
毎月更新される壁紙カレンダー!こちらでは、見て楽しい使って便利な壁紙カレンダーをお届けしています。
免責事項
本プログラムはこのサイトからダウンロードした本人のみ使用できます。再配布、販売などの二次使用は、ご遠慮ください。
また、本プログラムへの情報の掲載には注意を払っておりますが、記載されているコンテンツや情報の完全性、正確性、表現の適切性などについて保証するものではなく、掲載された情報など、本プログラムに含まれる情報またはそれらの利用に関連して生じた一切の損害(直接・間接的を問わない。)は、その理由の如何に関わらず、当社および情報提供者は一切責任を負うものではありません。
オッズパークでは多くの方に地方競馬への興味を持っていただくことを目的に特製ブログパーツをお届けしています。
簡単に自分のブログに貼り付けることができて、各地の競馬場の開催スケジュールや重賞の日程が確認できます。
ぜひあなたのブログに掲載して地方競馬を盛り上げてください!
パターン1:モスグリーン
使用方法
下記よりタグをコピーして、あなたのブログのお好きな場所に貼り付けてご利用ください。なお、貼り付け方など設定については、ご利用のブログサービスやサイト作成サービスのヘルプページなどをご参照ください。ブログサービスによってはブログパーツを貼ることが出来ないサイトがございます。
パターン2:迷彩
使用方法
下記よりタグをコピーして、あなたのブログのお好きな場所に貼り付けてご利用ください。なお、貼り付け方など設定については、ご利用のブログサービスやサイト作成サービスのヘルプページなどをご参照ください。ブログサービスによってはブログパーツを貼ることが出来ないサイトがございます。
ご注意
- JavaScriptのタグが使用できないブログなど、お使いのブログサービスによっては、使用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 当ブログパーツは、事前の告知なく仕様を変更したり、終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
- 一部のOS、ブラウザからではうまく表示されないことがあります。ご了承ください。
- 当ブログパーツに関して、エラーや不具合があっても、それを補修する義務を負わないものとします。
- 当ブログパーツのご利用はお客様ご自身の責任において行われるものとします。
- 当ブログパーツのご利用によって生じるいかなる種類の損害に対しても情報提供元は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
Yahoo!ブログをご利用の方へ
Yahoo!ブログをご利用の場合、当ブログパーツをサイドバーに表示させることはできません。ただし、下記の方法で、ブログ記事等に貼り付ける事ができます。
投稿画面で「Wiki、HTMLモードへ ≫」をクリックし「Wiki文法使用」にチェックを入れて、本文に下記の一文を貼り付けてください。
[[item(http://www.oddspark.com/static/contents/keiba_blgpt/part1/OPblgprt.swf,160,420)]]
投稿画面で、本文入力欄の上部にあるボタンのうち、「動画、ブログパーツのURLを指定して記事にはりつける 」ボタンをクリックし、「動画のURL」に下記のURLを貼り付けてください。
http://www.oddspark.com/static/contents/keiba_blgpt/part1/OPblgprt.swfその後、「配置」を選択し(自由に選択できます)、「動画サイズ」を、横幅=160、高さ=420と半角数字で記入して「OK」をクリックしてください。
ゲストブックに下記の一文を貼り付けてください。
[[item(http://www.oddspark.com/static/contents/keiba_blgpt/part1/OPblgprt.swf,160,420)]]