予想情報
予想情報 四日市競輪
3月16日 四日市競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 加瀬 加奈子 | 102 | 新潟 | L級1班 | 先行 | 自力でいきます。 |
2 | 2 | × | 佐藤 乃愛 | 126 | 北海道 | L級1班 | 自在 | 何でもやる。 | |
3 | 3 | … | 田野口 佳奈 | 126 | 香川 | L級1班 | 地差 | 自在にいきます。 | |
4 | 4 | 注 | 渡邉 栞奈 | 122 | 静岡 | L級1班 | 地差 | 自在にいく。 | |
5 | 5 | … | 渡辺 ゆかり | 102 | 山梨 | L級1班 | 地差 | 流れに乗りたい。 | |
6 | 6 | ○ | 比嘉 真梨代 | 114 | 沖縄 | L級1班 | 地差 | 前々にいく。 | |
7 | △ | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | L級1班 | 自在 | 流れ見て。 |
- ←
- 1先行
- 6地差
- 7自在
- 2自在
- 4地差
- 5地差
- 3地差
◎加瀬が自らの仕掛けで押し切りそう○比嘉が前々好位から浮上△川嶋は地元の気合を見せ×佐藤の動き注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 注 | 羽田野 愛花 | 124 | 大分 | L級1班 | 地差 | 自在にいきます。 |
2 | 2 | ◎ | 伊藤 優里 | 126 | 三重 | L級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | ○ | 清水 彩那 | 116 | 静岡 | L級1班 | 自在 | 自在にいきます。 | |
4 | 4 | × | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | L級1班 | 地差 | 自在にいく。 | |
5 | 5 | … | 向井 円 | 114 | 大阪 | L級1班 | 地差 | 前々にいく。 | |
6 | 6 | △ | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | L級1班 | 自在 | 流れ見て。 | |
7 | … | 藤高 千恵 | 124 | 広島 | L級1班 | 地差 | 流れ乗れるよう。 |
- ←
- 2先行
- 3自在
- 6自在
- 4地差
- 1地差
- 5地差
- 7地差
◎伊藤が積極的に駆けて持ち味を発揮○清水が自力自在に動いて応戦△戸田と×中村は好位を取れば浮上も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 坂本 周作 | 105 | 青森 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | ◎ | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | S級1班 | 自在 | 溝口君マーク。 | |
3 | 3 | … | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | … | 名川 豊 | 99 | 福岡 | S級2班 | 地差 | 近藤君へ。 | |
5 | 5 | × | 溝口 葵 | 117 | 三重 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
6 | … | 伊豆田 浩人 | 87 | 神奈川 | S級2班 | 地差 | 北日本へ。 | ||
6 | 7 | △ | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | S級2班 | 地差 | 地元の後ろ。 | |
8 | 注 | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | S級2班 | 地差 | 坂本君の番手。 |
- ←
- 5先行
- 2自在
- 7地差
- 1先行
- 8地差
- 6地差
- 3先行
- 4地差
◎伊藤は溝口を目標に有利と見た△水谷がマークする×溝口がペースを掴めば粘る○坂本が自力駆け台頭も
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | S級2班 | 地差 | 北川君の番手。 |
2 | 2 | ◎ | 小林 令 | 109 | 山梨 | S級2班 | 地差 | 滝本君の番手。 | |
3 | 3 | 注 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
4 | 4 | … | 今岡 徹二 | 111 | 広島 | S級2班 | 自在 | 初の塩崎君へ。 | |
5 | ○ | 滝本 幸正 | 121 | 新潟 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | ||
5 | 6 | … | 川口 直人 | 84 | 神奈川 | S級2班 | 地差 | 飯田さんへ。 | |
7 | … | 塩崎 隼秀 | 121 | 愛媛 | S級2班 | 自在 | 自力でいく。 | ||
6 | 8 | … | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | S級2班 | 地差 | いいなら後藤君。 | |
9 | × | 北川 大五郎 | 103 | 大阪 | S級2班 | 先行 | 自力自在に。 |
- ←
- 5先行
- 2地差
- 9先行
- 1地差
- 3先行
- 8地差
- 6地差
- 7自在
- 4自在
◎小林は滝本を目標に有利と見たい○滝本が好機に仕掛け押し切りも×北川がカマシ捲り△筒井が続き伸び
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 注 | 下井 竜 | 117 | 三重 | S級2班 | 自在 | 真鍋君マーク。 |
2 | 2 | … | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | S級2班 | 自在 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | △ | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | S級2班 | 地差 | 津村君の番手。 | |
4 | 4 | … | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | S級2班 | 地差 | 山中君の番手。 | |
5 | ○ | 長谷川 飛向 | 121 | 東京 | S級2班 | 先行 | 前で自力。 | ||
