予想情報
予想情報 弥彦競輪
6月19日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | A級3班 | 先捲 | セッティングが出た。自力です |
2 | 2 | … | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | A級3班 | 追込 | 自分で前前にいく | |
3 | 3 | × | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | A級3班 | 追込 | 牧田君の番手で | |
4 | 4 | ▲ | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 悪くない。自力で頑張ります | |
5 | 5 | … | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | A級3班 | 追込 | 練習できている。地元の3番手 | |
6 | 6 | … | 木村 元信 | 81 | 青森 | A級3班 | 追込 | 北日本の3番手で | |
7 | ○ | 村上 順規 | 80 | 新潟 | A級3班 | 追込 | 中山さんがいいなら邊見君の番手 |
- ←
- 1先行
- 7追込
- 5追込
- 2追上
- 4叩先
- 3追込
- 6追込
邊見と牧田にラインができる。邊見は地元の先輩が2人つくし先行しかない。逃げ切りに期待だが、点数を上げたい村上の逆転も。牧田はタイミングがカギ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | A級3班 | 追込 | 自分で自力自在にいく |
2 | 2 | ◎ | 平野 想真 | 123 | 愛知 | A級3班 | 先捲 | 調子はいいが疲れがある。自力で | |
3 | 3 | … | 對馬 太陽 | 85 | 神奈 | A級3班 | 追込 | ここは単騎でやります | |
4 | 4 | ○ | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | A級3班 | 追込 | だいぶマシになった。平野君へ | |
5 | 5 | ▲ | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | A級3班 | 追込 | 状態は上向き。中部近畿へ | |
6 | 6 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | A級3班 | 追込 | 練習変え結果出れば。2ラインへ | |
7 | … | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | A級3班 | 追込 | 考えたが、佐藤さんに行きたい |
- ←
- 1自在
- 7追込
- 3追上
- 2叩先
- 4追込
- 5追込
- 6追込
予選7連勝の平野。しかも先行1車になるので断然有利。番手は黒木だが、マーク戦には不安があり、2着は激戦。天沼、佐藤、對馬にも連対のチャンスは十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 追込 | フレーム替えた。自分でやる |
2 | 2 | × | 三澤 勝成 | 83 | 宮城 | A級3班 | 追込 | 調子変わらず。自分で | |
3 | 3 | ◎ | 村上 翔馬 | 123 | 兵庫 | A級3班 | 先捲 | 先行で勝てるように。自力です | |
4 | 4 | … | 小林 高志 | 79 | 東京 | A級3班 | 追込 | いつも頑張ってくれる木村君 | |
5 | 5 | ○ | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | A級3班 | 追込 | 状態は上向き。村上君にしっかり | |
6 | 6 | … | 齊藤 紳一朗 | 82 | 青森 | A級3班 | 追込 | 三澤君に前を任せる | |
7 | … | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | A級3班 | 自在 | 食らいついて頑張る。兵庫勢へ |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 2追上
- 6追込
- 3叩先
- 5追込
- 7追込
2R同様、力が一枚上の村上が、逃げ1車と展開にも恵まれるレース。松本、舟元の近畿勢がマークするが、木村や三澤も勝ち上がるために好位を狙ってきそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 鳥海 創 | 123 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 自力。同期の7に負けないように |
2 | 2 | × | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | A級3班 | 追込 | 山元君の番手で | |
3 | 3 | … | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | A級3班 | 追込 | 体はよくなってきた。千葉勢へ | |
4 | 4 | … | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | A級3班 | 追込 | もうふた踏ん張り。中部3番手 | |
5 | 5 | ▲ | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | A級3班 | 追込 | 状態は上がっている。鳥海君だね | |
6 | 6 | … | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | A級3班 | 追込 | 位置は決めずに | |
7 | ○ | 山元 大夢 | 123 | 石川 | A級3班 | 先捲 | 腰痛あるが頑張るしかない。自力 |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 3追込
- 6追上
- 7叩先
- 2追込
- 4追込
