | 56.273 | ◎ | インコースを抑え込む |
2 | 中原 誠 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-31 | 54.096 | ○ | 最内の利を生かせれば | |
3 | 石橋 大 | ◎ | 山陽 | 10m | A-218 | 59.605 | ◎ | トップスタートから一気攻め | |
4 | 川端 孝 | ○ | 飯塚 | 10m | B-6 | 57.671 | ◎ | エンジン状態は上々で | |
5 | 竹中 修二 | × | 飯塚 | 10m | B-5 | 57.767 | ○ | 大外辛いも必死に追う | |
6 | 田中 輝義 | 飯塚 | 30m | A-149 | 67.792 | △ | このハンデでは苦しい | ||
7 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 30m | A-142 | 68.164 | ○ | 試走ほどの威力がなく |
(総評)《三つ巴戦》10線先行は石橋大川端が乗って行く
【雨なら】果敢に攻める田中輝。竹中と中原の26期が力走。
【川端孝】◇外寄りに置かれているが、カマシ気味に出て行くケースも
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 丹下 昂紀 | ○ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | マイペースで逃げ切り策す |
2 | 宮地 朗 | △ | 飯塚 | 10m | B-60 | 50.954 | ○ | イン締め上げて残るか | |
3 | 片野 利沙 | 川口 | 20m | B-83 | 46.764 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | ||
4 | 西村 義正 | ▲ | 山陽 | 30m | A-194 | 63.254 | ○ | 長い突っ込みが武器で | |
5 | 町田 龍駿 | 飯塚 | 40m | A-140 | 68.549 | ○ | 一発力秘めており穴も | ||
6 | 松尾 隆広 | × | 飯塚 | 40m | A-103 | 71.969 | △ | 重走路なら息吹き返す | |
7 | 越智 尚寿 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-14 | 85.494 | ○ | 冷静な捌きで台頭する |
(総評)《混戦模様》6車を捌いて越智丹下が逃げ粘ろう
【雨なら】松尾隆が町田と越智を連れて浮上。丹下が粘るか
【宮地朗】◇丹下を叩いて行くまであるか。自分のコースを守って走る
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 片岡 賢児 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-181 | 64.128 | ○ | かなりの粘りを見せる |
2 | 石本 圭耶 | △ | 飯塚 | 10m | A-118 | 70.918 | ◎ | 片岡賢マークで差しも | |
3 | 古城 龍之介 | ◎ | 山陽 | 20m | A-166 | 66.028 | ◎ | 前2車を捲って逃げる | |
4 | 藤川 竜 | 飯塚 | 20m | A-129 | 69.087 | ○ | 勝ち切る迄の動きない | ||
5 | 藤岡 一樹 | ○ | 山陽 | 20m | A-18 | 84.626 | ○ | グリップ開けて回ろう | |
6 | 別府 敬剛 | 飯塚 | 20m | A-22 | 83.918 | △ | スローな流れになれば | ||
7 | 丹村 飛竜 | × | 山陽 | 20m | S-20 | 102.229 | ○ | カマシ気味に行きたい |
(総評)《波乱含み》スピード乗る古城藤岡が捲り攻めで
【雨なら】石本の攻めに古城が続こう。丹村飛が猛追して。
【石本圭】◇逃げる片岡賢を追って走りやすい。独走入ればペース上がる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 中村 颯斗 | × | 飯塚 | 0m | B-16 | 56.297 | ◎ | 単騎逃げなので侮れず |
2 | 竹谷 隆 | ○ | 飯塚 | 10m | A-29 | 81.985 | ◎ | 中村颯を交わして逃走 | |
3 | 北原 岳哲 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-56 | 77.301 | ○ | 並のスタート切れれば好走を | |
4 | 人見 剛志 | ◎ | 山陽 | 10m | A-91 | 72.887 | ○ | 決め手あるので中心視 | |
5 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 20m | A-210 | 60.937 | ○ | とりあえずスタートは行くか | ||
6 | 緒方 浩一 | 山陽 | 20m | A-2 | 87.965 | ○ | 重走路の方が良さそう | ||
7 | 田中 茂 | △ | 飯塚 | 20m | A-30 | 81.935 | ○ | インが空けば突っ込む |
(総評)《難解戦だ》同ハン捌いて人見竹谷の位置が魅力
【雨なら】実績から竹谷。田中茂と緒方が後半伸びてくる。
【中村颯】◇10線勢が少しでも競り合えば、その間にリードを作れる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 満村 陽司 | ◎ | 山陽 | 0m | A-148 | 67.889 | ○ | 先行してペース上げる |
2 | 青山 文敏 | ○ | 飯塚 | 0m | A-137 | 68.719 | ○ | 満村をピタリマークで | |
3 | 丹村 司 | 飯塚 | 10m | A-49 | 78.135 | ○ | 車速ソコソコで奮闘も | ||
4 | 前田 淳 | △ | 山陽 | 10m | A-20 | 84.298 | ○ | 試走以上の動きがある | |
5 | 牧瀬 嘉葵 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-61 | 77.027 | △ | 爆発力ある走りがウリ | |
6 | 森本 優佑 | 飯塚 | 20m | A-9 | 86.362 | △ | 車速十分もハンデ辛い | ||
7 | 佐々木 啓 | × | 山陽 | 20m | S-44 | 90.073 | ○ | 先行して必死に追おう |
(総評)《波乱含み》満村と青山の前々牧瀬がアウト浮上
【雨なら】丹村司や青山文が有利に進めるも佐々木が台頭。
【牧瀬嘉】◇スタートを含めて序盤は苦しむが、伸びは良いので巻き返すか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 石橋 啓士 | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | △ | ペース上がれば初Vもある | |
2 | 祐定 響 | × | 山陽 | 10m | B-64 | 50.667 | ○ | 先に石橋啓交わしたい | |
3 | 村瀬 月乃丞 | ○ | 飯塚 | 20m | A-173 | 65.177 | △ | 後続来る前にハナなら | |
4 | 田中 賢 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | A-54 | 77.677 | ◎ | 絶好機到来でアタマも十分 | |
5 | 松尾 彩 | △ | 山陽 | 40m | A-37 | 80.552 | ○ | 徐々に上向いてきてる | |
6 | 久門 徹 | 飯塚 | 50m | S-41 | 91.533 | ◎ | タイム的に足りないか | ||
7 | 有吉 辰也 | ◎ | 飯塚 | 50m | S-8 | 123.014 | ○ | 自在に攻めて抜け出す |
(総評)《頭は不動》軽やかに追う有吉村瀬が前2車差す
【雨なら】有吉が久門や松尾を交わして村瀬へ差を詰める。
【田中賢】◇内枠なので先行できる。車速が出ており追い込み届くか。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。