- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 6月12日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 6月11日 飯塚オートレース 6月16日 飯塚オートレース ≫
6月12日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 0m | B-94 | 43.074 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 小里 健太 | × | 飯塚 | 10m | B-47 | 52.729 | △ | スタート残せば車速に乗るか | |
3 | 水崎 正二 | △ | 飯塚 | 20m | B-48 | 52.729 | ◎ | 素早い攻めでハナ奪う | |
4 | 池浦 一博 | ○ | 山陽 | 20m | A-179 | 64.204 | ○ | 渋太い走りで連対十分 | |
5 | 水本 竜二 | 飯塚 | 30m | A-177 | 64.236 | △ | 20線に手間取りそうだ | ||
6 | 遠藤 誠 | ▲ | 浜松 | 40m | A-128 | 69.182 | ◎ | インからインの攻めで | |
7 | 川口 裕司 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-42 | 79.496 | ○ | スピード上位で首位へ |
(総評)川口が車ナリ浮上20線両者が奮闘を
特に混戦にはならず川口がすんなりと浮上する。
【池浦一】◇スタートは水崎に行かれるが、道中の動きは良く圏内入る
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 吉川 麻季 | 飯塚 | 0m | B-107 | 0 | △ | スタート残して粘りたい所だ | |
2 | 西村 昭紀 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-49 | 52.666 | ○ | 吉川に代わり逃げ入る | |
3 | 室田 泰利 | ○ | 飯塚 | 10m | A-219 | 59.247 | ○ | 展開を生かして連対も | |
4 | 福岡 鷹 | △ | 飯塚 | 10m | B-112 | 0 | △ | 同ハンを捲って行くか | |
5 | 小林 頼介 | 浜松 | 20m | B-36 | 53.69 | ○ | 車の伸びは良くなくて | ||
6 | 石本 圭耶 | × | 飯塚 | 30m | A-118 | 70.918 | ○ | 軽量を利して進出する | |
7 | 前田 淳 | ▲ | 山陽 | 30m | A-20 | 84.298 | ○ | 差しに絞った攻め見せ |
(総評)西村昭が連勝狙う室田が付いて行く
抜け出せばペース上がる西村昭が早めに吉川を交わす
【前田淳】◇もう少し機力は欲しい所だが、底力を発揮して浮上できる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 西久保 英幸 | △ | 山陽 | 0m | B-43 | 53.236 | ○ | 必死のイン粘りがある |
2 | 稲原 瑞穂 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-78 | 47.251 | ◎ | 西久保を交わして逃走 | |
3 | 中原 誠 | 飯塚 | 10m | B-31 | 54.096 | ○ | 今節の動きは良くない | ||
4 | 下平 佳輝 | × | 浜松 | 10m | A-182 | 64.022 | ○ | カマシ気味に行ければ | |
5 | 桜木 公和 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-119 | 70.682 | △ | 強烈な突っ込みが武器 | |
6 | 丹村 司 | 飯塚 | 30m | A-49 | 78.135 | ○ | 外枠でも先行しそうだ | ||
7 | 別府 敬剛 | ○ | 飯塚 | 40m | A-22 | 83.918 | ○ | 強気な差しで圏内入る |
(総評)稲原瑞の位置魅力別府敬が追い込む
抜きづらい西久保だが今の稲原瑞なら交わせる。
【西久保】◇変則的なコース取りで抜かれづらい。走温高まると威力倍増。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 田斎 英世 | 山陽 | 0m | B-75 | 48.883 | ○ | よほど走温が上がれば | |
2 | 戸塚 茂 | 浜松 | 0m | B-34 | 53.996 | ○ | 全く折り合っていない | ||
3 | 花元 初美 | ○ | 飯塚 | 10m | B-20 | 55.943 | △ | 的確な走りで連対ある | |
4 | 竹中 修二 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-5 | 57.767 | ○ | 先行して早めに首位へ | |
5 | 藤川 幸宏 | △ | 飯塚 | 20m | A-93 | 72.606 | ○ | 序盤から仕掛けて行く | |
6 | 佐藤 裕児 | × | 飯塚 | 30m | A-142 | 68.164 | ○ | 九分通り先行しそうだ | |
7 | 田中 進 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-121 | 70.419 | ○ | スピード乗った捲りで |
