予想情報

競馬予想情報   福山競馬

3月25日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ

ひと波乱あり得る後半5鞍だが、極端な荒れは皆無で比較的平穏か。時にメインのグランシュヴァリエは文句なしの主役だ

8レース《乱戦模様》「買い目 2 5 7 1」
◎2、タケノマンボ    前走はブービーからの追走で差し遅れも、終いの脚が際立った1頭。持久力があり、位置さえ取れればパワーで反撃機。
○5、マイネルジョイフル 外国産のスピード派でセンス抜群。脚部不安が抜け切らないが、資質そのものは文句なしにピカイチ。加速力に注目だ。
▲7、インテレス     転入から10戦7勝とパーフェクトの連対率。スピードセンスに優れており、格上挑戦でも逃げまくるか。一角崩し有望。
△1、ラピッドリーサン  ゲートが安定して徐々にひと皮むけつつある好素質。好位からでも構えて行けるし、体調も目下ピーク。マークは必要。

9レース《ひと波乱》「買い目 2 4 9 5」
◎2、ビューティタキオン 不安のあった歩様が上向き、スピード馬が完全復調。ゲートさえスムーズなら絶対能力で押し切りか。2連勝を狙える。
○4、ヨドノブラボー   終い勝負の脚質でポカもあり得るが、上がり38秒台の脚を備える切れ者。力勝負の良馬場なら持久力で逆襲ムードだ。
▲9、メイショウアサギリ 4歳の春になって大器晩成の血が徐々に開花。相手なりに動けるし、レースにも自在性。パワフルな脚で上位争い必至。
△5、コスモサジン    ゲートに弱点も、極端な出負けさえなければバテない脚を如何なく発揮か。ここ2戦が不満でも、潜在能力は上位級だ。

10レース《展開有利》「買い目 4 2 10 1」
◎4、マルサンラヴィータ 牝馬にしてはタフで連戦疲れの後遺症は皆無。今回はスピード最優先の1250だし、メンバー構成も有利。逃げ切り濃厚。
○2、マルサンスパイス  格下のイメージだが、1250までならこのクラスでも通用するスピードを秘めている。3連斗で馬体減りさえなければ...。
▲10、バンブーバファナ  タイプ的に距離不足のイメージだが、前々走は終い強烈な脚で1250のレースにもメド。決め脚上位で差し比べなら...。
△1、メイショウユウカ  リフレッシュして再始動。まだ毛づやが映えないが、ここはメンバーが軽減。速い脚があり、流れ次第で善戦の余地も。

11レース《一騎打ち》「買い目 1 2 7 4」
◎1、グランシュヴァリエ 高知の代表ランナーとして地方ダートグレードに数多く挑戦。実力は全国区でスケール断然。中団マクリで一気戴冠だ。
○2、クラマテング    福山で自由賞を制すこと10度。大一番に強く、道中スローの持ち込んで高知グランシュヴァリエを封じるか。一騎打ち。
▲7、ナリタチャレンジ  前走、高知交流「大高坂賞」でも絶望的な位置からの追い込み。終いの脚に威力があり、前がモツれれば急浮上ムード。
△4、グラスヴィクター  1800は未経験だが、タイプ的にステイヤーで距離延長は望むところ。馬体にも一段と磨きがかかり、出来そのものも最高。

12レース《ひと波乱》「買い目 1 5 8 6」
◎1、ユーガットテースト 9歳の高齢だが、1800のスタミナ戦なら終いのパワーは健在。A3相手で条件が緩和したし、良馬場ならチャンス十分。
○5、ヒルノラディアン  かつてオープンを制したほどの実力派。このクラスならパワー上位だし、今季はとにかく活力あふれる動き。V線上だ。
▲8、サクラシザーズ   じりっぽい反面、追ってバテない脚がこの馬のセールスポイント。距離が延びたし、スタミナ勝負のレースなら大逆襲。
△6、ファイトオングラス ここ3戦がじりっぽいレースの連続だが、スタート決めて位置さえ取れればレースが粘っこい。見限るのは早計だろう。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)