予想情報
予想情報 弥彦競輪
7月7日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | L級1班 | 自在 | ケアしてきた。自力自在に |
2 | 2 | ○ | 加瀬 加奈子 | 102 | 新潟 | L級1班 | 先捲 | 調子はバッチリ。自力勝負 | |
3 | 3 | ▲ | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | L級1班 | 追込 | 調子は上がっている。前前で | |
4 | 4 | … | 磯村 光舞 | 126 | 山口 | L級1班 | 自在 | 自力で力を出し切りたいです | |
5 | 5 | × | 枝光 美奈 | 124 | 福岡 | L級1班 | 自在 | ケアして疲れ取れた。自在に | |
6 | 6 | … | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | L級1班 | 追込 | 練習の成果出したい。前前で | |
7 | … | 保立 沙織 | 118 | 神奈 | L級1班 | 自在 | 前回の1着は大きい。前前で自在 |
- ←
- 2先行
- 1自在
- 3追上
- 4自在
- 5自在
- 6追上
- 7自在
前回いわき平はひと息だった林だが、ここは好位置をキープできそう。抜け出しに期待したが、地元の加瀬の押し切りも互角だ。レース巧者の梶田にも警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 吉村 早耶香 | 112 | 静岡 | L級1班 | 自在 | 練習で落車したが大丈夫。自力で |
2 | 2 | ○ | 高尾 貴美歌 | 116 | 長崎 | L級1班 | 自在 | 弥彦は初めて。臨機応変にいく | |
3 | 3 | ▲ | 豊田 美香 | 126 | 徳島 | L級1班 | 自在 | 1着を取りたい。自在です | |
4 | 4 | × | 蛯原 杏奈 | 120 | 北海 | L級1班 | 追込 | 好位狙い。調子はあまりよくない | |
5 | 5 | … | 増茂 るるこ | 102 | 東京 | L級1班 | 自在 | しっかり練習。好位狙って自在に | |
6 | 6 | … | 杉沢 毛伊子 | 104 | 静岡 | L級1班 | 自在 | 自在に。気持ち入れて走りたい | |
7 | … | 羽田野 愛花 | 124 | 大分 | L級1班 | 自在 | 練習は感じよかった。自在に |
- ←
- 5自在
- 1自在
- 2自在
- 3自在
- 4追上
- 6自在
- 7追上
機動力上位の吉村が、自分の間合いでスパートして初日を3連勝。柔軟に攻める高尾が対抗。ルーキーシリーズが好内容の豊田がどこまで戦えるか。蛯原に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | A級1班 | 追込 | 力がある尾方君を信頼して |
2 | 2 | … | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | A級1班 | 追込 | 同県の増田君へ | |
3 | 3 | ▲ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | A級1班 | 自在 | 自力自在に | |
4 | 4 | … | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | A級2班 | 追込 | 栗林さんと話して静岡勢へ | |
5 | 5 | × | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | A級2班 | 追込 | 復帰戦だが練習はいい感じ。71 | |
6 | 6 | … | 栗林 巧 | 89 | 青森 | A級2班 | 追込 | 坂本君と別で単騎でやります | |
7 | ○ | 尾方 祐仁 | 123 | 岐阜 | A級2班 | 先捲 | 弥彦のイメージ悪くない。自力で |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 5追込
- 6追上
- 3自在
- 2追込
- 4追込
昇班初戦の尾方が前受けから突っ張り先行。番手で仕事をする後藤が尾方を残しながら交わす。藤井の連対が押さえ。前回奈良で優参した増田も怖い存在。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | A級1班 | 追込 | 地元の小榑君に任せる |
2 | 2 | × | 武田 哲二 | 65 | 京都 | A級1班 | 追込 | 近畿同士で伊藤君だね | |
3 | 3 | ▲ | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | A級1班 | 先捲 | 自転車が馴染んできました。自力 | |
4 | 4 | … | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | A級2班 | 先捲 | いつも通り変わらず。自力勝負 | |
5 | 5 | … | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 前回ハンドル戻して伸びた。71 | |
6 | 6 | … | 植田 誠 | 61 | 静岡 | A級2班 | 追込 | もちろん勝俣君へ | |
7 | ◎ | 小榑 佑弥 | 121 | 新潟 | A級2班 | 自在 | レーススタイル変えずに。自力で |
- ←
- 7自在
- 1追込
- 5追込
- 3叩先
- 2追込
- 4叩先
- 6追込
1、2班戦初戦を地元で迎える小榑が本命。前前のレースで勝ちにこだわり、マーク大橋とワンツー決着。調子を上げてきた伊藤のペース駆けに警戒する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | A級1班 | 先捲 | ケガする前より踏めている。自力 |
2 | 2 | ○ | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | A級2班 | 追込 | もちろん望月君にしっかりと | |
3 | 3 | … | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | A級2班 | 追込 | 静岡コンビの後ろへ | |
4 | 4 | × | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | A級1班 | 追込 | ラインの石田君へ | |
5 | 5 | … | 薮 謙治 | 83 | 京都 | A級2班 | 追込 | いい感じ。中部コンビの後ろで | |
