予想情報

競馬予想情報   佐賀競馬

3月16日 佐賀競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ

今回も激戦レースが多く、組み合わせ次第では高配当の狙い十分です。4レースは主力激戦レースです。乗り替わりと距離短縮等があり展開的にも難解です。5レースリネンサンシャインが条件良くなっていますが、実力差ないメンバー構成で抑えも必要です。6レースは格上位馬コスモタイムマシンとアランフェスが主力に。7レースは先行馬が揃い展開面のひとつのポイントになります。8レースはケージーマサムネが条件良くなって久々のVチャンス。9レースはグレイホークが距離短縮に山口騎手とのコンビでV巻き返し狙います。最終10レースはコパノモーニングとエーシンヴンダバーの一騎打ちです。

4レース<主力激戦>[買い目 6 8 3 7 5]
◎6、マンジマル 前走はスタート今ひとつだったが押し出しイン好位確保で最後まで粘り強かった。今回は相手が揃ったが鮫島騎手とのコンビでV狙える。
○8、ウッディー 前走はスタートで遅れて持ち味生かせなかった。今回もスタートがカギになるが、動きやすい外枠はプラスに。位置取り次第でV圏までの力ある。
▲3、カシノマリン 前走は流れが向いたのも確かだが、粘り見せたのは元気な証拠でもある。得意の内枠になる今回は距離も合うし、力的にも軽視禁物。
Δ7、サイファーバトル 前走も2番手だったが相手強化に苦戦した。今回も2番手取れるし、距離短縮だから粘りも違ってくるはず。ここは見直し必要に。
注5、サンマルエンゼル 前走勝てなかったのは痛い。今回は相手強化になるし、逃げても粘りに不安が残る。勝つには自己ペースの逃げが絶対条件に。

5レース<主力争い>[買い目 5 7 6 3]
◎5、リネンサンシャイン 近走の走りからV最短候補であることに違いはないが、勝ちきれない弱みも残る。ただ、ここは距離短縮だし展開的な不安もない。
○7、トーホクカレン 前走は自己ペースの逃げで3着粘り込み。今回は2番手確保が可能だし、相手強化もないからじっくり追走するとV圏も見える。
▲6、リシアンサス ひと差し強烈だが展開に左右される嫌いもある。自力で捌く機動力が発揮できると一気浮上の狙いも十分にあるし、ここも警戒したい。
Δ3、チクシタイショウ 前走は決め手欠いた内容だが、それだけでは見限れない。2走前がイン好位で粘り見せたし、ここも同様の展開が可能。力的にも。

6レース<絞られる〉[買い目 8 4 5] 
◎8、コスモタイムマシン 2走前は乗り替わりの影響で不発。前走は真島騎手に戻り持ち味見せた。今回は相手強化もないし、前走時計からV狙える。
○4、アランフェス 前走は積極的に先行し、直線では叩き合いを制した。今回のメンバーならテン取れるところだし、元格上馬の意地もあり逃げ切り狙う。
▲5、ヒカリエンジェル 脚質的にV圏となると展開頼りになる。近走は調子の良さ見せているから、ここは位置取りが改善できると結果も違ってくる。

7レース<展開カギ>[買い目 4 6 3 1]
◎4、ナンゴクトップガン 前走は乗り替わりで持ち味生かせず終了。今回は山口騎手とのコンビ復活だし、先行馬揃ったとは言え好位から捌ける。
○6、ヨシインゾーン 格下げ後に1勝しかしていないが、先行力はここでも上位。逃げにこだわる脚質でもないし、ここは好位待機からの器用さも魅力に。
▲3、サマーロータス なかなか勝てないレースが続いているが、安定したレースぶりは評価。今回は先行馬が揃い展開的な魅力が加味とされるし、V圏まで。
Δ1、デリスマンゴー 前走は仕掛けのタイミングだけだった。長く良い脚が使えないから、ここもしっかりタメてひと差しに賭ける。勝つには展開頼りだが1枠は魅力。

8レース<絞られる>[買い目 4 6 2]
◎4、ケージーマサムネ 近走は相手強化で逃げられず好位で粘るのがやっとのレースぶりだったが、今回は相手緩和で逃げが楽。ここは久々にVチャンス到来。
○6、カネトシロバスト 前走は出遅れて持ち味発揮できず終い。今回は長田騎手に替わるし、スタートも改善されるはず。すんなり2番手追走すると逆転も視野に。
▲2、シルキーチュチュ 近走は後方から差し届かないレースが続くが、決め脚は悪くない。今回は山口騎手とのコンビになるし、その点で変わり身狙える。

9レース<主力争い>[買い目 1 4 2]
◎1、グレイホーク 前走は距離泣きしたが4着に粘ったのは元気な証拠。今回は距離短縮に山口騎手とのコンビ。3走前の好時計が見直せるしV最短。
○4、リリー 前走は折り合いに失敗。今回は距離短縮で相手緩和。好位待機でも折り合いやすいし、力的にも見直し必要になる。すんなりならV圏まで。
▲2、キリシマウイング 前走はノーマークですんなり逃げられた展開面の有利さもあったが時計も優秀。今回はマークも厳しくなるがペース次第では不気味。

10レース<一騎打ち>[買い目 8 7 6]
◎8、コパノモーニング 前走は速い流れを自ら動き直線で更に突き放した内容が強かった。3走前にエーシンヴンダバーに負けたものの、今回は逆転狙う。
○7、エーシンヴンダバー 前走はイン待機で若干揉まれて力出せなかった印象も。今回は2番手外が取れるし、乗り込みも前走以上。実力的にもV圏十分。
▲6、タニノユニヴァース 前走は4コーナーで7頭目外回りのロスが大きく響いた。今回もイン突けるかがポイントに。決め脚鋭く、ハマると一気に。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)