予想情報
予想情報 弥彦競輪
7月24日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | A級3班 | 追込 | 取りあえず長崎勢へ |
2 | 2 | ○ | 奈良 基 | 109 | 宮城 | A級3班 | 先捲 | 自力でいきます | |
3 | 3 | ▲ | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | A級3班 | 追込 | 悪くない。同県の永田君へ | |
4 | 4 | ◎ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | A級3班 | 追込 | 奈良君の番手で | |
5 | 5 | … | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | A級3班 | 自在 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | × | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | A級3班 | 追込 | 北日本勢から |
- ←
- 2先行
- 4追込
- 6追込
- 5叩先
- 3追込
- 1追込
永田の動きがひと息に映るだけに、最終主導権は奈良か。昨日の伸びがよかった齋藤の番手差しに期待。松尾も永田の仕掛け次第では勝ち切れるデキにある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | A級3班 | 追込 | 位置決めず単騎で |
2 | 2 | ◎ | 和泉田 喜一 | 59 | 千葉 | A級3班 | 追込 | … | |
3 | 3 | … | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | A級3班 | 追込 | 前回連係している菅原君へ | |
4 | 4 | ▲ | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | A級3班 | 先捲 | 5とは別線で自力 | |
5 | 5 | ○ | 伊藤 司 | 83 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 自力でいく | |
6 | 6 | × | 福間 力 | 76 | 神奈 | A級3班 | 追込 | 2次第。52か5か |
- ←
- 4先行
- 3追込
- 1追上
- 5叩先
- 2追込
- 6追込
補充の和泉田が伊藤につけるかどうか、顔見せで要確認。仮に単騎でも、まくりがある和泉田を主軸に。菅原のカマシ、まくりも一撃の魅力十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 阿久津 浩之 | 94 | 東京 | A級3班 | 先捲 | ペースで行けた。自力 |
2 | 2 | × | 田村 光昭 | 67 | 広島 | A級3班 | 追込 | 望月君につけます | |
3 | 3 | ◎ | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | A級3班 | 先捲 | 焦りすぎました。自力 | |
4 | 4 | ○ | 依田 翔大 | 123 | 山梨 | A級3班 | 先捲 | 周りに比べ練習が足りない。自力 | |
5 | 5 | … | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | A級3班 | 追込 | 初日同様に依田君へ | |
6 | 6 | … | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | A級3班 | 先捲 | 初連係の阿久津君へ | |
7 | … | 佐野 多喜男 | 85 | 新潟 | A級3班 | 追込 | 地元の3番手です |
- ←
- 1先行
- 6追込
- 3叩先
- 2追込
- 4叩先
- 5追込
- 7追込
ルーキー同士の望月、依田の力勝負。お互いが脚力を発揮してのゴール勝負とみたがたたき合うと波乱も。阿久津の一発、ルーキー目標の田村、笹川も圏内。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 太田黒 大心 | 74 | 熊本 | A級1班 | 追込 | ラインの下沖君へ |
2 | 2 | … | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 北日本勢へ | |
3 | 3 | ◎ | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | A級2班 | 先捲 | 自力です | |
4 | 4 | ▲ | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | A級1班 | 追捲 | 初日も任せた竹内さん | |
5 | 5 | … | 林 成人 | 73 | 愛媛 | A級2班 | 追込 | 九州コンビの後ろ | |
6 | 6 | × | 竹内 優也 | 89 | 北海 | A級2班 | 自在 | 自力基本に | |
7 | … | 宇賀神 浩幸 | 73 | 栃木 | A級1班 | 追込 | 切れ目から |
- ←
- 3先行
- 1追込
- 5追込
- 7追上
- 6叩先
- 4追込
- 2追込
得点上位の下沖の自力に期待して、対抗もマーク太田黒。二分戦で竹内が昨日のようにうまくペースを作れば、及川が仕事をして北ワンツーも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 片桐 善也 | 117 | 新潟 | A級1班 | 先捲 | 流し過ぎました。自力 |
2 | 2 | ▲ | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | A級1班 | 自在 | 自力でいく | |
3 | 3 | × | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 地元コンビの後ろ | |
4 | 4 | ○ | 関 智晴 | 89 | 新潟 | A級1班 | 追込 | … | |
5 | 5 | … | 柳 充 | 79 | 青森 | A級2班 | 追込 | 単騎でやる | |
6 | 6 | … | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | A級1班 | 追込 | 関東で連係して4番手 | |
