予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 4月3日 飯塚オートレース 4月9日 飯塚オートレース ≫
4月8日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 岩元 毅 | 飯塚 | 0m | B-40 | 54.423 | ○ | 近況スタート良く粘りに注意 | |
2 | 西崎 洋一郎 | ▲ | 山陽 | 0m | B-68 | 49.174 | ○ | カマシ決まると大逃げある | |
3 | 磯部 真樹 | 山陽 | 10m | B-37 | 54.791 | △ | 大敗続きでも一発秘め | ||
4 | 秋吉 忠幸 | × | 飯塚 | 10m | B-18 | 56.411 | ◎ | 近況のレース内容良く | |
5 | 田島 敏徳 | 飯塚 | 20m | A-113 | 69.535 | △ | 30線の潰しが早そうで | ||
6 | 小林 悠樹 | ◎ | 浜松 | 30m | A-159 | 65.869 | ◎ | 前節の地元でスタート力上昇 | |
7 | 牧瀬 嘉葵 | △ | 飯塚 | 30m | A-49 | 77.435 | △ | 消音なら日中も動くか | |
8 | 野本 佳章 | ○ | 伊勢崎 | 40m | A-97 | 71.133 | ◎ | 鋭いダッシュ力を持つ |
(総評)一気に行く小林悠野本も速攻を狙う
田島を叩く小林悠が軽ハンを早めに射程へ入れる
【西崎洋】◇渋太い走りには定評がある。後続が競り合えば残り目十分
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 田斎 英世 | 山陽 | 0m | B-102 | 56.85 | ○ | 大きな着順が続いてる | |
2 | 畦坪 孝雄 | ○ | 山陽 | 0m | B-65 | 50.34 | ○ | スタート残して独走に入るか | |
3 | 西村 昭紀 | 飯塚 | 10m | B-42 | 53.801 | △ | 出足もタイムも冴えず | ||
4 | 佳元 光義 | △ | 飯塚 | 10m | B-19 | 56.343 | ○ | 素早い仕掛けを秘める | |
5 | 関口 隆広 | × | 浜松 | 20m | A-76 | 73.466 | △ | 伸びは上々で出足次第 | |
6 | 栗原 俊介 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-112 | 69.618 | ◎ | 決め手が出て速攻注目 | |
7 | 松尾 隆広 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-75 | 73.501 | △ | 久々でも強攻みせるか | |
8 | 中尾 貴志 | 飯塚 | 40m | A-31 | 79.722 | ○ | 車速あっても捌き疑問 |
(総評)差し果敢に松尾隆逃げペース上がる畦坪
畦坪や佳元が展開主導も松尾隆は追い付けば突進
【畦坪孝】◇独走に入るとペース上がるので、早めに田斎を交わしたい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 中村 颯斗 | 飯塚 | 0m | B-79 | 46.165 | △ | 10線にどこまで抵抗か | |
2 | 宮地 朗 | ○ | 飯塚 | 10m | B-70 | 48.58 | ○ | 安定した走りが続いて | |
3 | 松尾 学 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-4 | 57.696 | ◎ | 2級をスタート突き抜くかも | |
4 | 日室 志郎 | 山陽 | 20m | B-8 | 57.46 | ○ | 車速の上積みがないと | ||
5 | 湯浅 浩 | 伊勢崎 | 30m | A-138 | 67.373 | ◎ | 10線に張られ続けるか | ||
6 | 稲川 聖也 | × | 川口 | 40m | A-123 | 68.524 | ○ | 浜松苦戦も消音は巧者 | |
7 | 花田 一輝 | △ | 浜松 | 40m | A-144 | 66.802 | ○ | 捲りにスピード乗せて | |
8 | 木山 優輝 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-96 | 71.237 | ◎ | 連続優出後の好機力で |
(総評)木山の早仕掛けだ10線勢は手ごわい
10m前の同期をスタート叩くまである木山が10線を目標
【松尾学】◇レース後半の動きには不安あるが、スタートは切れており粘るか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 帆景 岬 | ○ | 飯塚 | 0m | B-105 | 0 | △ | F持ちだが道中は軽快 |
2 | 福田 義久 | 山陽 | 30m | B-36 | 54.869 | ◎ | ハナ立てぬと苦戦あり | ||
3 | 井上 智詞 | △ | 飯塚 | 30m | B-64 | 50.401 | △ | スタート残すと捲り攻め挽回 | |
4 | 室田 泰利 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-217 | 58.731 | ○ | 早めに30線を突破なら | |
5 | 中村 晋典 | 浜松 | 50m | B-9 | 57.151 | ○ | ハンデ重化後は苦戦が増え | ||
6 | 佐藤 大地 | 浜松 | 60m | A-121 | 68.605 | ○ | 半年ぶりの実戦となる | ||
7 | 竹谷 隆 | ◎ | 飯塚 | 60m | A-27 | 80.338 | ◎ | スタート切れておりアウト戦加速 | |
8 | 大月 渉 | × | 伊勢崎 | 70m | A-87 | 72.219 | ○ | 竹谷が進めばマークで |
(総評)車は出ている竹谷井上を叩くか室田
帆景のペースが争点だが竹谷が中団を捲りで攻略
