オートレース用語集
黄旗(きばた)
レース中に落車などの事故が発生した際に、第2・第3の事故の発生を防ぐために振られる旗。また発走準備完了時やレース終了直後に「異常なし」の意味でも上げられる。
■関連用語
不成立(ふせいりつ) | 赤旗 | 青旗 |
頭文字から探す
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | |
さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | |
な | に | ぬ | ね | の | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
ま | み | む | め | も | や | ゆ | よ | |||
ら | り | る | れ | ろ | わ |