5 | 6 | … | 真鍋 顕汰 | 121 | 三重 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
7 | × | 津村 洸次郎 | 101 | 福岡 | S級2班 | 自在 | 自力でいく。 | ||
6 | 8 | … | 武田 憲祐 | 93 | 神奈川 | S級2班 | 地差 | 南関の三番手。 | |
9 | ◎ | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | S級2班 | 先行 | 長谷川さんマーク |
- ←
- 5先行
- 9先行
- 7自在
- 3地差
- 6先行
- 1自在
- 2自在
- 4地差
- 8地差
◎加藤は長谷川と同期連係で差し切るか○長谷川がペース握り粘り込む×津村の動きに乗り△那須の伸びも
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | S級2班 | 自在 | 岩谷さんの番手。 |
2 | 2 | △ | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | S級1班 | 自在 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | … | 安倍 大成 | 121 | 埼玉 | S級2班 | 自在 | 自力でいきます。 | |
4 | 4 | … | 木村 直隆 | 86 | 兵庫 | S級2班 | 地差 | 末廣君に再度。 | |
5 | 注 | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | S級2班 | 地差 | 北日本の三番手。 | ||
5 | 6 | … | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
7 | ◎ | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | S級1班 | 先行 | 自力でいきます。 | ||
6 | 8 | … | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | S級2班 | 地差 | 同県の安倍君。 | |
9 | × | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | S級2班 | 地差 | 飯野さんへ。 |
- ←
- 7先行
- 1自在
- 2自在
- 9地差
- 5地差
- 3自在
- 8地差
- 6先行
- 4地差
◎岩谷が一気にスパートして力を発揮へ○宮崎がマーク有利に交しも△飯野がカマシ捲り台頭×竹村が続く
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | S級2班 | 地差 | 中西君の番手。 |
2 | 2 | ◎ | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | S級1班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | 注 | 山下 渡 | 91 | 茨城 | S級2班 | 地差 | 関東の三番手。 | |
4 | 4 | … | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈川 | S級1班 | 自在 | 決めずに。 | |
5 | × | 武田 亮 | 115 | 東京 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | ||
5 | 6 | △ | 大塚 健一郎 | 82 | 大分 | S級1班 | 地差 | 北津留君の番手。 | |
7 | … | 中西 大 | 107 | 和歌山 | S級1班 | 先行 | 自力でいく。 | ||
6 | 8 | … | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | S級2班 | 地差 | 九州勢へ。 | |
9 | ○ | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | S級1班 | 地差 | 武田君の番手。 |
- ←
- 5先行
- 9地差
- 3地差
- 2先行
- 6地差
- 8地差
- 7先行
- 1地差
- 4自在
◎北津留が一気に仕掛けて押し切りそう△大塚がマークする×武田が果敢に駆けて抵抗○横山が続き伸びも
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | S級1班 | 地差 | 同県の齋木君。 |
2 | 2 | ○ | 谷 和也 | 115 | 大阪 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | … | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | S級2班 | 地差 | 兼本君の番手。 | |
4 | 4 | … | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | S級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
5 | ◎ | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | S級1班 | 地差 | 谷君の番手。 | ||
5 | 6 | … | 前反 祐一郎 | 81 | 広島 | S級2班 | 地差 | 藤岡君へ。 | |
7 | × | 福田 知也 | 88 | 神奈川 | S級1班 | 地差 | 静岡コンビの後ろ | ||
6 | 8 | … | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | S級2班 | 地差 | 柴崎君へ。 | |
9 | 注 | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | S級1班 | 自在 | 自力でいく。 |
- ←
- 2先行
- 5地差
- 8地差
- 4先行
- 1地差
- 7地差
- 9自在
- 3地差
- 6地差
◎柴崎は谷を目標に差し切りそう○谷がペースを握って粘り込む△岡村は齋木に乗って台頭×福田が続いて
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 福島 武士 | 96 | 香川 | S級2班 | 地差 | 黒瀬君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | S級1班 | 先行 | 自力自在に。 | |
3 | 3 | △ | 田中 大我 | 115 | 奈良 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
