- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 福山競馬
- 3月18日 福山競馬
予想情報
競馬予想情報 福山競馬
3月18日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ
確たる主役馬が見当たらない後半5鞍。大激戦の一日だが、狙い撃ちするなら10レースの格上グラスレジェンド、復調急の最終ヒカルコンコルドだ
7レース《ひと波乱》「買い目 1 6 8 9」
◎1、ハヤト 4歳の春を迎えて素質に磨き。好位づけのパワーに威力があり、とにかくバテ知らずのしぶとさ。メンバー的に連勝機。
○6、オブリモンロー このメンバーなら絶対スピードで一歩リード。逃げてさえいれば少々ではバテ込まないタイプ。ダッシュ生かして応戦。
▲8、エムオーネイチャー 前走でも終い馬場の大外からごっつい脚。持久力があり、前がモツれるようだと急浮上のムード。格好の狙い目だろう。
△9、ランドヘラクレス タイプ的に1250の忙しい競馬は合わないが、パワーそのものは十分。前走はゲートミスがガタ負けの要因。見直し必要。
8レース《大激戦だ》「買い目 1 4 5 6」
◎1、アグリノキセキ 初の古馬戦だが、弥生賞で演じた強烈な逃げが好印象。将来性あふれる3歳で先々の魅力がたっぷり。スピードで押せる。
○4、ハカタアレイオーン 馬体に迫力があり、目下出来はピーク。平均ペースのマイル向きだし、馬ゴミさえ捌けば好位から一気決着か。V線上。
▲5、バンブーバファナ 前走の1250でも終い切れに切れた。タイプ的に歓迎のマイルで突っ込みの怖さが漂っている。好配狙いならここだろう。
△6、マルサンラヴィータ マイルの対応力がアップし、ムードは上々。ハナにこだわらずレースもこなせるし、モマれなければ前残りが狙える一戦。
9レース《惑星多彩》「買い目 4 6 2 9」
◎4、ビクトリーロマン 1月戦からの連勝が「4」でストップも、距離が1250に戻れば話は別。速さが一枚違うし、ここはスピードで一気に制圧。
○6、フレアリングナイト まだレースへ行っての集中力に欠けるが、まともに走れば圧勝を演じられるだけのパワフルな脚。潜在能力そのものは断然。
▲2、ジョウショーコトミ 中団に構えて鋭い瞬発力を駆使する切れ者ランナー。決定力に威力があり、タイプ的に1250もプラスか。一発逆転ならここ。
△9、ビクトリジュウベエ 1250だとマイルほどの怖さに欠けるが、それでもレースにしぶとさ。自在に動けるし、勝負強い脚で人気どころを脅かすか。
10レース《混戦模様》「買い目 8 7 2 6」
◎8、グラスレジェンド 前走の高知交流「大高坂賞」でも好位から見せ場。条件が緩和したし、ゲート決まれば1250もこなすタイプ。実力を信頼だ。
○7、ブラストターブロウ 冬場に強く、馬体のハリは引き続き絶好。スムーズに位置さえ取れればバテない点がセールスポイント。パワーでV線上。
▲2、スカイサーファー レースでの集中力に欠けるが、まともに走れば終い切れに切れる脚。岡崎の手腕が頼りだし、仕上がりそのものも絶好だ。
△6、ユメミルチカラ 前走はゲート立ち遅れで最悪のパターン。スタートさえ決まればハナ必至のメンバー構成。スピードで反撃ムードが充満。
11レース《上位互角》「買い目 8 1 2 6」
◎8、ヒカルコンコルド 前走が好スタートから一気逃げで決着するなど、一時の低迷期から脱出。資質上位だし、山崎騎手のスタートセンスに注目。
○1、ナカドイシャープ 年明け3戦目から5連続連対をマークするなど、スピードに磨きがかかった。ハナが確実なメンバーだし、条件面も有利。
▲2、ラピッドリーサン ゲートが安定し、好位づけのしぶとい脚で上位を形勢か。カイ食いも順調で仕上がりはほぼ万全に近い。一角崩しが有望。
△6、アイビスカラー スタート次第だが、スムーズに出れば早め好位の競馬も演じられる自在型。バテない脚があり、安定力で首位争いへ参入。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)