- TOP
- 予想情報
- 競輪予想情報 青森競輪
- 4月15日 青森競輪
予想情報
競輪予想情報 青森競輪
4月15日 青森競輪:競輪専門紙の予想ブログ 5R , 6R , 7R , 8R , 9R , 10R , 11R
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 小 岩 哲 也 | 31 | 101 | 大 分 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |||||||||
2 | 2 | ○ | 宇賀神 浩 幸 | 42 | 73 | 栃 木 | 追込 | A1 | 柿沼君の番手 | ||||||||||
3 | 3 | △ | 阿 部 英 光 | 35 | 89 | 宮 城 | 追込 | A1 | ・・・ | ||||||||||
4 | 4 | × | 三 浦 平志郎 | 27 | 100 | 秋 田 | 先捲 | A1 | ③の前で先主体 | ||||||||||
5 | … | 藤 縄 洋 介 | 36 | 89 | 兵 庫 | 先捲 | A2 | 自力、自在に | |||||||||||
5 | 6 | … | 畠 山 裕 行 | 39 | 82 | 神奈川 | 追込 | A2 | 関東コンビへ | ||||||||||
7 | … | 四 宮 哲 郎 | 43 | 71 | 京 都 | 追込 | A1 | 藤縄君に任せる | |||||||||||
6 | 8 | … | 田 中 弘 章 | 45 | 68 | 福 岡 | 追込 | A1 | 小岩君マーク | ||||||||||
9 | ◎ | 柿 沼 信 也 | 32 | 91 | 埼 玉 | 先捲 | A1 | 自力勝負です | |||||||||||
1 | 8 | 9 | 2 | 6 | 4 | 3 | 5 | 7 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△関東コンビ 近況の戦歴は柿沼がやや上位。宇賀神のガードもあり、本線は⑨⇔②の逃げ差し。小岩は柿沼たたきの気合い駆け。展開次第で連発注。波乱は東北コンビ。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 9 | = | 2 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 2 | - | 9 | ||||||||
- | 6 | - | 8 | ||||||||||||||||
9 | = | 1 | - | 2 | 1 | - | 3 | - | 2 | ||||||||||
- | 3 | - | 8 | ||||||||||||||||
9 | - | 3 | - | 2 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 高 木 翔 | 23 | 105 | 岩 手 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |||||||||
2 | 2 | … | 近 藤 誠 二 | 39 | 80 | 香 川 | 追込 | A1 | 再度、吉川くん | ||||||||||
3 | 3 | … | 田 中 洋 輔 | 37 | 84 | 宮 崎 | 追込 | A2 | ・・・ | ||||||||||
4 | 4 | × | 西 浦 仙 哉 | 42 | 73 | 三 重 | 先捲 | A1 | 流れみて自力 | ||||||||||
5 | ○ | 阿 部 秀 樹 | 37 | 89 | 青 森 | 捲差 | A1 | 高木くんの番手 | |||||||||||
5 | 6 | … | 吉 川 嘉 斗 | 24 | 105 | 徳 島 | 先行 | A2 | 先行を基本に | ||||||||||
7 | △ | 長 井 優 斗 | 29 | 95 | 東 京 | 追込 | A1 | 地元の3番手 | |||||||||||
6 | 8 | … | 片 山 直 人 | 35 | 87 | 福 岡 | 先捲 | A1 | ③の前で自力 | ||||||||||
9 | ▲ | 服 部 竜 二 | 45 | 76 | 愛 知 | 追込 | A1 | 西浦君に任せる | |||||||||||
1 | 5 | 7 | 4 | 9 | 8 | 3 | 6 | 2 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
○高木が上位 先争いも、出切ってしまえば、高木が力で押し切る。次位は阿部の巧追に、長井の伸び押さえ。ただし、西浦が頑張ると服部の差しに、好配の抜け目も注。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 1 | = | 5 | - | 9 | 穴 | 9 | = | 4 | - | 1 | ||||||||
- | 7 | - | 2 | ||||||||||||||||
1 | = | 9 | - | 5 | 5 | - | 7 | - | 1 | ||||||||||
- | 4 | - | 9 | ||||||||||||||||
1 | - | 7 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 9 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 二 藤 元 太 | 33 | 95 | 静 岡 | 追込 | S2 | 自分で自在に | |||||||||
2 | 2 | … | 福 田 拓 也 | 25 | 100 | 栃 木 | 追込 | S2 | 堀内さんへ | ||||||||||
3 | 3 | … | 萩 原 操 | 53 | 51 | 三 重 | 追込 | S2 | 水谷君の番手 | ||||||||||
4 | 4 | … | 堀 内 昇 | 28 | 95 | 茨 城 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | ||||||||||
