TOP > 予想記事 > 競馬専門紙の予想ブログ > ありあけ三平

予想記事

ありあけ三平

2月10日 荒尾競馬

今日は頭数が手頃で絞りやすいレースが多く、高配当はどうか?。

7レース<首位絞られる>[買い目 7 3 2]
 ◎7、シックスランナー 前走は最後方から競馬となり位置取りが全てで見処なかったが、2走前ワンウェイとマッチレース2着の内容評価。状態面は良く、外枠もプラスだし今回の相手面ならV期待。
 ○3、ダブルダンス 中央からの転入馬で何処からでも動ける器用な脚秘める。岩手在籍中は5戦5全勝、このクラスならアッサリ勝って不思議ない。4ケ月半休養~能検叩き上積みも必至だ。
 ▲2、タツフラワー スピードを武器に北海道から転入後5戦2勝マーク。メンバー骨っぽいが一戦毎に地力強化しており、スンナリ行ければ怖い。

8レース<好条件揃った◎V有力も○▲展開次第では逆転も>[買い目 5 1 4]
 ◎5、キリシマスピード 昨年まではC-1組で常に上位争い演じた実力馬。今回は相性抜群の吉留騎手、能力フルに発揮出来る外枠で組み合わせにも恵まれV有力。
 ○1、サチノタイヨウ 勝負処で息抜く悪癖ありムラ駆けタイプだが、5走前好位より直線2の脚使い2着マークした動きは評価され、悪癖出さず先行力発揮なら勝機も。
 ▲4、ワンダーソング 安定駆けは魅力あり、4走前上がり38秒1使い斬れ見せVマーク。先行~差しと脚質多彩で巻き返しありそう。

9レース<3頭での首位争い>[買い目 4 7 8]
 ◎4、サチノベストセラー 前走は距離適性の差。その前、先差兼用し3連勝飾り調子の良さアピールしており、適距離に戻り主戦鞍上でV決めるか。
 ○7、シークレットハート 酷い夏負け尾を引きまだ本調子とは言えないが、昨年5月A級ペプチドジャスパー・タニノウィンザーを破り快勝した実力馬で先手取れば変わり身ありそう。
 ▲8、アラバマフォンテン 昨年荒尾ダービー2着馬。前走逃げ戦法で2着以下を5馬身千切る圧勝劇演じ、この中間併走追切り2本消化し状態も良く自在脚秘め2連勝も。
 
10レース<得意距離◎V期待も○▲地力互角>[買い目 5 3 7]
 ◎5、テットウテツビ 長い距離での安定感は抜群。10月九州記念では勝馬タニノウィンザーにコンマ3秒差の2着連対マーク。3走前肥後の国グランプリ3着と好勝負。状態アップしており、強敵不在で今回は主役。
 ○3、モエレマジックマン 転入2戦目の前走差す競馬で2着と変わり身見せた。本来はスピードを身上とする先行型でベストはマイルだが距離経験有り、逃げ必至のメンバー構成だけに押し切るか。
 ▲7、テイエムメデテカ 2走前は距離適性、前走は出遅れて成績大きく崩すも3前迄は上位争い演じており、この中間ゲート練習入念でスタート互角なら反撃ありそう。
 
11レース<スピード上位◎V有力も○▲の変わり身期待>[買い目 6 1 3]
 ◎6、トキメキセイコー 2走前4着は騎手交流戦で厳しい展開だった。前走スピードの違い見せつけた当地4勝目マークしパンパンの良馬場で1400m1分31秒4のタイムも優秀。ここも難無く突破か。
 ○1、ワンダーリディア 転入初戦は久々の実戦で馬体も太目、直線息切れ8着大敗。一叩きの上積み必至で中央戦歴からアッサリ勝っても不思議なく、変わり身期待。
 ▲3、メイショウアスナロ 挫跖明けの前走勝馬にコンマ3秒差の5着と見せ場タップリ。当然一叩きの良化も見込めし地力上位で今度は脅威に。