7 | … | 倉岡 慎太郎 | 59 | 熊本 | A級2班 | 追込 | 高比良君へ |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 3追込
- 6追込
- 2自在
- 7追込
- 5追上
相手は低調な高比良だし、得点トップでラインも分厚い片桐がレースを支配。後ろを連れ込んで1着で締めくくろう。片桐が隙を見せると、高比良の一撃があるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | A級1班 | 自在 | 自力勝負 |
2 | 2 | ▲ | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | A級2班 | 追込 | 小川君の番手で | |
3 | 3 | ○ | 山口 茂 | 98 | 福島 | A級2班 | 追込 | 森田君に再度マーク | |
4 | 4 | … | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 前のおかげです。ここは舟山君へ | |
5 | 5 | … | 舟山 佑京 | 113 | 新潟 | A級2班 | 先捲 | 展開は作れたので。自力勝負 | |
6 | 6 | … | 細川 貴史 | 87 | 広島 | A級2班 | 追込 | 中四国の3番手です | |
7 | × | 小川 将二郎 | 121 | 徳島 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1自在
- 3追込
- 7叩先
- 2追込
- 6追込
- 5叩先
- 4追込
準決で積極的にカマして見せ場を作った森田から。ここは小川、舟山の動きを待ってまくりで決着をつける。3車を生かして小川がペースを作れば、丹波が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 平山君につけます |
2 | 2 | ○ | 平山 優太 | 119 | 福島 | A級1班 | 自在 | 任されたし何でもやる | |
3 | 3 | ▲ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | A級2班 | 自在 | 永井君の番手で | |
4 | 4 | … | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | A級1班 | 追込 | 自分で自在 | |
5 | 5 | × | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | A級2班 | 自在 | 単騎で自在にやります | |
6 | 6 | … | 植木 和広 | 98 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 佐藤君へ | |
7 | … | 永井 哉多 | 121 | 東京 | A級2班 | 先捲 | 攻め幅を増やしたい。自力 |
- ←
- 2自在
- 1追込
- 6追込
- 5自在
- 7叩先
- 3追込
- 4自在
格上の佐藤は悩んだ末に平山マークを選択。差し脚発揮に期待したが、平山が後方になると届かないケースも。積極的な永井を利す伊藤も好勝負。穴は園田。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 會田 正一 | 68 | 千葉 | A級3班 | 追込 | 立花君を目標に |
2 | 2 | × | 木村 勉 | 79 | 徳島 | A級3班 | 追込 | うまく判断できた。近藤君へ | |
3 | 3 | … | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | A級3班 | 追込 | 前が強くきつかった。加賀美君へ | |
4 | 4 | ▲ | 近藤 雄太 | 121 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | カマしたかったが。自力です | |
5 | 5 | ◎ | 立花 昌也 | 123 | 青森 | A級3班 | 先捲 | 初日より余裕あった。自力 | |
6 | 6 | … | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | A級3班 | 追捲 | 先手ラインから | |
7 | … | 加賀美 智史 | 87 | 山梨 | A級3班 | 先捲 | 自転車がいい。自力 |
- ←
- 4先行
- 2追込
- 5叩先
- 1追込
- 6自在
- 7叩先
- 3追込
準決で近藤を完封したルーキー立花。細切れの対応がカギになるが、自分の走りができればV筆頭。番手は実績上位の會田。反撃期す近藤は怖いし、加賀美も好調。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 児玉 慎一郎 | 76 | 香川 | A級1班 | 追込 | 初日よりも余裕があった。64へ |
2 | 2 | × | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | A級1班 | 追込 | 櫻井君に任せます | |
3 | 3 | ▲ | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | A級1班 | 先捲 | 悪くないしやる気ですよ。自力 | |
4 | 4 | ◎ | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | A級1班 | 自在 | 反応遅れたし下降線かも。橋本君 | |
5 | 5 | … | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | A級1班 | 追捲 | 脚には余裕があった。自力自在 | |
6 | 6 | … | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | A級1班 | 先捲 | 仕上がっています。前で自力 | |
7 | … | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | A級2班 | 先捲 | 以前の連係で離れた3にしっかり |
- ←
- 3先行
- 7追込
- 5自在
- 2追込
- 6叩先
- 4追込
- 1追込
大西の動きは完全優勝した前回に比べると落ちるが、好調橋本を使える利は大きい。ラインの力できっちり結果を出す。連日パワフルな原田が強敵。小沼にも注意。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。