5 | × | 水 谷 将 司 | 29 | 105 | 愛 知 | 先捲 | S2 | 先行を主体に | |||||||||||
5 | 6 | ▲ | 金 澤 竜 二 | 31 | 91 | 福 島 | 先捲 | S2 | ・・・ | ||||||||||
7 | ○ | 米 澤 大 輔 | 42 | 73 | 徳 島 | 追込 | S2 | 利根君にいく | |||||||||||
6 | 8 | … | 澤 田 光 浩 | 48 | 63 | 福 井 | 追込 | S2 | 中部3番手へ | ||||||||||
9 | ◎ | 利 根 正 明 | 27 | 97 | 大 分 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | |||||||||||
9 | 7 | 1 | 5 | 3 | 8 | 6 | 4 | 2 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 捲り | 追込 | ||||||||||
△首位混とん 自力で好歴が多い利根に首位期待。米澤がしっかり追えば⑨⑦のワンツー。金澤も先捲りの積極派。展開次第では一発怖い。混戦衝く二藤と、中部勢も注。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 9 | = | 7 | - | 6 | 穴 | 6 | = | 7 | - | 9 | ||||||||
- | 1 | - | 1 | ||||||||||||||||
9 | = | 6 | - | 7 | 6 | - | 1 | - | 5 | ||||||||||
- | 1 | - | 3 | ||||||||||||||||
9 | - | 1 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 6 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 小 島 雅 章 | 41 | 83 | 埼 玉 | 追込 | S2 | 流れを見て | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 鷲 田 幸 司 | 31 | 92 | 福 井 | 追込 | S2 | 藤田君のハコ | ||||||||||
3 | 3 | △ | 梶 山 裕次郎 | 36 | 87 | 福 岡 | 追込 | S2 | 近畿の3番手へ | ||||||||||
4 | 4 | × | 佐 藤 佑 一 | 33 | 92 | 岩 手 | 先捲 | S2 | 自力勝負です | ||||||||||
5 | … | 太刀川 一 成 | 36 | 100 | 千 葉 | 逃差 | S2 | 単騎でやります | |||||||||||
5 | 6 | … | 工 藤 政 志 | 37 | 84 | 青 森 | 追込 | S2 | ・・・ | ||||||||||
7 | ○ | 藤 田 勝 也 | 28 | 94 | 和歌山 | 先捲 | S2 | 先行捲りの自力 | |||||||||||
6 | 8 | … | 深 井 高 志 | 48 | 63 | 東 京 | 追込 | S2 | 小島君の後ろ | ||||||||||
9 | … | 西 田 雅 志 | 39 | 82 | 広 島 | 追込 | S2 | 位置は決めずに | |||||||||||
4 | 6 | 1 | 8 | 5 | 7 | 2 | 3 | 9 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 捲り | 追込 | 追込 | 追込 | ||||||||||
○近畿主力に 主導権を取るのは藤田とみて、番手の鷲田が本命。ゴールは②⑦の寸チョンに、梶山の連突押さえ。小島も外せない。好位を回れば一発注。穴は佐藤の捲り。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 7 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 7 | - | 2 | ||||||||
- | 3 | - | 9 | ||||||||||||||||
2 | = | 1 | - | 7 | 1 | - | 4 | - | 5 | ||||||||||
- | 3 | - | 6 | ||||||||||||||||
2 | - | 3 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 9 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 鈴 木 裕 | 32 | 92 | 千 葉 | 先捲 | S1 | 自力で持味出す | |||||||||
2 | 2 | ◎ | 稲 川 翔 | 32 | 90 | 大 阪 | 捲差 | S1 | 初連係の⑦へ | ||||||||||
3 | 3 | … | 黒 田 淳 | 32 | 97 | 岡 山 | 逃差 | S2 | ・・・ | ||||||||||
4 | 4 | △ | 鈴 木 誠 | 52 | 55 | 千 葉 | 追込 | S1 | 鈴木裕君の番手 | ||||||||||
5 | ○ | 西 岡 正 一 | 40 | 84 | 和歌山 | 追込 | S1 | 稲川君の後ろ | |||||||||||
5 | 6 | … | 古 閑 良 介 | 43 | 73 | 福 岡 | 追込 | S2 | 中四国勢へ | ||||||||||
7 | × | 岡 崎 智 哉 | 31 | 96 | 大 阪 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る | |||||||||||
6 | 8 | … | 久 米 康 平 | 25 | 100 | 徳 島 | 先行 | S2 | 先行でいきます | ||||||||||
9 | … | 齊 藤 竜 也 | 42 | 73 | 神奈川 | 追込 | S2 | 千葉勢の後ろ | |||||||||||
8 | 3 | 6 | 7 | 2 | 5 | 1 | 4 | 9 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