2月4日 荒尾競馬

今日も難しいレースが多い。10レースは素質馬揃いだし、11レースは展開カギになるので後半2レースの結果次第では10万円以上の配当も期待できそう。

7レース<首位伯仲>[買い目 1 3 4 5]
 ◎1、フクノカミ 田中騎手との相性抜群。ひと頃より対戦相手好転し逃げ~差しと脚質多彩、Vも間近に。
 ○3、エイシンコンドル 13歳馬だが、前走中団より伸び鋭く3着と好内容。33勝の実力、馬混み問題なく器用に立回れる脚は魅力で勝機も。
 ▲4、スズノベティ 走りにムラあるが、3走前逃げ粘り2着とその時計は自己新マーク。マイペースの逃げ望めVチャンスあり。
 △5、タハラタイシン 決して状態はいいとは言いきれないが、2・3戦前連続3着の走りが出来ればアッサリ勝っても不思議ない。

8レース<首位絞られる>[買い目 2 6 7]
 ◎2、スターペスゲンズイ 挫跖取消後の前走後遺症見せず中団より末脚伸ばして2着マーク。このクラスなら実績断然上位。対戦相手に恵まれた感ある今回は順当に勝機掴みそう。
 ○6、フリークタップ 走りにムラあるタイプだが、2走前積極的に動き2着を逃げ粘る力斗見せおり、自在脚秘める。杉村騎手鞍上も魅力で変わり身期待。
 ▲7、エスパーシアトル 砂かぶり揉まる展開苦手だけに外枠の今回は大歓迎。2走前短距離戦2着を死守と調子上々。逃げ切り警戒。
 
9レース<恵まれた◎V有望も○▲位置取り次第では逆転一考>[買い目 5 7 2]
 ◎5、ガッツホーラー B級勝ち負けした実力の持ち主。近況好調で4走前C-6組追上げ好位より勝馬にコンマ1秒差2着の内容は評価され、相手面に恵まれた今回はV有力。
 ○7、ワンダーローマン 通算5勝に対し2着31回、3着31回と勝ち味に遅いが、前走2着の先行力は魅力でスンナリなら怖い存在。
 ▲2、ハクコウガイカ 近況入着止まりだが、徐々に相手軟化し闘い易くなっており、戦法多彩で、そろそろ一発あるか。
 
10レース<実力接近し波乱ムード>[買い目 6 5 4 2]
 ◎6、オータムストリート 2歳レベル高い道営新馬戦勝ち、重賞まで駒を進めた素質馬で当地3戦期待通りの活躍見せる。攻め気合抜群仕上がり状態申し分なく、外枠も好材料だ。
 ○5、ダイメイネオ 前走佐賀花吹雪賞、初距離で6着も直線内々からジワリ伸びた内容は悪くない。門松賞勝ち、確実に力つけている。地元戦なら期待十分。
 ▲4、タキノプリンセス 当地に転じての活躍は成績が示す通り。前走佐賀遠征で減った馬体の回復カギも乗込み量は足りており、V争いに。
 △2、パウロ 一戦毎に馬体良化、前走中団外より直線抜け出し当地2勝目ゲット。馬混み苦にせず器用な脚秘め、連勝も可能。

11レース<先行型多く展開微妙で混戦必至>[買い目 6 3 7 8]
 ◎6、ブルーダイマサ 組降下した近2戦V争い演じ底力見せ調子の良さ窺える。好位外で折り合えば2の脚も秘めており、勝機到来。
 ○3、カシノライフ 持ち味全開はマイペースの逃げ。前走僅差の3着を粘り調子上々で地力上位のここは押し切るか。
 ▲7、タイオトシ 逃げ~差しと多彩な脚質は魅力大きく、5走前好位よりV飾った内容・時計面は評価出来る。うまく立ち回ればチャンスあり。
 △8、マオチャン 揉まれ弱く展開に注文つくタイプ。2走前好位外より2着マークし今回はその時と同様に大外枠。一発警戒。

