- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 佐賀競馬
- 9月16日 佐賀競馬
予想情報
競馬予想情報 佐賀競馬
9月16日 佐賀競馬:競馬専門紙の予想ブログ
今回はある程度まで絞られるレースが多いですが、どのレースも主力伯仲と言った印象です。5レースはテンジンテンニョの逃げが中心ですが、力的には他3頭と伯仲。6レースは新規馬アドマイヤルビアノが実績から中心になりますが、ここも勢いあるリュミエールゲランの存在が光ります。7レースはスズカミニオンが相手緩和でV最短候補に。だだ、タイム差ないチャイも不気味。8レースはトシザティアラが展開的にも魅力に。プリンセスヌビアの巻き返しも警戒です。9レースは主力伯仲戦です。10レースも主力陣が力差ないですからV攻防激戦。最終11レースも新規馬スマイルバラッドが実績から注目ですが、リネンハイブリットも平馬ならと言った感じです。今回も7重勝は高配当の期待が持てます。
5レース<主力伯仲>[買い目 7 5 9 6]
◎7、テンジンテンニョ 前走は2番手で折り合いに専念し2着粘り込み。理想は逃げだが、粘り見せた点に調子の良さうかがえた。今回は逃げ可能でここはV視野に。
○5、レイメイ 内枠未連対馬で揉まれる競馬は良くないタイプ。前走がイン周りで粘り見せているから、今回は好位外回りで浮上の狙い十分にある。相手緩和もプラス。
▲9、イットーアンファン 前走は結果的に位置取りの悪さが響いた。スタートダッシュが安定しないからこの外枠は歓迎。好位確保で差し切れる力がある。
Δ6、ウッディー 揉まれ弱い面があり逃げ~2番手が理想のポジション。今回は山口騎手との初コンビ。2番手取れるメンバーだし、警戒したい。
6レース<主力絞られる>[買い目 6 2 3 4]
◎6、アドマイヤルビアノ 名古屋での安定した走りが印象的。中央戦歴は今ひとつだが、500万下で揉まれた戦歴からここC2クラスなら格上明らか。初戦から注目。
○2、リュミエールゲラン 2連勝の勢いあるしデキの良さが何より。今回は内枠になりダッシュ力の遅さが唯一の不安材料だが、すんなり好位確保ならここでも。
▲3、クラウンナイト 前走は2番手で粘り見せた。理想は逃げになる。今回はメンバー的に逃げ可能だから、自己ペースで行くとV圏まで視野に。
Δ4、マイハマベガ 前走はスタートで遅れて位置取り悪くなった。2走以前の内容からここでも遜色ない馬。位置取りと流れ次第では怖い存在。
7レース<絞られる〉[買い目 2 8 6]
◎2、スズカミニオン 前走は2番手で粘り見せた。相手強化に苦戦していた近走でも粘りは評価。今回は相手緩和しているし、ここも正攻法でV攻防に。
○8、チャイ 前走は下げて後方で脚温存。最後は良く伸びただけに位置取りがここも重要になる。今回は相手緩和もあるし、動きやすい外枠だけに警戒したい。
▲6、ナンクルナイサ まだムラがあり掴みづらい面は残るが、ハマるとひと差し鋭くこのメンバーでも差し切りるだけの力はある。ここも警戒したい。
8レース<主力争い>[買い目 3 1 4 6]
◎3、トシザティアラ V最短はこの馬。今回も先行馬が揃い展開的な魅力もある。デキも安定しているし、ここも位置取り悪くならなければ勝てる。
○1、プリンセスヌビア 前走は疲れが影響した印象。今回はいくらか前走より上向きだし、逃げると粘りも違ってくる。実力的にも巻き返しを警戒。
▲4、カシノビヨンセ 前走はすんなり行けとは言え勝てのは元気の良さあってのこと。今回は相手も揃ってきたが、2番手までは取れるし、引き続き注目。
Δ6、ペリグー 当地5戦消化し見せ場もなく入着一杯のレースぶりだが、位置取りと展開次第では浮上の力はある。タイム差ないし、スタート決まると怖い存在。
9レース<主力伯仲戦>[買い目 2 10 9 4]
◎2、ミスファイアー 前走は勝ち馬の勢いが勝った結果。今回は距離短縮だし、再度得意の2番手が取れる組み合わせ。ここも当然V攻防に。
○10、ミヤノストリート 4連勝の勢いある。ひと息入りデキは維持されている。スタートダッシュが今ひとつだから外枠は歓迎。ここも流れ次第で浮上。
▲9、オペラサウンド 夏場に入り粘りが増している。勝てないまでも調子上向きは明らか。今回も位置取りと流れに左右されるが、ハマると際どい勝負も。
Δ4、テラノイーグル 当地初戦は出遅れて位置取り悪くなっている。今回は叩き良化が見込めるし、位置取りの改善もある。距離短縮も悪くなし、見直し必要。
10レース<主力激戦>[買い目 1 2 3 4]
◎1、サマーリガード 前走は早め先頭から押し切りV。差は僅かだが、きっちり勝てたのは底力の証明になる。距離延長は問題ないタイプだし、イン好位もこなす。
○2、マイハマドリーム 際どく詰め寄った前走内容からね調子の良さがうかがえる。今回は距離延びるが実績からは問題ない。引き続き順調だし、ここもV圏まで視野。
▲3、マイネサブリナ 前走はスピード競馬に屈した印象。デキ自体は悪くないし、距離延びる今回は2走前の見直しができる。こもこ流れ次第では。
Δ4、オリオンザピカイチ 前走は早め先頭も最後に差された。夏負けの兆候はるあるものの、走りは悪くない。距離延びても先行力魅力だし、ここも警戒。
11レース<絞られる>[買い目 5 6 3]
◎5、リネンハイブリット デキに一抹の不安は残るが、オープン馬撃破の実力馬。前走も底力を見せ差し返しているし、この距離なら押し切り可能。
○6、スマイルバラッド 中央実績からここで即通用の実力馬。出脚があり当地の馬場向きの脚質。仕上がりも順調だし、この相手関係なら注目。
▲3、エフケーフィル 極端な上向きは見せない。今回も相手は悪くないが、この馬も一気に良くなった感じはないし、展開頼りの一線になる。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)