荒尾ラウンド
〜女性騎手の競演 LJS2009第2(荒尾)ラウンド〜
平山真希騎手がラウンド優勝 シリーズ首位は山本茜騎手に
秋今年も3競馬場(ラウンド)6レースのポイント制で総合優勝を争う”女性騎手の華麗なる競演”「オッズパークプレゼンツ レディースジョッキーズシリーズ(LJS)2009」。
第1ラウンドの水沢ラウンドに引き続き、中盤戦となる荒尾ラウンドが11月26日(木)に荒尾競馬場(熊本県荒尾市)で実施されました。
第1ラウンド(11/16 水沢)を終えた10名のレディースジョッキーが、有明海を望む絶好のロケーションで知られる荒尾競馬場に集結。
第3戦(ラウンド1戦目)の「富士通賞」は山本茜騎手(愛知)が、第4戦(ラウンド2戦目)の「うまレター杯」は平山真希騎手(浦和)がそれぞれ勝利。この結果、2戦をそれぞれ2着、1着とし、計35ポイントを獲得した平山真希騎手が荒尾ラウンドを優勝。また、シリーズ全体では、これまでの4戦を1着、7着、1着、3着とし、59ポイントを獲得した山本茜騎手(愛知)が総合優勝争いのトップに立ちました。
女性騎手ナンバーワンの座をめぐる争いは、12月7日(月)の第3ラウンド、高知競馬場(高知県高知市)で行われる(第5戦「イーバンク銀行賞」、第6戦「オッズパーク賞」)を残すのみとなりました。
いよいよ佳境を迎えるLJS2009。優勝争いは最後まで目が話せません!熱戦をお見逃しなく!
なお、LJS荒尾ラウンドの成績、得点は「総合ランキング」をご確認ください。
表彰式

レース後のコメント
-
荒尾ラウンド1位 平山真希騎手
-
4戦目は、『前に行く馬が多いので、後ろからレースをしたほうが良い』というアドバイスを頂いたので、その指示の通りに乗ることを心がけました。久々の勝利はすごく気持ちよかったです。レディースジョッキーシリーズで勝つのも、ラウンドで1位になるのも初めてなので、本当に嬉しいです。第3ラウンドも総合優勝を目指して頑張ります!
-
総合1位 山本茜騎手
-
最後までトップでいられるように、気を抜かず高知ラウンドも頑張ります!