予想情報
予想情報 宇都宮競輪
8月25日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | … | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 追込 | 寺沼君。 | |
3 | 3 | × | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追込 | 金山さん。 | |
4 | 4 | ◎ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 追込 | 田原君。 | |
5 | 5 | △ | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | 自在 | 何かする。 | |
6 | 6 | … | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追込 | 北日本3番手。 | |
7 | ▲ | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 自在 | 前で何かする。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 6追込
- 7自在
- 2追込
- 5自在
- 3追込
成田は健在の差し脚を持ち田原の番手から差し込み首位突破。捲り差し鋭い寺沼も組み立てひとつで抜け出す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 平田 徹 | 78 | 静岡 | 追込 | 渡邉君。 |
2 | 2 | … | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 自在 | 中部3番手。 | |
3 | 3 | ▲ | 長沼 謙太 | 99 | 東京 | 自在 | 自在。 | |
4 | 4 | ◎ | 奥出 良 | 109 | 石川 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | × | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追込 | 長沼君。 | |
6 | 6 | … | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | 追込 | 奥出君。 |
- ←
- 3自在
- 5追込
- 6逃捲
- 1追込
- 4逃捲
- 7追込
- 2自在
奥出は逃げで結果を残している。鈴木-川口と続きラインも長い。攻め多彩な長沼が抜け出し逆転を狙う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追込 | 岡部君。 |
2 | 2 | △ | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 自在 | 前でやる。 | |
3 | 3 | … | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追込 | 植草君。 | |
4 | 4 | … | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | × | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追込 | 東君。 | |
6 | 6 | ◎ | 岡部 陸斗 | 125 | 栃木 | 逃捲 | 先行。 | |
7 | ▲ | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追捲 | 前でできる事を。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追込
- 4追込
- 2自在
- 5追込
- 7追捲
- 3追込
岡部は地元期待のホープ。佐藤のアシストを得て逃げ切りたいが、同じ地元の佐藤も勝利を飾りたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 追込 | 近畿3番手。 |
2 | 2 | ▲ | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追込 | 伊藤成さん。 | |
4 | 4 | △ | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追込 | 伊早坂君。 | |
5 | 5 | ◎ | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 自在 | 関東勢へ。 | |
7 | × | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追込 | 決めずにやる。 |
- ←
- 5自在
- 3追込
- 1追込
- 2逃捲
- 4追込
- 6自在
- 7追込
伊藤成は前走大垣で完全優勝を決めた。力は競走得点通り。伊早坂は安定しないが、ペース駆けだと粘り上々。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追込 | 阿部君。 |
2 | 2 | ▲ | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 自在 | 単騎でやる。 | |
4 | 4 | △ | 牧田 悠生 | 123 | 新潟 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | × | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 自在 | 単騎で自力自在。 | |
6 | 6 | … | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 追込 | 菊池君。 | |
7 | ◎ | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 自在 | 牧田君。 |
- ←
- 2自在
- 6追込
- 4逃捲
- 7自在
- 1追込
- 3自在
- 5自在
降級後の阿部はオール確定板。そして3VとA級トップクラスの成績を残す。牧田を目標に本命は有力だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 逃捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | ▲ | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 自在 | 河合君。 | |
4 | 4 | ○ | 北野 武史 | 78 | 石川 | 追込 | 小森君。 | |
5 | 5 | … | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | 追込 | 山賀君。 | |
6 | 6 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追込 | 東京勢へ。 | |
7 | × | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 2自在
- 5追込
- 7逃捲
- 3自在
- 6追込
戦歴トップの小森が◎だ。予選はほとんど連対を外さない。山賀も好成績を残し、小森を後方に置けるとチャンス
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ○ | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追込 | 谷口君。 | |
4 | 4 | … | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 追込 | 佐藤博さん。 | |
5 | 5 | × | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 自在 | 土屋さん。 | |
6 | 6 | … | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追込 | 先手ライン。 | |
7 | ◎ | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 2自在
- 5自在
- 7逃捲
- 3追込
- 6追込
谷口は気配上昇。マークの渡辺も悪くなく中近決着が本線。佐藤博の一撃はどのステージでも魅力たっぷりだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 溝口 葵 | 117 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 追込 | 嵯峨君。 | |
3 | 3 | … | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 追込 | 単騎でやる。 | |
4 | 4 | △ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追込 | 青森勢へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | × | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 追捲 | 溝口君。 | |
7 | … | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追込 | 中部勢へ。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 4追込
- 3追込
- 1逃捲
- 6追捲
- 7追込
嵯峨-五日市の青森連係は両者とも107点超えのハイアベレージを残す。2人の首位争いとなろう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追込 | 芦澤さん。 |
2 | 2 | … | 水谷 良和 | 70 | 愛知 | 追込 | 近谷君。 | |
3 | 3 | ○ | 木村 弘 | 100 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | 追込 | 矢口君。 | |
5 | 5 | ▲ | 近谷 涼 | 121 | 富山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | ◎ | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追込 | 木村君。 |
- ←
- 3逃捲
- 7追込
- 1追込
- 5逃捲
- 2追込
- 6逃捲
- 4追込
芦澤はガッツマーカー。目標の木村を援護しつつ差し脚を伸ばそう。本線に抵抗の機動型は近谷となる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追込 | 簗田君。 |
2 | 2 | △ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 自在 | 比佐君。 | |
3 | 3 | × | 武田 亮 | 115 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | 5 | ▲ | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追込 | 武田君。 | |
6 | 6 | … | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | … | 比佐 宝太 | 121 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 7逃捲
- 2自在
- 3逃捲
- 5追込
- 6追込
復調モードの簗田が本命。タテ脚を披露し抜け出そう。マークの石毛が対抗。武田に乗れる武藤は復調傾向。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | △ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 追込 | 五十嵐君。 | |
3 | 3 | × | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | 追込 | 単騎でやる。 | |
4 | 4 | … | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 追捲 | 中近3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 自在 | 単騎で。 | |
7 | ○ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追込 | 纐纈君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 4追捲
- 5逃捲
- 2追込
- 3追込
- 6自在
纐纈は函館ASに出場オリオン賞スタート。マーク神田とワンツー決着だ。五十嵐は同期の纐纈を封じたいが…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 坂井君。 |
2 | 2 | … | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追捲 | 道場君。 | |
5 | 5 | ◎ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追込 | 南関勢へ。 | |
7 | × | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追込 | 末木君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 2逃捲
- 4追捲
- 6追込
- 3自在
- 7追込
坂井は地元戦。スピードを発揮してマーク杉森と決めたい。ただ、道場ライン、末木ラインも充実布陣。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。