4 | 4 | × | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | S級2班 | 地差 | 田中君へ。 | |
5 | … | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | S級1班 | 地差 | 関東三番手。 | ||
5 | 6 | … | 小野 大介 | 91 | 福島 | S級2班 | 地差 | 奈良ラインへ。 | |
7 | … | 松川 高大 | 94 | 熊本 | S級2班 | 地差 | 一人でやる。 | ||
6 | 8 | … | 黒瀬 浩太郎 | 123 | 広島 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
9 | ○ | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | S級1班 | 地差 | 鈴木君へ。 |
- ←
- 3先行
- 4地差
- 6地差
- 2先行
- 9地差
- 5地差
- 8先行
- 1地差
- 7地差
◎鈴木が好機に仕掛けて押し切りそう○佐藤がマークして交すか△田中がペースを握れば×元砂とのライン
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 南 潤 | 111 | 和歌山 | S級1班 | 先行 | 自力でいきます。 |
2 | 2 | 注 | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | S級1班 | 地差 | 松本君へ。 | |
3 | 3 | × | 新山 将史 | 98 | 青森 | S級1班 | 地差 | 鈴木君へ。 | |
4 | 4 | … | 松本 秀之慎 | 121 | 熊本 | S級2班 | 自在 | 自力でいきます。 | |
5 | ◎ | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | S級1班 | 先行 | 南君マーク。 | ||
5 | 6 | … | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | S級2班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
7 | ○ | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | S級2班 | 地差 | 中近ラインへ。 | ||
6 | 8 | … | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | S級2班 | 地差 | 九州ラインへ。 | |
9 | … | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | S級1班 | 地差 | 新山君へ。 |
- ←
- 1先行
- 5先行
- 7地差
- 6先行
- 3地差
- 9地差
- 4自在
- 2地差
- 8地差
◎皿屋は南を目標に差し切ろう○中川がマークする△南がペースを掴んで粘る×新山は鈴木の仕掛けに乗り
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 日野 未来 | 114 | 奈良 | L級1班 | 先行 | 好位から自力。 |
2 | 2 | ○ | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | L級1班 | 先行 | 自力自在に。 | |
3 | 3 | … | 畠山 ひすい | 122 | 北海道 | L級1班 | 先行 | 自力でいきます。 | |
4 | 4 | ◎ | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | L級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | × | 藤田 まりあ | 116 | 埼玉 | L級1班 | 自在 | 自在にいきます。 | |
6 | 6 | … | 又多 風緑 | 122 | 石川 | L級1班 | 先行 | 何でもやる。 | |
7 | 注 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | L級1班 | 自在 | 自力自在に。 |
- ←
- 1先行
- 4先行
- 2先行
- 5自在
- 7自在
- 6先行
- 3先行
◎太田りがスピード活かして一気に○尾方が好機に仕掛け押し切りも△日野は積極的に動き×藤田の攻め注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | × | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | S級1班 | 地差 | 中井君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 和田 真久留 | 99 | 神奈川 | S級1班 | 自在 | 自力でいきます。 | |
3 | 3 | 注 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | S級1班 | 地差 | 前々にいく。 | |
4 | 4 | … | 牧 剛央 | 80 | 大分 | S級2班 | 地差 | 単騎でやる。 | |
5 | ○ | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | S級1班 | 地差 | 和田君マーク。 | ||
5 | 6 | … | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | S級2班 | 自在 | 自力自在に。 | |
7 | … | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | S級1班 | 自在 | 自力でいきます。 | ||
6 | 8 | … | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | S級2班 | 地差 | 瓜生君へ。 | |
9 | △ | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | S級1班 | 地差 | 三浦君に付ける。 |
- ←
- 2自在
- 5地差
- 3地差
- 8地差
- 6自在
- 9地差
- 7自在
- 1地差
- 4地差
◎和田が機動力上位で一気に押し切ろう○諸橋が番手で連係する△阿部は三浦に乗って伸び×小倉は中井へ
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。