- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 5月29日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
5月29日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R , 12R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 後藤悠 | 27 | 115 | 岩 手 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 近藤夏樹 | 34 | 97 | 千 葉 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | |
3 | 3 | … | 遠藤勝行 | 47 | 73 | 静 岡 | 捲差 | S2 | 二藤君の後ろ | |
4 | 4 | ○ | 二藤元太 | 38 | 95 | 静 岡 | マ差 | S2 | 千葉コンビへ | |
5 | 5 | ◎ | 山本紳貴 | 37 | 107 | 千 葉 | 自在 | S2 | 同県の近藤君 | |
6 | 6 | ▲ | 佐藤雅彦 | 40 | 87 | 宮 城 | マ差 | S2 | 後藤君の番手 |
- ←
- 2先行
- 5追込
- 4追込
- 3追込
- 1捲り
- 6追込
自力兼備
南関4車の先頭を任された近藤が気風良く駆ければ、自力兼備の山本が抜け出し二藤へのズブズブ。後藤は仕掛け次第。
南関4車の先頭を任された近藤が気風良く駆ければ、自力兼備の山本が抜け出し二藤へのズブズブ。後藤は仕掛け次第。
-
5 = 4 ― 2 ― 3 -
5 = 1 ― 4 ― 2 -
5 - 2 ― 4 ― 1
-
1 = 6 ― 5 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 五十嵐力 | 43 | 87 | 神奈川 | マ差 | S2 | 同県の桐山君 |
2 | 2 | △ | 幸田望夢 | 22 | 115 | 栃 木 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | |
3 | 3 | … | 中曽直彦 | 49 | 74 | 千 葉 | マ差 | S2 | 千葉3番手 | |
4 | 4 | ◎ | 桐山敬太郎 | 40 | 88 | 神奈川 | 自在 | S2 | 自力自在に | |
5 | 5 | ▲ | 高橋雅之 | 39 | 90 | 千 葉 | マ差 | S2 | 同県の矢口大君 | |
6 | 6 | … | 矢口大樹 | 33 | 95 | 千 葉 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
7 | × | 矢口啓一郎 | 42 | 86 | 群 馬 | 自在 | S2 | 幸田君に任せる |
- ←
- 4捲り
- 1追込
- 2捲り
- 7追込
- 6先行
- 5追込
- 3追込
総合力上位
総合力で勝る桐山が好位確保から捲りで前団を一蹴する。同県の五十嵐が差し迫る。幸田が奮起すれば矢口啓が台頭する。
総合力で勝る桐山が好位確保から捲りで前団を一蹴する。同県の五十嵐が差し迫る。幸田が奮起すれば矢口啓が台頭する。
-
4 = 1 ― 7 ― 2 -
4 = 7 ― 1 ― 2 -
4 - 2 ― 1 ― 7
-
7 = 2 ― 4 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤礼文 | 30 | 115 | 茨 城 | 先捲 | S2 | 関東3番手 |
2 | 2 | △ | 土屋裕二 | 46 | 81 | 静 岡 | マ差 | S2 | 伊勢崎君に任せる | |
3 | 3 | ◎ | 古屋琢晶 | 36 | 90 | 山 梨 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | |
4 | 4 | × | 伊勢崎彰大 | 43 | 81 | 千 葉 | 捲差 | S2 | 先行含め自力 | |
5 | 5 | … | 関貴之 | 38 | 93 | 茨 城 | マ差 | S2 | 佐藤君の後ろ | |
6 | 6 | ○ | 稲村成浩 | 50 | 69 | 群 馬 | マ差 | S2 | 古屋君の番手 | |
7 | … | 大澤雄大 | 40 | 89 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 関東で結束する |
- ←
- 3先行
- 6追込
- 1追込
- 5追込
- 7追込
- 4捲り
- 2追込
5車ライン
関東勢が5車で並んで強力布陣。ペースで駆けられる古屋に本命期待したが稲村の差しも互角。伊勢崎はどう出るか注目。
関東勢が5車で並んで強力布陣。ペースで駆けられる古屋に本命期待したが稲村の差しも互角。伊勢崎はどう出るか注目。
-
3 = 6 ― 1 ― 4 -
3 = 4 ― 6 ― 2 -
3 - 2 ― 6 ― 4
-
6 = 1 ― 3 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 安部貴之 | 38 | 92 | 宮 城 | 捲差 | S1 | 同県の三浦君 |
2 | 2 | ▲ | 志村龍己 | 35 | 98 | 山 梨 | 自在 | S2 | 自在に走る | |
3 | 3 | ○ | 川口直人 | 45 | 84 | 神奈川 | マ差 | S2 | 同県の菅原君 | |
4 | 4 | △ | 三浦雄大 | 35 | 98 | 宮 城 | マ差 | S2 | 何かします | |
5 | 5 | … | 内田英介 | 40 | 91 | 東 京 | マ差 | S2 | 志村君に任せる | |
