予想情報

競馬予想情報   帯広(ばんえい)競馬

7月14日 帯広競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ

6、11Rは絞れそう。他のレースは手広く攻めたい。

第6レース 〈平穏〉 [買い目 7 1]
◎(7) アカオビ 前走はゴール前で僅かに差されたものの、直線は完全に抜け出すシーン。今回のメンバー構成なら押し切り十分。
○(1) ジェイエクスプレス 1組に相手が強化された前走でも小差3着と好調。ひと押し利けば◎との逆転も可能だ。

第7レース 〈上位拮抗〉 [買い目 3 8 5]
◎(3) ジェイライアン 前走は入線寸前で詰まり5着も、終いの伸びは悪くなかった。主戦に手戻る今回はひと押し利くはずだ。
○(8) ジェイメジャー 2戦連続上がり最速と、持ち味を存分に生かして連続好走。今回もすんなり流れに乗れそうで、好勝負に。
▲(5) クイーンホワイト 素軽さが戻った近走は、勝ち切れずとも小差の競馬を続けている。増量も不安はなく、踏ん張りひとつ。

第8レース 〈決め手比べ〉 [買い目 1 5 7]
◎(1) イワキエンジェル 今回は3組で相手関係が緩和。楽に先行可能な組み合わせであり、斤量据え置きなら押し切り十分。
○(5) ツカサセンター 緩い流れとはいえ、障害を修正し今季初Vを決めた前走は上々の内容。10kg増に対応できれば連勝も。
▲(7) ブラックパンサー 積極的な競馬を展開し2着と好走した前走を高く評価。ここも先手可能で、踏ん張り利けば上位争いに。

第9レース 〈差し要注〉 [買い目 9 2 4]
◎(9) ハゴロモビクトリー 3連勝はならずも、昇級緒戦できっちり入着と現級にメド。減量されれば切れ味は増すし、首位期待。
○(2) サクラジョージ 出脚が速くないだけに、今の時計がかかる馬場は歓迎。B2との混合でも実績はヒケを取らず、要警戒。
▲(4) マオノダイマオー 前走こそ末脚不発だったとはいえ、上がりは20秒前後の脚は使える馬。ここも突っ込みに用心したい。

第10レース 〈混戦模様〉 [買い目 9 7 6 10]
◎(9) オオネガイキンヒメ 前走は同型が強力で持ち味を出せず。ここは同じ1組でも相手は楽になった印象。押し切り期待。
○(7) ビール 勝ち味には遅いが、安定した先行力と登坂力は信頼に足るもの。ひと押し利けば今季初勝利も十分。
▲(6) テンカタイヘイ 3走前くらい仕掛けていければここで力が足りないということはないはず。一変に注意したい。
△(10) トカチヒロ 近走は課題の障害が安定。基礎重量の増加も対応できそうだ。展開嵌まれば自慢の末脚で一気に。

第11レース 〈平穏〉 [買い目 7 2]
◎(7) スーパーチヨコ 前走3着は復活の兆し。このメンバーに入れば力は圧倒的に格上だ。力を出し切れさえすれば首位有望。
○(2) アサツユ ひと押しを欠いて勝ち切れないタイプだが、レースぶりの安定感はここでも上位。増量対応なら前残りも。

第12レース 〈三ツ巴〉 [買い目 5 4 7]
◎(5) ココロノニダイメ 着差は僅かでも、前走は昇級の壁を感じさせない勝ちっぷりだった。再度B3-1なら連勝十分。
○(4) スカーレット 前走は格上馬が多数揃った組み合わせで小差2着と躍進。斤量2度目の慣れも見込め、前進必至だ。
▲(7) クリスタルイプセ 除外後叩き2戦目の前走を快勝。使われつつデキは上向いている。相手強化も互角の勝負に。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)