(総評)竹中が抜け出そう花元の気配が良い
勝ち切れていない竹中だが、ここはチャンス十分
【花元初】◇スタートは甘いが3周目あたりから車の進み方が良くなるタイプ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 城戸 徹 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-56 | 51.48 | ○ | スタート残してハイペースの逃げ |
2 | 秋吉 忠幸 | 飯塚 | 10m | B-35 | 53.988 | ○ | 枠ナリに出たい所だが | ||
3 | 水口 寿治 | × | 飯塚 | 10m | B-24 | 55.301 | ◎ | センターから飛び出す | |
4 | 山脇 孝志 | 浜松 | 10m | B-3 | 57.94 | ○ | 揉まれる展開には弱い | ||
5 | 青山 文敏 | ○ | 飯塚 | 20m | A-137 | 68.719 | ◎ | 狭いインでも突っ込む | |
6 | 五所 淳 | ▲ | 山陽 | 30m | A-147 | 67.961 | ◎ | 今節の動きはマズマズ | |
7 | 藤川 竜 | △ | 飯塚 | 40m | A-129 | 69.087 | ○ | 捲り一本で攻め上げる |
(総評)ペース上げる城戸青山文がイン突く
成績にムラある城戸だが伸びは良いので連勝も。
【青山文】◇10線を何車か叩いて行きたい所。得意の速攻を決めるか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 田中 竜二 | 浜松 | 0m | B-101 | 40.777 | ○ | レース後半タレてくる | |
2 | 藤本 剛 | ○ | 山陽 | 10m | B-13 | 56.385 | ○ | 序盤でリード作りそう | |
3 | 川端 孝 | ◎ | 飯塚 | 20m | B-6 | 57.671 | ○ | 直線の行き方良く中心 | |
4 | 村瀬 月乃丞 | 飯塚 | 20m | A-173 | 65.177 | △ | 外回りになり苦戦必死 | ||
5 | 本門 延唯 | × | 飯塚 | 30m | B-39 | 53.541 | ○ | 展開的に楽ではないが | |
6 | 高林 亮 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-83 | 73.919 | ○ | 良化の兆しが出てるか | |
7 | 高宗 良次 | △ | 飯塚 | 50m | A-58 | 77.18 | ○ | 機力ひと息も格は上で |
(総評)車は行ってる川端藤本も機力は上々
村瀬に先行する川端が藤本と田中竜を交わして。
【藤本剛】◇エンジンの仕上がりは良さそう。位置も魅力でアタマまで
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 宮地 朗 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-60 | 50.954 | ◎ | スタート行ってコースを守る |
2 | 松尾 学 | ○ | 飯塚 | 0m | B-17 | 56.273 | ◎ | 宮地にピタリ重なって | |
3 | 安東 久隆 | ▲ | 山陽 | 10m | B-53 | 51.925 | ○ | 0ハンの隙を見ながら | |
4 | 斎藤 努 | △ | 浜松 | 10m | A-189 | 63.513 | ○ | 追走できる機力はある | |
5 | 占部 健太 | 飯塚 | 20m | A-187 | 63.748 | ○ | 重走路なら息吹き返す | ||
6 | 竹谷 隆 | × | 飯塚 | 30m | A-29 | 81.985 | ○ | 外コース喰い付くなら | |
7 | 阿部 仁志 | 飯塚 | 40m | A-75 | 74.777 | △ | ここからの追いは辛い |
(総評)宮地と松尾の前々10線両者がマーク
松尾を抑えて出る宮地がイン締め上げて残ろう。
【松尾学】◇宮地に先行できればブロック役に使えるので逃げ粘れる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 岩元 毅 | ○ | 飯塚 | 0m | B-57 | 51.426 | ◎ | マイペースで逃げ切り策す |
2 | 杉本 雅彦 | ▲ | 山陽 | 0m | B-33 | 54.031 | ○ | 岩元マークから差しも | |
3 | 佳元 光義 | △ | 飯塚 | 10m | A-228 | 58.583 | ○ | 前2車は抜きづらくて | |
4 | 重富 英雄 | 山陽 | 10m | A-208 | 61.173 | ○ | 混戦では力を出せない | ||
5 | 中村 颯斗 | 飯塚 | 20m | B-16 | 56.297 | ○ | 捌くレースは勉強中で | ||
6 | 田中 輝義 | × | 飯塚 | 30m | A-149 | 67.792 | ○ | 時折り強攻あって注意 | |
7 | 別府 敬剛 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-22 | 83.918 | ○ | しっかりと追って行く |
(総評)混戦を捌く別府敬0ハン両者が残る
かなりの混戦になりそうだが別府敬が力強く捌く