123期の鳥海と山元は昨年8月の豊橋で対戦して1勝1敗。力は互角だが、体の状態的には鳥海が上で本命。山元を対抗にした。吉澤、渡会は前次第で連対。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 長澤 和光 | 74 | 福井 | A級3班 | 追込 | 山田君のラインから |
2 | 2 | … | 木下 章 | 61 | 長野 | A級3班 | 追込 | 試行錯誤している。鈴木君の後ろ | |
3 | 3 | ▲ | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | A級3班 | 自在 | うまく考えて自力で勝負する | |
4 | 4 | ◎ | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 自力でしっかりと決めたい | |
5 | 5 | × | 田崎 良太郎 | 87 | 福島 | A級3班 | 追込 | 悪くない。石田君に任せます | |
6 | 6 | … | 中条 憲司 | 82 | 兵庫 | A級3班 | 追込 | 長澤さんの後ろで | |
7 | ○ | 鈴木 龍之介 | 81 | 栃木 | A級3班 | 追込 | 山田君を主張します |
- ←
- 4先行
- 7追込
- 2追込
- 1追上
- 6追込
- 3叩先
- 5追込
中0日での参加は気になるが、山田が力でねじ伏せてしまう。鈴木はすんなり番手なら逆転も。自力主体に何でもやって、石田―田崎がどこまで抵抗できるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 野口 諭実可 | 102 | 大分 | L級1班 | 自在 | 疲れは取れた。何でもやる |
2 | 2 | ▲ | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | L級1班 | 追込 | ケア中心。自在に走ります | |
3 | 3 | ○ | 畠山 ひすい | 122 | 北海 | L級1班 | 先捲 | 主導権取りたい。自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | L級1班 | 追込 | うまく走りたい。何でもやります | |
5 | 5 | × | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | L級1班 | 自在 | 状態いい。自力自在に | |
6 | 6 | … | 星野 しほ | 124 | 東京 | L級1班 | 追込 | ケガは大丈夫です。自在にいく | |
7 | … | 杉沢 毛伊子 | 104 | 静岡 | L級1班 | 自在 | 気持ちで頑張る。自在に走る |
- ←
- 3先行
- 1自在
- 2追上
- 5自在
- 7自在
- 4自在
- 6追上
パールカップはらしくなかった野口。普通開催のときは自力主体のレースで押し切ってしまう。畠山が先行で対抗してくる。梶田、西島、杉沢の動きにも注意する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | L級1班 | 自在 | 弥彦は走りやすい。臨機応変に |
2 | 2 | … | 五味田 奈穂 | 124 | 千葉 | L級1班 | 先捲 | 流れはいいです。自力です | |
3 | 3 | … | 亀川 史華 | 110 | 長野 | L級1班 | 自在 | 取れた位置からチャンスあれば | |
4 | 4 | ○ | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | L級1班 | 自在 | 疲れがあります。自力自在に | |
5 | 5 | … | 藤巻 絵里佳 | 110 | 福島 | L級1班 | 追込 | 前団から。よくないけど頑張る | |
6 | 6 | ◎ | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | L級1班 | 自在 | 状態は変わらずいい。自力で | |
7 | ▲ | 岩崎 ゆみこ | 116 | 茨城 | L級1班 | 先捲 | いろいろ試している。自力自在に |
- ←
- 2先行
- 1自在
- 3自在
- 6自在
- 5追上
- 4自在
- 7叩先
ここもパールカップを走っている鈴木が軸になる。まくり含みのレースで抜け出す。対するのは自在戦の松本と積極的に走る岩崎。安東、五味田の連絡みに警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 腰は大丈夫です。前前で自在に |
2 | 2 | … | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | A級2班 | 追込 | ケガの影響はない。三浦君へ | |
3 | 3 | ○ | 小林 信晴 | 83 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 中部3番手でいい | |
4 | 4 | ◎ | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 小林さんがよければ藤井君へ | |
5 | 5 | … | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | A級2班 | 追込 | フレーム替えた。感じ掴む。1へ | |
6 | 6 | … | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | A級2班 | 自在 | 自力自在にいきます | |
7 | × | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | A級2班 | 先捲 | 調子上がってきた。自力で頑張る |
- ←
- 7先行
- 4追込
- 3追込
- 1自在
- 5追込
- 6自在
- 2追込
順当なら先行するのは藤井で、この番手を回る愛敬と3番手の小林が有利に抜け出すとみる。亀井―深澤は前前からまくるか中部ラインを分断しにくる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | A級1班 | 先捲 | 調子普通。自力で勝負します |
2 | 2 | … | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 体の痛みはないが走ってみて。5 | |
