- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 佐賀競馬
- 3月24日 佐賀競馬★キャリーオーバー★
予想情報
競馬予想情報 佐賀競馬
3月24日 佐賀競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ
今回もある程度までは絞れるメンバー構成ですが、V争いは伯仲しています。組み合わせ次第では高配当が狙えます。4レースは先行馬が揃い展開面のひとつのポイントになります。5レースも先行馬揃いで展開面がカギです。ここは器用さあるヨシインゾーンとアランフェスが主力に。6レースも先行馬多彩。実力的にはバースデーカラーですが、展開面での崩れも一考したいところ。7レースはダイメイサンジの逃げ中心も、決め手強力オマエニホレタも目が離せません。8レースはキタサンプライドが2番手確保でV最短候補に。力差ないレガシーゴールドも位置取り次第で逆転可能。9レースはアドマイヤキララの先行力が主力。最終10レースはミヤノストリート中心になりますが、前走の勝ちっぷりからホープマイスターの逃げ脚も遜色なしです。
4レース<主力混戦>[買い目 3 6 9 2]
◎3、リネンハウス 前走は好位追走から最後にしっかり伸びている。今回は山口騎手とのコンビになるし、ここも展開的に好位からの器用さが生きる。
○6、バンマリー 前走はイン追走になったが砂は被っていない。ただ、折り合いはスムーズではなかったし、やはり逃げが理想。ここは2番手になりそうだしその点カギに。
▲9、サマーロータス 前走は出たなり待機で決め手も今ひとつだった。今回は乗り替わりになるし、位置取りの改善も狙える。好位待機からのひと差し注目。
△2、ブラックカントリー 単騎逃げの条件付くが、すんなり逃げるとここでもV圏まで届く力はある。ただ、同型が揃っているのも事実だし、穴狙いに。
5レース<混戦模様>[買い目 3 7 2 5 1]
◎3、ヨシインゾーン 前走は2番手で理想の競馬ができた。今回は更に同型揃った組み合わせになるが、好位イン待機もこなす。元格上馬だし、調子上向きの今なら。
○7、アランフェス 前走は逃げに活路開き押し切った。今回は先行馬が揃っているし、好位待機で脚温存できる。この馬も器用さあるし、勢い支持。
▲2、ヒカリヴァルロ 近走はスタートが安定してきたし、内枠でも問題はない。ここも好位追走からひと差し使えるし、力的にも遜色なし。V圏まで視野に。
△5、デリスマンゴー 一瞬の決め脚しかないが、道中しっかりタメると切れる。勝つには展開頼りになるが、先行馬がゴチャつく展開なら浮上の狙いもある。
注1、チャンスワン 前走はスタート後に狭くなり位置取り悪くなったが、良く伸びてきた。調子上向きの印象あるし、好位イン周りで楽に行くと怖い。
6レース<展開カギ〉[買い目 8 7 5 2]
◎8、バースデーカラー 前走は2番手確保できっちりV。今回は同型揃い位置取りがカギになるが、極端に揉まれなければ好位追走から抜け出せる。
○7、エンゲージ 前走は好位追走から粘り込み上向き示した。今回は長田騎手とのコンビになるし、中団で脚温存するとひと差し切れるし、展開的に注目。
▲5、イマリドラゴン 前走は2番手追走もカカリ気味でハイペースになった。今回も同型が揃い位置取りと折り合いがカギになるが、スムーズなら力的に怖い。
△2、シゲルコグマザ 前走は叩き出して2番手確保。今回も2番手確保するかイン待機で脚温存するかで全体の流れが違ってくる。イン待機がここは理想では。
7レース<絞られる>[買い目 3 7 8]
◎3、ダイメイサンジ 前走は2番手になったがハイペースで終いが甘くなった。今回はテン取れるメンバー構成だし、自己ペースで行けるところ。V圏狙える。
○7、オマエニホレタ 前走もスタートで遅れたが、出たなりで余裕の追走。あっさり差し切り力の違いを見せた。今回は相手揃うも、位置取り次第で差し切れる。
▲8、トリックスター 逃げが理想のレースぶり。前走は好位も揉まれて粘り強く伸びている。今回は2番手外でスムーズに行けるし、この相手でも警戒。
8レース<主力絞られる>[買い目 7 3 4 1]
◎7、キタサンプライド 前走は出たなり待機で結果的に位置取りの悪さが最後に響いている。今回は2番手確保が可能だし、このメンバーなら抜け出せる。
○3、レガシーゴールド ひと差し安定しているが、先行馬と位置取りの差が出ている。自力で動けると結果も変わるから、今回も鮫島騎手とのコンビで浮上の狙い。
▲4、ウィッシュボーン 前走はすんなり逃げた結果。今回もテン取れるし、自己ペースで行けると最後まで粘り強く伸びる。力差ないし、V圏まで一考。
△1、アロハタワー 前走は展開の助けがあった。今回は相手も上がっているが、1枠で好位イン確保するとカバーできる。決め手は遜色ないし、手綱捌き次第で。
9レース<絞られる>[買い目 8 7 2]
◎8、アドマイヤキララ 当地2戦目の前走は2番手確保から粘り込み上積み見せた。今回も2番手確保が可能だし、前走から相手緩和もある。ここもV挑戦。
○7、マイネピース 前3走は相手強く勝ちきれていないが、安定した走りは評価。今回はそこまでの力差ないし、好位追走からひと差し発揮でV圏まで。
▲2、ガーネットカラー ムラある走りだが力的には遜色なし。今回は鮫島騎手とのコンビで変わり身見込めるし、内枠も加味される。イン好位確保で。
10レース<主力争い>[買い目 8 3 1]
◎8、ミヤノストリート 前走は2着一杯で若干物足りなさも残るが、安定ぶりは評価。今回はひと息入れ態勢も万全だし、外目の枠で動きやすさもある。
○3、ホープマイスター 前走はすんなり逃げたとは言え快勝ぶりに調子の良さ示している。今回もテン取れるメンバーだし、自己ペースで行ける。ここもV圏視野。
▲1、ダルシットトーン 距離に課題を残していたが、前走は好位でしっかり脚温存し流れ込んだ。ただ、ここも勝つには展開頼りになる。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)