- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 6月12日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
6月12日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 5R , 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 佐 伯 辰 哉 | 21 | 109 | 広 島 | 先捲 | A2 | 自力勝負です | |||||||||
2 | 2 | △ | 戸 邉 英 雄 | 54 | 51 | 茨 城 | 追込 | A1 | ・・・ | ||||||||||
3 | 3 | … | 渡 辺 福太郎 | 32 | 103 | 神奈川 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | ||||||||||
4 | 4 | × | 高 田 隼 人 | 35 | 88 | 千 葉 | 先捲 | A2 | 渡辺君に任せる | ||||||||||
5 | ▲ | 舘 真 成 | 30 | 98 | 茨 城 | 先捲 | A1 | 自力でいきます | |||||||||||
5 | 6 | … | 横 瀬 聡 | 45 | 69 | 福 岡 | 追込 | A1 | 位置は決めずに | ||||||||||
7 | ○ | 住 村 実 | 41 | 82 | 徳 島 | 追込 | A1 | ワンツーある① | |||||||||||
6 | 8 | … | 関 敬 | 40 | 81 | 栃 木 | 追込 | A2 | ⑤-②の後ろ | ||||||||||
9 | … | 田 中 孝 法 | 35 | 91 | 福 岡 | 追込 | A2 | 中四国の3番手へ | |||||||||||
1 | 7 | 9 | 6 | 5 | 2 | 8 | 3 | 4 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
○新鋭佐伯で 特進は逃したものの、佐伯の実力は断然。住村が追えば定石どおり①⑦が第一手。しかし、舘の踏んばりや、戸邉の捌きも差がなく、連下争いは接戦。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 7 | - | 5 | 穴 | 5 | = | 2 | - | 1 | ||||||||
- | 2 | - | 7 | ||||||||||||||||
1 | = | 5 | - | 7 | 1 | - | 4 | - | 7 | ||||||||||
- | 2 | - | 5 | ||||||||||||||||
1 | - | 2 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 5 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 松 澤 敬 輔 | 29 | 97 | 宮 城 | 逃差 | A1 | いつも通り自在 | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 久 島 尚 樹 | 26 | 100 | 宮 崎 | 逃差 | A1 | 番手初の小岩さん | ||||||||||
3 | 3 | … | 荒 井 春 樹 | 30 | 99 | 長 野 | 先捲 | A1 | 単騎でも自力 | ||||||||||
4 | 4 | … | 小 林 申 太 | 33 | 101 | 茨 城 | 先捲 | A1 | ⑥の前で自力 | ||||||||||
5 | ○ | 高 木 和 仁 | 42 | 76 | 福 岡 | 捲差 | A1 | 話して九州3番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 小 室 貴 広 | 43 | 75 | 茨 城 | 追込 | A1 | ・・・ | ||||||||||
7 | △ | 佐 藤 亙 | 37 | 85 | 愛 知 | 追込 | A1 | 前々位置拘って | |||||||||||
6 | 8 | … | 小 岩 哲 也 | 31 | 101 | 大 分 | 先行 | A1 | 自力で頑張る | ||||||||||
9 | × | 柴 田 功一郎 | 40 | 79 | 神奈川 | 追込 | A1 | 調整程度。①へ | |||||||||||
8 | 2 | 5 | 7 | 1 | 9 | 3 | 4 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 捲り | 追込 | ||||||||||
△九州が本線 好位置で戦えば、久島は信頼できる本命。追走の高木とワンツー期待。手強いのは松澤と佐藤。前者は柴田と組んで、後者は好位強襲。あと荒井の捲り。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 5 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 7 | - | 2 | ||||||||
- | 8 | - | 9 | ||||||||||||||||
2 | = | 1 | - | 5 | 1 | - | 9 | - | 7 | ||||||||||
- | 7 | - | 3 | ||||||||||||||||
2 | - | 7 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
7R | 1 | 1 | … | 小笠原 昭 太 | 41 | 76 | 青 森 | 追込 | S2 | 阿部君の番手 | |||||||||
2 | 2 | × | 小 島 雅 章 | 41 | 83 | 埼 玉 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
3 | 3 | ○ | 三田村 謙 祐 | 34 | 96 | 大 阪 | 先行 | S2 | いつも通り自力 | ||||||||||