【井上智】◇序盤の位置取りは微妙だが、道中回り出すと伸びてくる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 別府 末彦 | 山陽 | 0m | B-74 | 48.148 | ◎ | 走温が下ると戦力低下 | |
2 | 城戸 徹 | ▲ | 飯塚 | 0m | B-44 | 53.601 | ○ | 捲りで抜け出すと一発 | |
3 | 小林 頼介 | 浜松 | 10m | B-28 | 55.441 | ○ | スローの混戦なら出番 | ||
4 | 中原 誠 | × | 飯塚 | 10m | B-23 | 55.998 | ○ | 悪くはないがタイムは不満 | |
5 | 猿谷 敦史 | 伊勢崎 | 20m | A-191 | 61.802 | ◎ | スタート切れてたが落車後で | ||
6 | 根本 将人 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-102 | 70.838 | ○ | 大きく回って伸びてる | |
7 | 鈴木 静二 | ○ | 浜松 | 30m | A-65 | 74.88 | ◎ | 速攻に安定感があって | |
8 | 桝崎 陽介 | △ | 飯塚 | 40m | A-33 | 79.652 | ○ | 消音の前節に良化気配 |
(総評)根本が中団を捲る同期の桝崎が追撃
猿谷や10線を根本が外から交わす。激走ある城戸
【城戸徹】◇成績は散発傾向だが、いきなりの大駆けがあるので注意を
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-88 | 40.233 | △ | 2級をスタート張り切れぬか | |
2 | 北原 岳哲 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-31 | 55.352 | ○ | 原よりスピード優って | |
3 | 下平 佳輝 | 浜松 | 10m | B-22 | 56.16 | ◎ | タイム面あまり期待できず | ||
4 | 北爪 勝義 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-220 | 58.541 | ◎ | 下平より速いタイム出てる | |
5 | 水崎 正二 | ▲ | 飯塚 | 20m | B-5 | 57.693 | ○ | 試走のタイムより気配大切 | |
6 | 石本 圭耶 | 飯塚 | 30m | A-74 | 73.76 | ○ | この車は出足が不安定 | ||
7 | 東小野 正道 | ○ | 飯塚 | 30m | A-70 | 74.297 | ◎ | 序盤の攻めは冴えてる | |
8 | 中村 友和 | × | 浜松 | 40m | A-28 | 80.123 | △ | 消音で変わり身あるか |
(総評)逃がすと速い北原水崎が前節好時計
10線23期はスタート力あるが北原は残すケースも十分。
【北爪勝】◇下平とのスタート争いに勝てば、0ハンを追って展開いい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 村瀬 月乃丞 | ○ | 飯塚 | 0m | B-105 | 0 | ○ | 岡本とのスタート争いが重要 |
2 | 岡本 信一 | × | 山陽 | 10m | B-60 | 51.361 | ◎ | タイム出てなく連下までか | |
3 | 小里 健太 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-16 | 56.438 | △ | ここ数節レース内容が濃い | |
4 | 野田 光宏 | 浜松 | 20m | A-178 | 63.283 | ○ | 速い時計出ないタイプ | ||
5 | 川端 孝 | 飯塚 | 20m | B-1 | 0 | ○ | レースに参加できる動きだ | ||
6 | 岩沼 靖郎 | 伊勢崎 | 30m | A-95 | 71.387 | ◎ | 20線を早めに捲りたい | ||
7 | 松山 茂靖 | △ | 浜松 | 40m | A-29 | 80.003 | ○ | 岩沼の捲りにマークし | |
8 | 長田 稚也 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-2 | 86.312 | ○ | 切り返しの技が冴える |
(総評)長田が攻め込もう豊かな素質で村瀬
村瀬のペースに注目だが長田が中団6車を捌く。
【松山茂】◇後ろの長田稚は強力だが、先手の攻めが決まれば先着も。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-85 | 42.467 | △ | マフラー問わずスタート甘い | |
2 | 内越 忠徳 | 伊勢崎 | 0m | B-46 | 53.28 | ○ | タイム出てないが走り軽快 | ||
3 | 藤本 剛 | ▲ | 山陽 | 10m | B-10 | 57.018 | ○ | 消音に合うと一発ある | |
4 | 山本 智大 | 山陽 | 10m | B-34 | 55.277 | ○ | 近況は晴雨とも今イチ | ||
5 | 赤堀 翼 | × | 浜松 | 20m | A-206 | 59.878 | ◎ | 地元G2後半に上向き | |
6 | 井村 淳一 | ○ | 飯塚 | 30m | A-92 | 71.485 | ○ | 立ち上りの伸び欲しい | |
7 | 新村 嘉之 | △ | 飯塚 | 30m | A-18 | 81.961 | ○ | 捲りの掛かり悪くない | |
8 | 滝下 隼平 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-43 | 88.434 | △ | 消音でこそ本領を発揮 |
(総評)滝下が自在に動く同期井村はイン戦で
前節の消音ミッド初日に好タイム出た滝下に期待