2月3日 荒尾競馬

今日は力量接近し難しいレースが多く、なかなか点数を絞って的中は至難の業。10万円以上の高配当も期待できそう。

7レース<波乱ムード>[買い目 6 8 1 2]
 ◎6、ワンウェイ 1年休養から叩き3戦目の前走逃げ切りVマークし復調アピール。2歳デビューから3連勝飾った素質馬で、まだ成長・上積み有りそう。
 ○8、カネトシトキメキ 今回はJRA西田騎手が手綱。メキメキと頭角現し目下4連続連対マーク中。好位・中団差しと脚質多彩で今回もV争い。
 ▲1、ホーリーロックス 超良血馬で気難しさあるも前走3着と好走見せる。レース間詰まり乍らもこの中間意欲的に併走追い切り2本消化し調子上昇している。
 △2、ワンダーリディア 6ケ月休養~能検太目残し叩き上積み必至。中央戦歴からこのクラスならアッサリ勝っても不思議なく、初戦から期待も。

8レース<互角戦>[買い目 1 5 3 6]
 ◎1、テンシノオクリモノ スプリント戦で好成績残す差しタイプ。佐賀より直線長い荒尾コース向きでメンバー的にもV目前。
 ○5、ゴールデンキラリ 短距離戦超久々だが、テンのスピードはここでは一番と言ってよく、押し切る可能性も大。
 ▲3、サチノベストセラー スプリント戦はプラスとは言えないが、目下3連勝と絶好調。手薄メンバーでスタート互角に切れればチャンスありそう。
 △6、トシノシーロ 12月迄は佐賀A3格付け馬で先行スピードを武器にするタイプ。500キロ台で太めだけに輸送有り馬体絞れれば一発怖い。

9レース<2頭有力も展開次第では一発ある>[買い目 2 9 7 5]
 ◎2、ペプチドジャスパー 前走後併走追切り2本こなし好タイムマーク、仕上がり状態申し分ない。当地に限っては11戦10連対、スピード上位で4連勝期待。
 ○9、サンワードラン 中央準オープン勝ち負けした実力で1年休養明け7分の出来・適距離ではない前走3着と底力アピール。1日追切り抜群の動き見せ状態アップ、距離延長も魅力。
 ▲7、テイエムメデテカ 安定した成績残す今回の距離は魅力。決め手確かで先行激化すればチャンス十分。
 △5、モエレマジックマン この距離がベストだが、逃げてこそのタイプで展開微妙。行き切れれば一発ありそう。

10レース<混戦模様>[買い目 4 1 3 8]
 ◎4、クラウンリバー 2戦とキャリア浅いが、京都11月6日のデビュー戦9着もそのレース振り・内容は九州産限定戦なら十分通用。栗東坂路での時計もよく、走りに注目したい。
 ○1、クリノマキバオー 8月小倉九州産限定の未勝利戦3着好走しており、テンのスピード上位で好枠利しマイペースの逃げに持ち込めば押し切るまで。
 ▲3、ジンプウ 2走前小倉9着乍らワイド圏争いに加わる見せ場ある走り見せる。コウセイカズコの半妹で、キャリア浅く上積みありそう。
 △8、シャイニングウェイ スンナリ行けると粘り強いタイプで外枠は絶対のプラス。追切り・調教量に不足なく、地元利も有り。

11レース<首位伯仲>[買い目 3 4 5 8]
 ◎3、ブライダルヒミコ 牝馬乍ら馬っ振り良く、佐賀転出直前戦2着と好調下での当地入り。先行力あり、このクラスアッサリ突破か。
 ○4、テイエムアツヒメ 前走強烈な差脚決め鮮やかなV劇演じ復調アピール。この中間も元気一杯、直線叩き合いになれば2連勝可能。
 ▲5、シークレットハート 夏負け尾を引き本調子とは言えないが、A級勝ちある底力は侮れない。スンナリ逃げ打てれば大変身も。
 △8、テットウテツビ この中間は順調に乗り込めて体調面の良化確か。決め手ある馬だし、早め射程圏なら一気の差し切りもありそう。

