ピックアップ
【競馬】「ばんえい十勝からのお知らせ」令和元年度第3回調教師・騎手免許試験新規合格者について
2019/11/14
2019年11月14日
帯広市
ばんえい十勝 令和元年度第3回調教師・騎手免許試験新規合格者について
 ~ばんえい競馬にて、8年ぶりの新人騎手誕生!~
北海道帯広市が主催するばんえい十勝の、令和元年度第3回調教師・騎手免許試験新規合格者が発表されましたのでお知らせいたします。ばんえい競馬にて新人騎手誕生は、平成23年度に合格した舘澤直央騎手以来8年ぶりとなります。
【騎手】
|  
 氏 名  | 
 
 生年月日 (年齢)血液型  | 
 
 出身地  | 
 
 現職種  | 
 
 現所属厩舎  | 
|  
 林 康文  | 
 
 1981年10月26日 (38才) O型  | 
 
 兵庫県 西宮市  | 
 
 厩務員  | 
 
 小林長吉 厩舎  | 
 <コメント> 
騎手試験に合格して、素直にうれしいです。前職は漁師として15年間、船に乗っていました。漁師を辞めて十勝管内で農家の手伝いをするようになり、もともと競馬が好きでしたので帯広競馬場に遊びに来ました。ふれあい動物園で乗馬サークルがあることを知り、2017年7月に入会、ますます馬に興味をもち、馬の仕事をしたいと強く思いました。服部調教師の紹介で、小林長吉厩舎に2017月10月から厩務員として働き始めました。それからは、花形である騎手になることを目標としてきました。
現在38歳です。自分の様に違うフィールドからのチャレンジで、38歳でも夢が叶うということを知ってもらいたいし、たくさんの人がばんえい競馬の仕事に興味を持ってくれたら嬉しいです。
 これからの目標は、“馬からも人からも信頼される騎手”になることです。そのためにも、さらに努力して技術向上に励みます。
 どうぞ応援のほど宜しくお願いいたします。