オートレース用語集
三角タイヤ(さんかくたいや)
カーブでの接地性をよくするため、断面を三角形にしているタイヤ。雨天用の特別なタイヤはなく、トレッド部の高いものを「雨天用」、低いものを「晴天用」として使用するほか、寒冷期には、ゴムの発熱性を高めたものを前輪に使用している。
■関連用語
勝負タイヤ(しょうぶたいや) | タイヤ番号(たいやばんごう) | リム(りむ) | 黒潮 | 雨タイヤ |
頭文字から探す
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | |||
ら | り | る | れ | ろ | わ |