【井村淳】◇新村相手なら先行できそうで、早めにハナなら逆転まで。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 0m | B-78 | 46.258 | ○ | マイペースで逃げ切り策す | |
2 | 戸塚 茂 | 浜松 | 0m | B-20 | 56.333 | ○ | 大久保に付いて行くか | ||
3 | 杉本 雅彦 | × | 山陽 | 10m | B-30 | 55.383 | ○ | 試走以上の走りがある | |
4 | 道智 亮介 | 飯塚 | 10m | A-212 | 59.149 | ○ | 重走路なら息吹き返す | ||
5 | 竹中 修二 | ○ | 飯塚 | 20m | B-14 | 56.616 | ◎ | エンジン自体は良好で | |
6 | 落合 巧 | ▲ | 浜松 | 30m | A-86 | 72.299 | ○ | 着実に成長を見せてる | |
7 | 桜井 晴光 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-60 | 75.503 | ○ | 捲り攻めに活路がある | |
8 | 浦田 信輔 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-29 | 94.791 | ◎ | 相手比較で届くだろう |
(総評)インを突いて浦田竹中が抜け出すか
本調子ではない浦田だがここなら差しで浮上可能
【竹中修】◇前4車なら楽に交わせるか。その後のリード次第ではアタマも
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 西久保 英幸 | 山陽 | 0m | B-62 | 50.667 | ◎ | 変則走法で粘りたい所 | |
2 | 千葉 泰将 | × | 伊勢崎 | 0m | B-45 | 53.367 | ◎ | 一人で走れる展開なら | |
3 | 木村 直幸 | 浜松 | 10m | B-12 | 56.824 | ○ | 0ハンに手間取りそう | ||
4 | 花元 初美 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-13 | 56.737 | △ | 堅実な走りで連対狙う | |
5 | 金田 悠伽 | 浜松 | 20m | A-215 | 58.792 | ○ | 車群に揉まれると疑問 | ||
6 | 佐藤 裕児 | △ | 飯塚 | 30m | A-105 | 70.189 | ○ | 序盤の動きは悪くない | |
7 | 田中 進 | ○ | 飯塚 | 30m | A-115 | 69.416 | △ | 捲り一本の走りで進出 | |
8 | 篠原 睦 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-17 | 107.178 | ◎ | 総合力上位で軸になる |
(総評)一気に攻める篠原田中進が捲り攻め
前節の動きも良かった篠原なので大丈夫だろう。
【花元初】◇スタートに課題を残しているが、道中の走りは的確で注目
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 桝崎 星名 | 浜松 | 0m | B-69 | 49.086 | ○ | ハンデ差を生かしたい | |
2 | 稲原 瑞穂 | △ | 飯塚 | 10m | B-38 | 54.515 | ◎ | 位置的には買える選手 | |
3 | 本田 仁恵 | 川口 | 10m | A-226 | 57.796 | ○ | 近況の動きは良くない | ||
4 | 西 翔子 | × | 浜松 | 10m | B-15 | 56.599 | ○ | 車速はあるので浮上も | |
5 | 片野 利沙 | ▲ | 川口 | 10m | A-174 | 63.864 | ◎ | カマシ気味に行きそう | |
6 | 高橋 絵莉子 | 伊勢崎 | 20m | A-169 | 64.466 | ◎ | 10線のカベが厚そうで | ||
7 | 新井 日和 | ○ | 伊勢崎 | 20m | A-109 | 69.775 | ○ | 豊かなスピード見せて | |
8 | 佐藤 摩弥 | ◎ | 川口 | 40m | S-14 | 110.293 | ◎ | 展開不問で首位に浮上 |
(総評)佐藤摩が追い込む力付けてる新井日
女子の中では圧倒的な力を誇る佐藤摩が中心だ。
【稲原瑞】◇桝崎星を追って絶好の展開。近況は力を付けており連対も
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 佐伯 拓実 | ◎ | 山陽 | 0m | B-51 | 52.197 | ◎ | 後続を振り切りそうだ |
2 | 水本 竜二 | 飯塚 | 10m | A-153 | 66.21 | ○ | 渋太い走りで連対可能 | ||
3 | 田中 正樹 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-68 | 74.481 | ◎ | 位置は良く圏内入れる | |
4 | 阿部 仁志 | 飯塚 | 20m | A-55 | 76.451 | ○ | 競り合いになればいい | ||
5 | 山浦 博幸 | 浜松 | 20m | A-21 | 81.189 | ○ | 同ハン捲って行きたい | ||
6 | 横田 翔紀 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-8 | 85.557 | ○ | 序盤不安も伸びは良好 | |
7 | 鈴木 宏和 | × | 浜松 | 30m | S-20 | 100.805 | ◎ | 武器のスタート力を発揮して | |
8 | 有吉 辰也 | ○ | 飯塚 | 30m | S-16 | 110.057 | ◎ | 底力は断然で追い込む |
(総評)勢いに乗って佐伯有吉が自在に浮上
初優勝を完全Vで飾った佐伯が好調の波に乗る。
【田中正】◇この位置なら先行必至 エンジンも近況は悪くなさそう。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。