1月28日 荒尾競馬

今日は難解なレース多く、結果次第では10万円以上の高配当が期待される。


6レース<少頭数も力量接近>[買い目 5 2 6 3]

◎5、クリノティアラ 最近は本来の先行力取り戻し3走前を3着に逃げ粘る力斗見せ、今回は単騎マイペースの逃げ必至で押し切るか。
○2、ヘイアンウエールズ 12歳の高齢だが、4走前積極的に動き快勝劇。決め手の良さはメンバー屈指。叩き合いになれば軍配も。
▲6、マリンアンドマリン 唯一の勝ち鞍は逃げ切り。ただ、揉まれつつ差す渋太さ身につけ成績安定味増しており、時計互角のここはチャンスあり。
△3、ヒカルナデシコ 11歳の牝馬で最近は勝ち鞍ないが、2走前・4走前と3着好走し調子の良さ窺える。終いひと脚使え時計要す決着になれば一発警戒。


7レース<一騎打ち>[買い目 2 3]

◎2、タイオトシ 4走前正攻法の展開で快勝しその時計は今回のメンバーに入れば一歩リード。逃げ~差しと脚質多彩で主戦杉村騎手鞍上は心強くV有力。
○3、シルクフォンテン テン乗りの3走前は度外視。常に上位争い演じる堅実タイプで前走タイオトシには先着。体質強化され順調さは何より魅力。好位置キープから抜け出すか。
 

8レース<首位伯仲>[買い目 3 5 6 7]

◎3、コスモベリッシマ 3走前久々の逃げ戦法で快勝し復調アピール。9月24日C-4組Vマークの地力秘め、前走1400m1分32秒台と優勝。先行力魅力でV争い。
○5、ワタリパーク 走りにムラあるも3走前積極策で鮮やかなV、通算21勝目マーク。相手なりに動ける器用さ有り、メンバー的にもここなら争覇圏。
▲6、ネヴァキッス 組降下の恩恵受けた3走前スピード見せつけ2着馬に大差12馬身の大楽勝劇。実績上位で逃げ打てれば押し切りまで。
△7、イマリスター 直近4戦3連対マークする好調馬で決め手の良さはここ1番。メンバー骨っぽいが先行激化ならチャンスある。


9レース<激戦必至>[買い目 1 4 7 5]

◎1、ミランダ 前走1コーナーでの大きく外へ振られる不利有り基準外。2走前差脚鋭く2着と好勝負演じ、北海道競馬では新馬戦2着の好素材。初V間近。
○4、サチノシェーバー 距離延長はプラスとは言えないが、連闘競馬続き乍らも一戦毎馬体増え体調面良く、4勝馬でマイペースの逃げなら。
▲7、ミヤノヒカリ ソエ完治しメキメキと力つけ成績急上昇、前走九州産のJRA指定交流6着も見処有。自己条件ならハマれば一発ある。
△5、ブラックシャイン スタート決めた前走2着を死守する力斗。4走前プリンセス賞2着もありスピード上位、減量騎手起用もプラスで走りに注目。


10レース<首位激戦>[買い目 3 2 5 7]

◎3、スーサンヒーロー 転入初戦手綱持ったまま好タイムでVマーク。福島ダート1700m1分48秒台の時計はこのクラスなら難無く突破出来るもので逃げ切り2連勝期待。
○2、アドマイヤコロナ 成績安定、順調に使い込めることは体質強化・良化の証し。決め手確か、主戦杉村騎手鞍上の今回は差切りVまで。
▲5、セルリアンタオ 連闘競馬乍ら攻め元気一杯好気配。勝ち味遅いが反面堅実駆けで元A級の実績馬。折り合い次第では久々のVも...。
△7、ユメノオツゲ 成績急上昇中でメキメキと頭角を現し前走の快勝劇は評価高い。自在脚も魅力大きく、目が離せない。

