予想情報

予想情報 和歌山競輪

≪ 7月29日 和歌山競輪  |  9月1日 和歌山競輪 ≫

8月31日 和歌山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 竜門 孝宗 95 兵庫 差脚 藤原君マーク。
2 2 × 倉田 紘希 117 三重 先捲 自力でやります。
3 3 浦山 一栄 72 東京 先差 自力、自在に。
4 4 藤原 夏志 125 大阪 先捲 自力です。
5 5 中畑 利英 67 和歌 差脚 近畿3番手。
6 6 松岡 慶彦 74 栃木 差脚 浦山さんマーク。
7 滝川 秀嗣 71 愛知 差脚 倉田君任せで。
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  •  
  • 3先差
  • 6差脚
竜門に前を取ってもらって突っ張るのが得策か。新人藤原が力走。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 荻原 寿嗣 119 北海 先捲 自力勝負です。
2 2 樋口有樹郎 98 兵庫 捲差 自在にやる。
3 3 中山 善仁 73 新潟 差脚 荻原君マーク。
4 4 林  修平 99 大阪 差脚 近畿3番手。
5 5 廣瀬 裕道 71 茨城 差脚 東の3番手。
6 6 井上 典善 66 千葉 差脚 東の4番手で。
7 × 大崎龍一郎 109 奈良 差脚 樋口さんマーク。
  • 1先捲
  • 3差脚
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2捲差
  • 7差脚
  • 4差脚
荻原は突っ張る気満々か。対する樋口はドンからアウト競りもあり。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 千原 洋晋 78 和歌 先捲 自力勝負。
2 2 田島 高志 79 三重 差脚 磯村君マーク。
3 3 渡邉  壘 125 新潟 捲先 自力です。
4 4 神山  尚 109 栃木 差脚 渡邉君マーク。
5 5 磯村 蓮太 115 愛知 先差 自力勝負です。
6 6 長澤 和光 74 福井 差脚 近畿3番手。
7 × 井上 将志 100 兵庫 差脚 千原さんマーク。
  • 5先差
  • 2差脚
  •  
  • 3捲先
  • 4差脚
  •  
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 6差脚
渡邉は神山に交わされるのは覚悟の上か。それとも遅目の仕掛け。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 高森 圭介 83 栃木 差脚 山下君マーク。
2 2 布居  翼 109 和歌 先捲 自力勝負です。
3 3 竹田 慎一 94 富山 先捲 やれる事を。
4 4 白崎 芳典 86 福井 差脚 地元コンビへ。
5 5 山下 祐輔 125 千葉 先捲 自力勝負です。
6 6 児玉 利文 76 岐阜 差脚 竹田君マーク。
7 × 大川 栄二 70 和歌 差脚 布居君マーク。
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
  •  
  • 5先捲
  • 1差脚
新人山下が順風満帆だが、地元コンビが簡単には白旗を上げない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 北村  篤 94 岐阜 差脚 志田君にしっかり。
2 2 × 中井  修 75 滋賀 差脚 中部勢の後ろへ。
3 3 高橋 海月 123 青森 捲先 自力です。
4 4 志田愛希飛 125 富山 先捲 自力勝負です。
5 5 嶋貫 高大 91 宮城 差脚 高橋君マーク。
6 6 相良 勝美 70 福島 差脚 東北3番手で。
7 関谷 哲平 92 奈良 捲差 単騎でやります。
  • 3捲先
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 2差脚
ガタイは兄貴以上。志田がスケールの大きな走りを見せてくれる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 布居  光 118 和歌 先差 自在に行く。
2 2 岡本 二菜 118 東京 捲差 自在戦です。
3 3 浜地 晴帆 122 三重 差捲 自在に。
4 4 小林 莉子 102 東京 捲差 自在にやります。
5 5 塩田 日海 122 神奈 差捲 流れに乗れる様に。
6 6 五味田奈穂 124 千葉 先捲 自力です。
  • 6先捲
  •  
  • 1先差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 5差捲
  •  
  • 3差捲
実績と優勝回数は小林だが、ここに来て岡本がかなり自信を増す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 萩原 瑞生 122 群馬 イン待 自在に行きます。