【岩元毅】◇杉本が後続をかなり苦しめてくれそうで展開的に有利だ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 池田 康範 | △ | 山陽 | 0m | A-200 | 62.099 | ◎ | コース抑えながら粘る |
2 | 道智 亮介 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-138 | 68.718 | ○ | 機力ソコソコでスタート次第 | |
3 | 仲口 武志 | ◎ | 浜松 | 10m | B-110 | 85.298 | ○ | 射程に入れば突っ込む | |
4 | 山崎 進 | ○ | 山陽 | 10m | A-186 | 63.814 | △ | 車の動きは良く連対も | |
5 | 桝崎 陽介 | × | 飯塚 | 30m | A-100 | 72.057 | ○ | ここは枠ナリに出そう | |
6 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 30m | A-210 | 60.937 | ○ | 前団のペースが速くて | ||
7 | 木山 優輝 | 飯塚 | 30m | A-104 | 71.906 | ○ | 折り合いを付けたい所 |
(総評)仲口がもう1本だ山崎が続いて行く
池田康がイン抑えるも仲口が割り込んで行きそう
【池田康】◇10線3車が激しく競り合う展開になれば押し切りもある。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 石橋 啓士 | ○ | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | △ | スタートさえ残せば逃げ十分 |
2 | 福田 義久 | × | 山陽 | 10m | B-14 | 56.378 | ○ | 石橋啓を叩いて行くか | |
3 | 井上 智詞 | 飯塚 | 10m | B-72 | 49.2 | △ | 40線来る前にハナなら | ||
4 | 新村 嘉之 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-136 | 68.749 | ○ | 先手の攻めで抜け出す | |
5 | 内山 雄介 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-120 | 70.437 | ○ | 機力は悪くなく浮上を | |
6 | 田中 正樹 | △ | 飯塚 | 40m | A-90 | 72.899 | ○ | 諦めずに追って行こう | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | 飯塚 | 50m | A-23 | 83.451 | ○ | 40線を抜くのに苦労で |
(総評)最内の利ある新村石橋啓が逃げ粘る
車の進み方自体は悪くない新村が1本決めよう。
【内山雄】◇同ハンの争いを制して行ければ、軽ハンを追い込めそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 片岡 賢児 | △ | 飯塚 | 0m | A-181 | 64.128 | ◎ | インコースは外さない |
2 | 井村 淳一 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-77 | 74.703 | ○ | 片岡賢を一発で捲れば | |
3 | 田中 茂 | × | 飯塚 | 20m | A-30 | 81.935 | ○ | 伸びは悪くなくスタート大事 | |
4 | 笠木 美孝 | 浜松 | 20m | S-39 | 93.447 | ◎ | 先行しても道中は疑問 | ||
5 | 浦田 信輔 | 飯塚 | 20m | S-30 | 97.241 | ○ | 徐々に感覚戻っている | ||
6 | 岩見 貴史 | ○ | 飯塚 | 20m | S-17 | 105.723 | ◎ | 鈴木宏を張って出たい | |
7 | 鈴木 宏和 | ◎ | 浜松 | 20m | S-4 | 127.344 | ◎ | 序盤から積極的に行く |
(総評)軽快に行く鈴木宏先に攻めるか岩見
カマシ切るまでは行かない鈴木宏だがしっかり攻める
【片岡賢】◇タイム的には一杯だが後ろが混戦になればチャンスある。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 吉松 憲治 | × | 山陽 | 0m | A-230 | 58.46 | ○ | 機力は上々で残り目も |
2 | 根本 将人 | 飯塚 | 0m | A-192 | 63.287 | ○ | 吉松憲とのスタート争いカギ | ||
3 | 森本 優佑 | 飯塚 | 20m | A-9 | 86.362 | ○ | 最内だけに先行したい | ||
4 | 久門 徹 | ▲ | 飯塚 | 20m | S-41 | 91.533 | ◎ | スタート切れており飛び出す | |
5 | 長田 稚也 | △ | 飯塚 | 20m | S-18 | 105.544 | ○ | 道中の攻めは冴えてる | |
6 | 篠原 睦 | ○ | 飯塚 | 20m | S-14 | 109.497 | ◎ | 早めに仕掛けて行けば | |
7 | 有吉 辰也 | ◎ | 飯塚 | 20m | S-8 | 123.014 | ◎ | じっくりと攻め上げる |
(総評)捌き発揮して有吉篠原は速攻を狙う
20線から3番手には出そうな有吉が冷静に攻める
【久門徹】◇スタートは切れており先行から0ハンを一気に交わすか。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。