6 | 6 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | A級2班 | 追込 | 一人で中団中団に | |
7 | ◎ | 望月 湧世 | 123 | 静岡 | A級2班 | 先捲 | 自力で出し切りたい |
- ←
- 7先行
- 2追込
- 3追込
- 1叩先
- 4追込
- 5追込
- 6追上
昇班初戦の望月に期待だ。チャレンジ戦の戦いぶりから勝ち切る脚力は十分。藤原の逆転が押さえ。状態は悪くない石田が望月を封じ切れば、中部近畿で独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | A級1班 | 追込 | いつも頑張ってくれる南儀君へ |
2 | 2 | ○ | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | A級2班 | 先捲 | 少しずつ上向きです。自力です | |
3 | 3 | … | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | A級1班 | 追込 | 竹澤君にしっかりと | |
4 | 4 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | A級1班 | 追込 | ケガは大丈夫。自分で何かする | |
5 | 5 | × | 白井 一機 | 65 | 愛知 | A級2班 | 追込 | 中部の3番手を固める | |
6 | 6 | … | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 山崎さんにお任せ | |
7 | ▲ | 竹澤 雅也 | 123 | 福井 | A級2班 | 先捲 | いい練習ができた。自力で頑張る |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 5追込
- 4自在
- 6追込
- 7叩先
- 3追込
南儀と竹澤の主導権争いがポイント。先輩期の南儀が意地の先行とみて、谷田が番手差し。竹澤―奥谷の近畿コンビも差はない。山崎の動向にも注意したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | 状態は変わらず悪くない。自力で |
2 | 2 | ▲ | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | A級1班 | 追込 | いつもお世話になっている5へ | |
3 | 3 | ○ | 金田 健一郎 | 60 | 大阪 | A級1班 | 追込 | 体はなんとか。連係ある谷口君へ | |
4 | 4 | × | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | A級1班 | 追込 | よくなってきた。話して大阪勢へ | |
5 | 5 | … | 市川 健太 | 82 | 東京 | A級2班 | 先捲 | 調子上げていきたい。自力勝負 | |
6 | 6 | … | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | A級2班 | 自在 | 調子は変わらず。4と別で自分で | |
7 | … | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | A級2班 | 追込 | 関東3番手を回ります |
- ←
- 5先行
- 2追込
- 7追込
- 1叩先
- 3追込
- 4追込
- 6自在
今期から2班で予選スタートになった谷口。一枚上のスピードで決着をつける。金田がマークだが、遠藤の強襲に注意。関東勢は先頭の市川の頑張りにかかる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 小川 将人 | 75 | 愛知 | A級2班 | 追込 | 中川君の番手で |
2 | 2 | ▲ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | A級1班 | 先捲 | 前回準決は不甲斐なかった。自力 | |
3 | 3 | ◎ | 山崎 司 | 95 | 福島 | A級1班 | 追込 | 調子は変わらず。菊地君へ | |
4 | 4 | … | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | A級2班 | 自在 | 北日本の3番手で | |
5 | 5 | … | 表 大暁 | 82 | 富山 | A級1班 | 追込 | 中部近畿の3番手 | |
6 | 6 | … | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 前回落車でよくない。一人でやる | |
7 | ○ | 菊地 圭 | 123 | 宮城 | A級2班 | 先捲 | 落ち着いて走りたい。自力です |
- ←
- 7先行
- 3追込
- 4追込
- 6追上
- 2叩先
- 1追込
- 5追込
スタートが早い菊地が前を取れれば突っ張り先行か。この動きに乗る山崎が番手回りを生かし、初日を連勝。中川は先行テクニックを駆使して菊地を封じ込めたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 慶太郎 | 107 | 埼玉 | A級1班 | 先捲 | 番手戦も経験必要。地元の片桐君 |
2 | 2 | ○ | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | A級1班 | 追込 | ケガは大丈夫。関東の3番手で | |
3 | 3 | ▲ | 片桐 善也 | 117 | 新潟 | A級1班 | 先捲 | 関東の先頭で自力で勝負する | |
4 | 4 | … | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | A級1班 | 自在 | 前期は悔しかった。連係ある6へ | |
5 | 5 | × | 富永 益生 | 66 | 愛知 | A級1班 | 追込 | いい状態。猪俣君とは久しぶり | |
6 | 6 | … | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | A級1班 | 自在 | 前回Vは前のおかげ。自分で | |
7 | … | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 練習できている。自分でやる |
- ←
- 3先行
- 1追込
- 2追込
- 6自在
- 4追込
- 7自在
- 5追込
関東の先頭を買って出た地元の片桐が先行にこだわるとみて、伊藤―鈴木の抜け出しに期待。片桐も力をつけており、仕掛け次第では粘り込む。富永に一考する。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。