4 | 4 | … | 市 川 健 太 | 41 | 82 | 東 京 | 先捲 | S2 | 先、捲りの自力 | ||||||||||
5 | △ | 溪 飛雄馬 | 38 | 86 | 愛 媛 | 追込 | S2 | 島田さんの後ろ | |||||||||||
5 | 6 | … | 戸 邉 裕 将 | 45 | 72 | 茨 城 | 追込 | S2 | ④-②の3番手 | ||||||||||
7 | ▲ | 阿 部 拓 真 | 26 | 107 | 宮 城 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |||||||||||
6 | 8 | … | 深 澤 伸 介 | 41 | 76 | 静 岡 | 追込 | S2 | 同期の小笠原君 | ||||||||||
9 | ◎ | 島 田 竜 二 | 43 | 76 | 熊 本 | 追込 | S2 | 初連係の三田村君 | |||||||||||
3 | 9 | 5 | 4 | 2 | 6 | 7 | 1 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△島田中心に 三田村が出切れば、島田は絶好の番手戦。狙いは⑨③の寸差しに、一役担う溪の連。怖いのは阿部-小笠原の捲り。別線は北⑦-①と、市川-小島の埼京両者。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 9 | = | 3 | - | 7 | 穴 | 7 | = | 1 | - | 9 | ||||||||
- | 5 | - | 8 | ||||||||||||||||
9 | = | 7 | - | 3 | 2 | - | 4 | - | 9 | ||||||||||
- | 1 | - | 1 | ||||||||||||||||
9 | - | 5 | - | 3 | |||||||||||||||
- | 7 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 五十嵐 力 | 38 | 87 | 神奈川 | 捲差 | S2 | 勝てるレースを | |||||||||
2 | 2 | × | 金 澤 竜 二 | 31 | 91 | 福 島 | 先捲 | S2 | 先行を基本に | ||||||||||
3 | 3 | △ | 佐 藤 真 一 | 42 | 79 | 東 京 | 追込 | S2 | 相川君の番手 | ||||||||||
4 | 4 | … | 高 谷 雅 彦 | 45 | 67 | 青 森 | 追込 | S2 | 金澤君マーク | ||||||||||
5 | … | 須 藤 悟 | 27 | 99 | 千 葉 | 追込 | S2 | 南関3番手で | |||||||||||
5 | 6 | … | 魚 屋 周 成 | 26 | 99 | 大 分 | 先行 | S2 | ⑧の前で自力 | ||||||||||
7 | ○ | 大 木 雅 也 | 41 | 83 | 静 岡 | 追込 | S2 | 五十嵐君へ | |||||||||||
6 | 8 | … | 別 所 英 幸 | 37 | 83 | 福 岡 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
9 | ▲ | 相 川 永 伍 | 33 | 95 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | |||||||||||
9 | 3 | 1 | 7 | 5 | 2 | 4 | 6 | 8 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
○南関ワンツー 五十嵐は位置を取っての捲りと差し。後ろは大木ぴたり。南関の①⑦軸視。相川と金澤の走りにも注目。前者は主導権ダッシュの逃切り、後者は大駆け一発。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 7 | - | 9 | 穴 | 9 | = | 7 | - | 1 | ||||||||
- | 5 | - | 3 | ||||||||||||||||
1 | = | 9 | - | 7 | 9 | - | 3 | - | 1 | ||||||||||
- | 3 | - | 7 | ||||||||||||||||
1 | - | 3 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 9 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 猪 俣 康 一 | 41 | 99 | 愛 知 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | |||||||||
2 | 2 | △ | 野 木 義 規 | 44 | 72 | 北海道 | 追込 | S2 | 竹山君目標で | ||||||||||
3 | 3 | ○ | 伊早坂 駿 一 | 22 | 105 | 茨 城 | 先行 | S2 | 先行を基本に | ||||||||||
4 | 4 | × | 竹 山 陵 太 | 32 | 91 | 宮 城 | 逃差 | S2 | 自力でいきます | ||||||||||
5 | ◎ | 小 坂 敏 之 | 44 | 74 | 栃 木 | 追込 | S2 | 初連係の伊早坂君 | |||||||||||
5 | 6 | … | 河 村 章 憲 | 40 | 83 | 京 都 | 追込 | S2 | ①-⑨の中部 | ||||||||||
7 | … | 春 日 勇 人 | 41 | 82 | 千 葉 | 追込 | S2 | 竹山君ラインへ | |||||||||||
6 | 8 | … | 渡 邊 秀 明 | 45 | 68 | 神奈川 | 追込 | S2 | 栃茨勢後位へ | ||||||||||
9 | … | 上 田 国 広 | 33 | 89 | 三 重 | 追込 | S2 | ・・・ | |||||||||||