6 | 6 | ◎ | 菅原大也 | 31 | 107 | 神奈川 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | |
7 | … | 紺野哲也 | 49 | 69 | 宮 城 | マ差 | S2 | 安部君の後ろ |
- ←
- 4追込
- 1追込
- 7追込
- 6先行
- 3追込
- 2捲り
- 5追込
波乱含み
先行一車となった菅原に期待した。ペースをつかんで川口と連独占を狙う。前回りを決意した三浦次第で安部の突っ込み。
先行一車となった菅原に期待した。ペースをつかんで川口と連独占を狙う。前回りを決意した三浦次第で安部の突っ込み。
-
6 = 3 ― 1 ― 4 -
6 = 1 ― 3 ― 4 -
6 - 4 ― 3 ― 1
-
6 - 2 ― 3 ― 5 -
1 - 4 ― 6 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 朝倉智仁 | 22 | 115 | 茨 城 | 先捲 | S1 | 自力で攻める |
2 | 2 | △ | 坂本周輝 | 31 | 100 | 青 森 | 先捲 | S2 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ◎ | 竹内智彦 | 45 | 84 | 宮 城 | 捲差 | S1 | 酒井君を目標に | |
4 | 4 | ▲ | 白戸淳太郎 | 49 | 74 | 神奈川 | マ差 | S1 | 朝倉君の番手 | |
5 | 5 | … | 竹山陵太 | 37 | 91 | 宮 城 | 先捲 | S2 | 竹内さんの後ろ | |
6 | 6 | … | 佐々木省司 | 44 | 86 | 青 森 | マ差 | S2 | 地元同士の坂本君 | |
7 | ○ | 酒井雄多 | 26 | 109 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 2捲り
- 6追込
- 7先行
- 3追込
- 5追込
鋭脚を発揮
差し脚確かな竹内が上昇気流に乗る酒井を目標に番手差し。シード組の意地ある朝倉も底力発揮なら。地元の坂本に警戒。
差し脚確かな竹内が上昇気流に乗る酒井を目標に番手差し。シード組の意地ある朝倉も底力発揮なら。地元の坂本に警戒。
-
3 = 7 ― 5 ― 1 -
3 = 1 ― 7 ― 2 -
3 - 2 ― 7 ― 1
-
1 = 4 ― 3 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 大塚玲 | 40 | 89 | 神奈川 | マ差 | S2 | 宮下君の番手 |
2 | 2 | × | 根本哲吏 | 36 | 97 | 秋 田 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | |
3 | 3 | ◎ | 森田優弥 | 23 | 113 | 埼 玉 | 先捲 | S1 | 自力で戦う | |
4 | 4 | ▲ | 須永優太 | 33 | 94 | 福 島 | 捲差 | S2 | 根本さんを目標に | |
5 | 5 | … | 宮下一歩 | 29 | 115 | 長 野 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 小笠原昭太 | 46 | 76 | 青 森 | マ差 | S2 | 北日本3番手 | |
7 | ○ | 杉森輝大 | 39 | 103 | 茨 城 | 捲差 | S1 | 森田君に付く |
- ←
- 2捲り
- 4追込
- 6追込
- 5先行
- 1追込
- 3捲り
- 7追込
捲り一閃
初日に力強い先行策を披露した森田が中心。杉森が差し迫る対抗だ。地元支部の根本の一発や、好目標を得た大塚が怖い。
初日に力強い先行策を披露した森田が中心。杉森が差し迫る対抗だ。地元支部の根本の一発や、好目標を得た大塚が怖い。
-
3 = 7 ― 2 ― 1 -
3 = 2 ― 7 ― 4 -
3 - 1 ― 7 ― 5
-
2 = 4 ― 6 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 山崎芳仁 | 42 | 88 | 福 島 | 自在 | S1 | 自力自在に |
2 | 2 | ▲ | 小畑勝広 | 23 | 115 | 茨 城 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | … | 岡光良 | 40 | 94 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 同県の伊藤君 | |
4 | 4 | × | 岡田泰地 | 30 | 100 | 栃 木 | 捲差 | S2 | 再度で小畑君 | |
5 | 5 | ○ | 新山将史 | 31 | 98 | 青 森 | 捲差 | S1 | 山崎さんの番手 | |
6 | 6 | △ | 伊藤慶太郎 | 28 | 107 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力で戦う | |
7 | … | 佐藤和也 | 42 | 95 | 青 森 | マ差 | S2 | 新山君の後ろ |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 7追込
- 2先行
- 4追込
- 6捲り
- 3追込
負けられない
山崎が本来の自力戦で連勝飾る。初めて山崎の番手を回る新山がマーク。岡田は初日同様に小畑が目標。伊藤の一発も。
山崎が本来の自力戦で連勝飾る。初めて山崎の番手を回る新山がマーク。岡田は初日同様に小畑が目標。伊藤の一発も。
-
1 = 5 ― 7 ― 4 -
1 = 4 ― 5 ― 2 -
1 - 6 ― 5 ― 4
-
4 - 2 ― 1 ― 5 -
4 - 6 ― 1 ― 2
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)