2 2 × 菅原ななこ 120 宮城 前々 流れに乗れる様に。
3 3 永禮 美瑠 118 愛知 捲差 流れ見て行きます。
4 4 宮地 寧々 110 岐阜 先差 自在にやります。
5 5 岡村 育子 102 埼玉 前々 取れた位置から。
6 6 柳原 真緒 114 福井 捲差 自力です。
  • 1イン待
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 2前々
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 4先差
  •  
  • 5前々
一本休んだ柳原。状態は戻ったか?いずれにせよ永禮との一騎打ち。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 水谷 将司 105 愛知 捲差 自分でやります。
2 2 × 川木 敬大 84 兵庫 差脚 小出君マーク。
3 3 植草 亮介 90 千葉 決めず 決めずに行く。
4 4 山本 隼人 111 大阪 差脚 近畿3番手。
5 5 榎本 光男 85 静岡 捲差 単騎で。
6 6 小出 慎也 109 和歌 先差 自力で行きます。
7 柴田 祐也 94 岐阜 差脚 水谷君マーク。
  • 6先差
  • 2差脚
  • 4差脚
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 1捲差
  • 7差脚
  •  
  • 3決めず
戦歴は植草だが、一人で打開できるのか。小出が得意の地元で力走。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 大利 航平 109 和歌 捲差 自力、自在に。
2 2 深澤 伸介 76 静岡 差脚 近藤君の後ろで。
3 3 近藤 寛央 97 東京 差脚 竹山君マーク。
4 4 小林 卓人 79 大阪 差脚 大利君マーク。
5 5 石貞 有基 100 兵庫 差脚 近畿3番手。
6 6 畠山 裕行 82 神奈 決めず 切れ目から。
7 竹山 慶太 105 宮城 先捲 自力で行きます。
  • 7先捲
  • 3差脚
  • 2差脚
  •  
  • 6決めず
  •  
  • 1捲差
  • 4差脚
  • 5差脚
層の厚みは竹山が率いる東のラインだが、地元大利には無形の力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 藤田 竜矢 88 埼玉 前々 前々から。
2 2 泉谷 元樹 101 愛知 先捲 自力です。
3 3 湯浅 大輔 96 千葉 先差 自力、自在に。
4 4 × 栗田 雄矢 96 静岡 差脚 湯浅さんマーク。
5 5 渡邊  健 76 愛知 差脚 泉谷君マーク。
6 6 薮田 貴幸 94 茨城 差脚 藤田さんの後ろ。
7 宝満 大作 85 岐阜 差脚 愛知コンビへ。
  • 3先差
  • 4差脚
  •  
  • 1前々
  • 6差脚
  •  
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
3走続けて連係する愛知の両者。地元で転倒した憂さを晴らせるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 × 柴田功一郎 79 神奈 差脚 愛知コンビへ。
2 2 舟山 佑京 113 新潟 先差 自力です。
3 3 小川 将人 75 愛知 差脚 石田君マーク。
4 4 石田 拓真 119 愛知 先捲 自力です。
5 5 吉田 昌弘 97 埼玉 差脚 関東3番手。
6 6 三浦  綾 105 宮城 単騎 一人でやります。
7 山崎  悟 92 茨城 差脚 舟山君マーク。
  • 4先捲
  • 3差脚
  • 1差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 2先差
  • 7差脚
  • 5差脚
コンスタントに優参。立ち直った石田。番手小川の追撃を断つか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 × 金澤 幸司 91 福島 単騎 一人で流れ見て。
2 2 坂本 匡洋 91 大阪 差脚 佐山君に任せます。
3 3 太刀川一成 100 千葉 差脚 神奈川コンビへ。
4 4 伊藤  亮 92 埼玉 差脚 近畿勢の後ろへ。
5 5 能代谷 元 111 神奈 捲先 自力で行きます。
6 6 佐山 寛明 113 奈良 先差 自力で頑張る。
7 五十嵐 力 87 神奈 差脚 能代谷君マーク。
  • 5捲先
  • 7差脚
  • 3差脚
  •  
  • 1単騎
  •  
  • 6先差
  • 2差脚
  • 4差脚
状態が良さそうなのは単騎の金澤くらい。乱戦ムードのV前哨戦。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月29日 和歌山競輪  |  9月1日 和歌山競輪 ≫