3 | 5 | 8 | 4 | 2 | 7 | 1 | 9 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△栃茨勢軸に 小坂は伊早坂に前を託して直線抜け出し。伊早坂も出切ると粘り強く、ゴールは⑤⇔③六四か。猪俣は飛付きと自力捲り。展開次第で一発注。穴は北両者。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 3 | - | 1 | 穴 | 3 | = | 1 | - | 5 | ||||||||
- | 8 | - | 9 | ||||||||||||||||
5 | = | 1 | - | 3 | 1 | - | 9 | - | 5 | ||||||||||
- | 2 | - | 3 | ||||||||||||||||
5 | - | 2 | - | 3 | |||||||||||||||
- | 4 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
10R | 1 | 1 | … | 黒 崎 直 行 | 51 | 57 | 栃 木 | 追込 | S2 | 何度も連係⑨へ | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 太 田 竜 馬 | 21 | 109 | 徳 島 | 先行 | S2 | 練習できた。自力 | ||||||||||
3 | 3 | △ | 森 川 剛 | 37 | 89 | 神奈川 | 追込 | S2 | 疲れ少々。石塚君 | ||||||||||
4 | 4 | … | 金 山 栄 治 | 43 | 72 | 滋 賀 | 先捲 | S2 | ⑥の前で頑張る | ||||||||||
5 | ▲ | 石 塚 孝 幸 | 37 | 89 | 神奈川 | 追込 | S2 | 前々で何でも | |||||||||||
5 | 6 | … | 松 田 治 之 | 43 | 73 | 大 阪 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
7 | ○ | 黒 田 淳 | 32 | 97 | 岡 山 | 逃差 | S2 | 2度目の太田君 | |||||||||||
6 | 8 | … | 高 津 晃 治 | 37 | 87 | 岡 山 | 追込 | S2 | 黒田君の後ろ | ||||||||||
9 | × | 堀 内 昇 | 29 | 95 | 茨 城 | 先捲 | S2 | 上向き。自力で | |||||||||||
2 | 7 | 8 | 5 | 3 | 9 | 1 | 4 | 6 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
○太田リード 実力は断トツ。太田の軸は不動とみる。2着は印どおり、追走の黒田が一番手。次に石塚-森川の両者。展開ひとつで連争いは接戦。好配は堀内の逃粘り。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 7 | - | 5 | 穴 | 5 | = | 3 | - | 2 | ||||||||
- | 8 | - | 7 | ||||||||||||||||
2 | = | 5 | - | 7 | 2 | - | 9 | - | 5 | ||||||||||
- | 3 | - | 1 | ||||||||||||||||
2 | - | 3 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 5 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
11R | 1 | 1 | … | 山 田 敦 也 | 33 | 88 | 北海道 | 追込 | S1 | 天田君へ | |||||||||
2 | 2 | × | 山 本 伸 一 | 34 | 101 | 京 都 | 先捲 | S1 | 自力で力出し切れる様に | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 松 坂 洋 平 | 34 | 89 | 神奈川 | 先捲 | S1 | 自力勝負 | ||||||||||
4 | 4 | … | 有 賀 高 士 | 48 | 61 | 石 川 | 追込 | S1 | 中近3番手 | ||||||||||
5 | ◎ | 天 田 裕 輝 | 32 | 91 | 群 馬 | 逃差 | S1 | 積極的な走りをする | |||||||||||
5 | 6 | … | 高 木 隆 弘 | 48 | 64 | 神奈川 | 追込 | S1 | 同県の松坂君 | ||||||||||
7 | ○ | 吉 村 和 之 | 39 | 80 | 岐 阜 | 追込 | S1 | 山本君へ | |||||||||||
6 | 8 | … | 伊 藤 大 志 | 38 | 86 | 青 森 | 追込 | S1 | 天田-山田君へ | ||||||||||
9 | △ | 萩 原 孝 之 | 39 | 80 | 静 岡 | 追込 | S1 | 神奈川 | |||||||||||
2 | 7 | 4 | 5 | 1 | 8 | 3 | 6 | 9 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
▲混戦もよう 先手ラインは山本-吉村の中近勢。これを天田が中団から襲い、線違いの⑤⇔⑦のゴール。押えは吉村-有賀のズブズブ。南関は松坂の捲りに、萩原の強襲。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 7 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 9 | - | 5 | ||||||||
- | 4 | - | 6 | ||||||||||||||||
5 | = | 3 | - | 9 | 7 | - | 2 | - | 4 | ||||||||||
- | 6 | - | 5 | ||||||||||||||||
5 | - | 9 | - | 3 | |||||||||||||||
- | 1 |
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)