予想情報

競輪予想情報   青森競輪

6月6日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ   1R , 2R , 3R , 4R , 5R , 6R , 7R

レース選手名年齢卒期登録地脚質コメント
1R11片 折 勇 輝33A1埼 玉先捲A1自力で
22榎 本 光 男40A2静 岡捲差A2自力でいきます
33太田黒 真 也42A2愛 知追込A2決めずにやる
44青 島 宗 仁53A2静 岡追込A2同県の榎本くん
55高 橋   潤32A2岩 手追込A2初連係の①へ
66林   栄 司47A2愛 媛追込A2位置は決めずに
7×川 口 輝 明51A1北海道追込A1①-⑤の後ろ
 157 3 6 24 
先行追込追込 追込 追込 捲り追込 
△静岡勢に注
安定感を欠くものの、積極性は片折が一番。片折-高橋で出切ると、ゴールは①⇔⑤の表裏六四。榎本は後方からのまくり。青島の援護で静岡②④も狙い目。
フォーカス15-224-1
-7-3
12-525-1
-4-4
14-5
-2
レース選手名年齢卒期登録地脚質コメント
2R11阿 部 宏 之4182宮 城追込A2⑥と話し決めず
22×吉 田 英 二4376東 京追込A1埼京の3番手
33水 本 博 行4278岡 山追込A2空くなら⑥へ
44高 松 直 満4574福 岡追込A2決めず一人で
55細 沼 健 治3589埼 玉先行A2自力で
66伊 藤   司3883福 島逃差A2自力、自在に
7物 部 国 治4376東 京追込A2細沼くんマーク
 572 1 4 63 
先行追込追込 追込 追込 捲り追込 
△細沼の一発
細沼が機動力を発揮して首位へ一気。次位もスジの物部が流れ込んで⑤⑦中心に、吉田の連突押さえ。穴を出せば伊藤と組む水本の差しと、好配は抜け目。
フォーカス57-336-5
-2-1
53-772-5
-6-1
56-7
-3
レース選手名年齢卒期登録地脚質コメント
3R11齋 藤   勝5653広 島追込A2石坂くんの番手
22吉 松 賢 二3190群 馬逃差A2自分でやります
33中 西   司3595神奈川追込A2決めずにやる
44礒 田 義 則4863熊 本追込A2⑦-①の後ろへ
55石 井 雅 典4668千 葉追込A1関東勢後位へ
66×茨 木 基 成5460東 京追込A2吉松君に任せる
7石 坂 永 伍3093岡 山逃差A1自力で
 714 3 265  
逃差追込追込 追込 捲り追込追込  
○両者の争い
主導権を取るのは石坂とみる。追走の齋藤は捌きと差し。両者のゴールは紙一重。吉松は直線の伸びに、自力まくり。展開向けば一発注。磯田も入着以上。
フォーカス71-214-7
-4-2
72-112-4
-4-6
74-1
-2
レース選手名年齢卒期登録地脚質コメント
4R11河 上 陽 一4199千 葉先捲A2自力でいきます
22小野寺 悠 太3097福 島先捲A2単騎でも自力
33×岡 嶋   登3299大 阪先行A1先行を基本に
44眞 原 健 一4469神奈川追込A1再度、河上君へ
55長 尾 博 幸3787大 阪逃差A2初日同様に岡嶋君へ
66鳥 生 知 八4177愛 媛追込A1位置は決めずに
7宮 司 周 郎4082愛 知追込A1大阪コンビへ
 357 6 14 2 
先行追込追込 追込 捲り追込 捲り 
△南関VS中近
河上は先行まくり、岡嶋は主導権取りに全力。それぞれに眞原、長尾が付いて応酬戦。実績は南関の①④上位も、展開次第で⑤⑦の伸びと、岡嶋の前残りも。
フォーカス14-557-1
-7-3
15-453-4
-7-7
17-4
-5
レース選手名年齢卒期登録地脚質コメント
5R11小 西 芳 樹4666大 阪追込A1兵庫の3番手へ
22緒 方   剛3492埼 玉先捲A2自力勝負です
33大 沼 孝 行4274静 岡先行A1自力で頑張る
44×寺 林 正 秋3293宮 城追込A2大沼さんの番手
55池 上 孝 之4569兵 庫追込A1池野くんのハコ
66作 田 悦 章3492徳 島逃差A1同期の緒方君へ
7池 野 健 太25109兵 庫先捲A2自力で
 751 26 34  
先行追込追込 捲り追込 捲り追込  
△近畿が本線
池野が積極先行、池上はハコ差し。ゴールは⑦⇄⑤の表裏に、小西の伸び押さえ。大沼も動いて活路。別線は一緒に走る寺林とワンツー。穴で緒方も一考。
フォーカス75-134-5
-3-2
73-551-7
-4-3
71-5
-2
レース選手名年齢卒期登録地脚質コメント
6R11渡 部 幸 訓3389福 島逃差A1自力で
22山 田 裕 哉3198岐 阜逃差A2再度、臼井さん
33岩 崎 将 士3488青 森追込A1渡部くんマーク
44細 川 貴 史3687広 島追込A1ここは中部勢へ
55×高 橋 義 秋3096大 分捲差A2流れ見て自在に
66鈴 木 栄 吉3394大 分捲差A1高橋君に任せる
7臼 井 昌 巨3389愛 知先行A1②の前で自力
 724 13 56  
先行追込追込 捲り追込 捲り追込  
○実力発揮
渡部がやや上位。ここは戦法の幅を生かして勝機を掴む。岩崎ぴたりの①③に本命期待。怖いのは臼井-山田の中部両者と、展開次第では高橋の浮上も。
フォーカス13-227-1
-7-4
12-324-1
-7-7
17-3
-2
レース選手名年齢卒期登録地脚質コメント
7R11今 藤 康 裕3199岐 阜捲差A1単騎でやります
22今 泉   薫3389群 馬先捲A1自力で力出し切る
33田 中 弘 章4568福 岡追込A1前のお陰。⑦へ
44徳 永 哲 人34100熊 本先捲A1自力
55台   和 紀4083埼 玉追込A1三たび今泉くん
66木 村 浩 宣3097香 川先捲A2単騎で自力勝負
7×樫 山 恭 柄3192福 岡捲差A1初日同様に④へ
 25 1 473 6 
先行追込 追込 捲り追込追込 捲り 
△今泉の完全V
ピンピンの今泉が主導権を握れば、同型の捲りは難しく、ゴールは今泉→台で決着。ただし今泉はモロさ同居。九州の徳永-樫山や、穴で今藤の浮上も注。
フォーカス25-447-2
-1-1
24-541-2
-7-7
21-5
-4

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)