1月21日 荒尾競馬

今日は比較的に堅くなりそうだ。波乱の目は岩手・九州ジョッキーズカップか。

7レース<首位絞られる>[買い目 2 1 4]
 ◎2、ダイワルーブル 前走スタート大きく躓き万事休す。2走前後続を寄せつけず好タイムで逃げ切り圧勝劇。今回対戦相手に恵まれ、単騎逃げ必至なら巻き返す。
 ○1、セルリアンラリック 安定した走り見せる好調馬。ホライゾネット着用で馬混み問題なく4000勝ジョッキー菅原勲騎手鞍上も魅力でV争い。
 ▲4、ワタリパーク 最近は走りにムラあるも2走前積極的に動き21勝目マークと底力アピール。先行~差しと脚質多彩、反撃に期待したい。
 
8レース<有力2騎も、くせ者揃い>[買い目 6 10 1 5]
 ◎6、ヤマイチハジメ 馬っ振りの良さはオープン級と言っても良く、転入後5戦3勝、2着2回とまだ底見せず潜在能力かなり。スピード非凡で距離こなせばアッサリ突破か。
 ○10、サチノベストセラー 3戦前は腹痛の影響あって4着もその後馬体回復し連勝飾り直近4戦3勝と好成績。何処からでも動ける器用さ魅力大きく、注目だ。
 ▲1、タガノヴォイス 前走4着乍ら千切れた最後方より際どい勝負迄持ち込んだ末脚に見処有。体調アップし成績も上昇中で菅原勲騎手で新たな一面を引き出すか。
 △5、ゴールデンキラリ 前走は行き切れず凡走も4走前は直線差返す根性見せ価値あるV劇。逃げもしくは好位スンナリ流れに乗れれば巻き返し十分に。

9レース<3頭での首位争い>[買い目 9 3 8]
 ◎9、エーシンカマンダー 取り消し~針治療休養から復帰3戦目の前走荒尾金盃3着を逃げ粘り復調アピール。A級勝ちある実力馬で混合オープンなら相手面寧ろ楽、久々V決めるか。
 ○3、シークレットハート 夏負け酷くまだ尾を引いている感じも見受けられが、成績・動きは徐々に上向き。実績面はエーシンと遜色なく、逃げれば粘り倍加し展開次第。
 ▲8、テイエムテンガネ 前走は揉まれ弱さ出て大惨敗。昨年の充実振りは成績が示す通りで体調面の不安なく、持ち味フルに生かせる外枠は絶対のプラスで反撃あり。

10レース<3頭がV有力>[買い目 6 7 2]
 ◎6、ギオンゴールド 交流スプリント荒尾・佐賀で各1勝とスプリント適性抜群のスピード馬。荒尾では4戦4勝とコース相性もバッチリ。
 ○7、モエレマジックマン 南関東B1クラスからの転入馬で能力は十分通用。12連対(9勝)中10連対が逃げとスピード型、追切り◎もので短距離戦と条件魅力。
 ▲2、サンワードラン 1年休養を経て転入。中央4勝、準オープンクラス2着好走ある実力はここでは1枚上 久々も仕上がり状態良く、距離こなせばアッサリ勝ちまで。
 
11レース<勢いある3頭での首位争い>[買い目 4 5 3]
 ◎4、カネトシトキメキ 直近3戦2勝、前走瞬発力抜群一気にヤマイチハジメを抜き快勝劇は充実一途。山口騎手鞍上も心強く、自在脚は魅力タップリ。
 ○5、アラバマフォンテン 昨年の荒尾ダービー2着で素質高く、前走勝負処で動き外廻るロスあり乍ら好タイム2着は評価出来る。相手軟化し相性抜群吉留騎手鞍上の今回はV期待。
 ▲3、ダイワエクセル 走りにムラあるも4走前、前走と強烈なイン差し決め2勝はインパクトあり、ハマれば怖い存在。

RSS

著者プロフィール

ありあけ三平 射手座 B型
荒尾市在住
荒尾と有明海をこよなく愛する釣り好き。父が馬主で幼い頃より競馬にふれあい、縁あって競馬記者に。
調教は週3〜4日、朝2時30分より見て馬の状態をチェック。
厩舎取材もかかさず関係者との交流も深く競馬大好き人間。

最新記事