3 | 3 | × | 田中 俊充 | 76 | 福井 | A級1班 | 自在 | まずまず。北日本コンビの後ろへ | |
4 | 4 | ◎ | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | A級2班 | 追込 | 弥彦はいいイメージ。竹山君 | |
5 | 5 | ▲ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | A級2班 | 自在 | 状態はいいです。ここは自力で | |
6 | 6 | … | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | A級2班 | 追込 | 田中君と別で決めずに | |
7 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 神奈川コンビの後ろで |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 3追込
- 6追上
- 5自在
- 2追込
- 7追込
このメンバー構成なら竹山が先行とみる。ワンツーが何度もある山口に展開は向く。対するのは伊藤―野村。位置を取ってまくっていくか、さばくかで台頭も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | A級2班 | 自在 | 調子上がってこない。自力自在に |
2 | 2 | ○ | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | A級1班 | 追込 | 状態はいい感じ。中部近畿3番手 | |
3 | 3 | … | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 関東3番手ですね | |
4 | 4 | × | 山崎 晃 | 95 | 石川 | A級2班 | 先捲 | 疲れがあるが頑張る。自力勝負 | |
5 | 5 | … | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | A級2班 | 追込 | 自分は前次第。いいなら中島君 | |
6 | 6 | … | 森川 剛 | 89 | 神奈 | A級2班 | 追込 | まだまだですね。中団中団で | |
7 | ◎ | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | A級1班 | 追込 | 流れいい。山崎君の番手です |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 3追込
- 6追上
- 4叩先
- 7追込
- 2追込
山崎と中島にラインができる。行きっぷりは山崎の方が上で、竹内―泉谷に展開が向きそう。中島が前受けからうまく対処すると、関東勢で上位独占。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | A級1班 | 追込 | 少しずつ戻していきたい。浜田君 |
2 | 2 | × | 山本 淳 | 94 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 任されたし何でもやる | |
3 | 3 | ◎ | 松崎 広太 | 123 | 茨城 | A級2班 | 先捲 | 状態いいし調子もいいです。自力 | |
4 | 4 | … | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | 久しぶりの弥彦。積極的に自力 | |
5 | 5 | ○ | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 調子はそれなり。初連係の松崎君 | |
6 | 6 | … | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 前回は着ほど悪くなかった。2へ | |
7 | … | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 体調を崩したがもう大丈夫。35 |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 2追上
- 6追込
- 3叩先
- 5追込
- 7追込
ここ7場所で連を外したのは1回だけの松崎の力が抜けている。逃げ切ってしまう。野中がマークから逆転を狙う。島野は浜田の頑張りにかかっている。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | × | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | A級1班 | 追込 | 初連係の幸田君 |
2 | 2 | ◎ | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | A級1班 | 自在 | 自力自在。腰痛出たがケアした | |
3 | 3 | … | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | A級1班 | 追込 | 強いレースをしている吉川君 | |
4 | 4 | … | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | A級1班 | 先捲 | 悪くない。自力で | |
5 | 5 | … | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | A級1班 | 追込 | 栃木勢へ | |
6 | 6 | ▲ | 吉川 起也 | 92 | 富山 | A級1班 | 先捲 | 自力です。状態は普通 | |
7 | ○ | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 何度も連係している菅原君 |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 5追込
- 2叩先
- 7追込
- 6叩先
- 3追込
菅原、吉川、幸田に力の差はないが、車番的に中団はキープできそうな菅原のまくりに期待した。吉川には三浦がつけて、仕掛けどころがカギ。関東勢は幸田次第。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。