△別線に警戒 岡崎が出切ると、展開は稲川-西岡が有利。ゴールは②⑤の抜け出しに、岡崎の前粘り。負かせば鈴木裕-鈴木誠の捲り。別線は千葉①④と、穴で黒田も。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 2 | = | 5 | - | 1 | 穴 | 1 | = | 4 | - | 2 | ||||||||
- | 7 | - | 9 | ||||||||||||||||
2 | = | 1 | - | 5 | 3 | - | 8 | - | 2 | ||||||||||
- | 4 | - | 5 | ||||||||||||||||
2 | - | 4 | - | 5 | |||||||||||||||
- | 1 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
10R | 1 | 1 | … | 大 森 慶 一 | 35 | 88 | 北海道 | 追込 | S2 | 北3番手固める | |||||||||
2 | 2 | △ | 加 倉 正 義 | 45 | 68 | 福 岡 | 追込 | S2 | 迷わず坂本亮君 | ||||||||||
3 | 3 | ◎ | 山 田 久 徳 | 29 | 93 | 京 都 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る | ||||||||||
4 | 4 | … | 藤 田 竜 矢 | 37 | 88 | 埼 玉 | 捲差 | S2 | ・・・ | ||||||||||
5 | ▲ | 坂 本 亮 馬 | 31 | 90 | 福 岡 | 逃差 | S1 | 自力勝負です | |||||||||||
5 | 6 | … | 坂 本 周 作 | 24 | 105 | 青 森 | 先捲 | S2 | 先行を基本に | ||||||||||
7 | … | 一 戸 康 宏 | 29 | 101 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | ④の前で自力 | |||||||||||
6 | 8 | × | 荻 原 尚 人 | 33 | 89 | 宮 城 | 逃差 | S2 | 良ければ坂本周君 | ||||||||||
9 | ○ | 山 内 卓 也 | 40 | 77 | 愛 知 | 追込 | S1 | 山田君の番手 | |||||||||||
6 | 8 | 1 | 3 | 9 | 5 | 2 | 7 | 4 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | ||||||||||
△中近両者に 山田がカマシ、捲りで出切れば、山内はピタリ付けて寸前肉薄。中近の③⇔⑨本線。坂本亮も加倉の援護で機動力発揮。逆転は福岡⑤②と、穴は北日本作戦。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 3 | = | 9 | - | 5 | 穴 | 5 | = | 9 | - | 3 | ||||||||
- | 2 | - | 2 | ||||||||||||||||
3 | = | 5 | - | 9 | 5 | - | 2 | - | 3 | ||||||||||
- | 2 | - | 7 | ||||||||||||||||
3 | - | 2 | - | 9 | |||||||||||||||
- | 5 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント | |||||||||
11R | 1 | 1 | × | 小 野 大 介 | 32 | 91 | 福 島 | 追込 | S1 | 北3番手 | |||||||||
2 | 2 | △ | 岡 田 征 陽 | 37 | 85 | 東 京 | 追込 | S1 | 良ければ雨谷君へ | ||||||||||
3 | 3 | ▲ | 柴 崎 淳 | 30 | 91 | 三 重 | 逃差 | S1 | 自力で | ||||||||||
4 | 4 | … | 田 村 真 広 | 42 | 83 | 群 馬 | 追込 | S1 | 関東3番手 | ||||||||||
5 | ◎ | 新 山 響 平 | 23 | 107 | 青 森 | 先行 | S1 | 先行 | |||||||||||
5 | 6 | … | 山 田 和 巧 | 39 | 87 | 神奈川 | 追込 | S2 | 先手ライン | ||||||||||
7 | ○ | 齋 藤 登志信 | 44 | 80 | 宮 城 | 追込 | S1 | 再度新山君 | |||||||||||
6 | 8 | … | 雨 谷 一 樹 | 27 | 96 | 栃 木 | 先捲 | S1 | 自力 | ||||||||||
9 | … | 小 林 信 晴 | 39 | 83 | 愛 知 | 追込 | S2 | 連携久し振りの柴崎君へ | |||||||||||
5 | 7 | 1 | 6 | 3 | 9 | 8 | 2 | 4 | |||||||||||
← | 先行 | 追込 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | ||||||||||
○巻き返し! 新山が別線の反撃を封じて一機駆け。コンビを組む齋藤が追えば、狙いは⑤⇔⑦でまとめ、小野の連突押さえ。穴党の期待は柴崎の捲りと、岡田のズバッ。 | |||||||||||||||||||
フォーカス | 5 | = | 7 | - | 3 | 穴 | 3 | = | 2 | - | 5 | ||||||||
- | 1 | - | 9 | ||||||||||||||||
5 | = | 3 | - | 7 | 3 | - | 9 | - | 2 | ||||||||||
- | 9 | - | 5 | ||||||||||||||||
5 | - | 2 | - | 7 | |||||||||||||||
- | 4 | ||||||||||||||||||
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)