予想情報

競馬予想情報   福山競馬

9月29日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ

本命狙いは6レースのみ。残る4鞍はすべて激戦模様だが、狙い撃ちするなら最終の良血スケルツァンドだ

6レース《三つ巴戦》「買い目 9 8 3 5」
◎9、ブルーダンディ   大井から転入後、5戦して3着以下なしの好成績。好位づけのパワーに威力があり、一連のタイム比較からも連勝機
○8、デラノーチェ    緒戦が2番手から横綱相撲で文句なしの勝ち方。東海で4勝の実績が光るし、スピードと勝負強さでV争いは当確。
▲3、ハイエストリガード 夏以降のパワーアップ、スケールアップが顕著。ゲートもスムーズになり、ひと皮むけた印象。勢い駆って好勝負。
△5、レディオブトゥデイ 自分の位置をキッチリ守り抜く勝負強さがセールスポイント。バテない先行力が強みだし、相手なりに動ける長所。
  
7レース《穴ムード》「買い目 4 6 1 5」
◎4、クラシフィカドール JRAで10戦1勝、二着1回の好成績。先行マクリに威力があり、福山の馬場にはうってつけか。いきなりリーチ。
○6、ユノピカソ     涼しく時期になってようやく夏負けが解消。マイルもこなす資質があり、大逃げで応戦か。強靱スピードに注目だ。
○1、ナイスバンカー   牝馬にしては暑さに弱いが、涼しくなって本格始動の趣き。気難しい性格だが、集中して走れば得意距離でV争い。
▲5、メイショウアサギリ 前走が不本意だったが、タイプ的にマイル指向で距離延長は歓迎。レースがしぶとく、前がモツれれば瞬発力で圏内。

8レース《激戦模様》「買い目 1 3 4 5」
◎1、ラガーミーティング ここ2戦は格上挑戦で力負けしたが、適鞍に戻って反撃ムード。強烈ダッシュでペースを支配し、一気決着が有望だ。
○3、リワードシオン   テンに動けないタイプだけに距離延長は願ってもない材料。上がり37秒台の脚があり、マイルなら格好の狙い目だろう。
▲4、サトノコンテッサ  流れに注文のつくタイプだが、とにかく終い3ハロンの脚が強烈の一語。ゆったり行けるマイルも歓迎で突っ込み怖い。
△5、セトウチダイヤ   ひと息後を使いつつ、徐々に体力が回復。マイルだとレースが粘り強く、自在に動ける点も強み。メンバー的にV争い。
  
9レース《波乱含み》「買い目 1 4 7 2」
◎1、ラド        前走が不可解な敗北だったが、このクラスなら力上位。夏の疲れが見え隠れも、潜在能力は一枚抜けた存在。見直す手。
○4、グランプリワイルド フジキセキの大型馬でマイルが守備範囲。バテない脚は転入後のレースで証明ずみだし、馬体のハリも良好。反撃機だ。
▲7、アルテローザ    8月戦あたりは疲れが出ていたが、ようやく回復傾向。位置さえ取れればレースが粘り強く、前走からも一発気配が...。
△2、ケリーズラブ    格上挑戦だが、相手なりに動けるしぶといレース巧者。マイル戦も5戦4勝という実績があり、一発駆けを要注意だ。

10レース《上位2頭》「買い目 9 1 3 10」
◎9、スケルツァンド   G1馬リトルアマポーラを姉に持つ良血。緒戦2着も、攻め不足で太かったことが敗因。気難しいが、競走能力は一枚上。
○1、クレバーウイナー  馬体センスにあふれ、馬場を経験した強みを生かせば好位から一気決着のムード。潜在能力、将来性はメンバー中屈指。
▲3、レムチャバン    まだ夏負け症状だが、前走が終い確かな脚で見せ場たっぷり。潜在能力が高く、メンバー的にもきわどいレースが可能だ。
▲10、ヴィンソンマシーフ 逃げがベストだが、モマれなければ好位でもこなせる脚質。スムーズに先行パターンなら大崩れしない先行力で善戦も...。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)