予想情報
予想情報 宇都宮競輪
8月29日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追込 | 中部へ。 |
2 | 2 | ▲ | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | 追込 | 平野君。 | |
4 | 4 | … | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | 追込 | 鈴木君。 | |
5 | 5 | × | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 八嶋君。 | |
6 | 6 | … | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 自在 | 単騎で。 | |
7 | ○ | 平野 想真 | 123 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 3追込
- 1追込
- 6自在
- 2逃捲
- 5自在
- 4追込
123期の平野の主導権取りに期待して番手の山田が◎だ。八嶋がレースを支配すると、マーク鈴木との争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 勝俣君。 |
2 | 2 | … | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 自在 | 決めずに。 | |
3 | 3 | ◎ | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 追捲 | 小玉君。 | |
6 | 6 | … | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | 追込 | 先手から。 | |
7 | × | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | 追込 | 関東勢へ。 |
- ←
- 4逃捲
- 1自在
- 2自在
- 6追込
- 3逃捲
- 5追捲
- 7追込
小玉は悪い流れを払拭したい。力は上位なだけにきっかけ一つ。地元の大越がマーク策から差し込みも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 自在 | 小浦君。 |
2 | 2 | △ | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追込 | 譲士郎君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 追込 | 菱田君。 | |
4 | 4 | × | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 自在 | 近畿3番手。 | |
6 | 6 | … | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1自在
- 6逃捲
- 2追込
- 7逃捲
- 3追込
- 5自在
近畿ラインの折り合いは菱田-原田-西本。押し切りと差し切りは互角。特選を制した篠原の抜け出しも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | 追込 | 照井君。 |
2 | 2 | × | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 自在 | 遠藤君。 | |
4 | 4 | ○ | 照井 力斗 | 121 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 逃捲 | 中釜君。 | |
7 | △ | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追込 | 坂本君。 |
- ←
- 2逃捲
- 6逃捲
- 4逃捲
- 1追込
- 7追込
- 5逃捲
- 3自在
坂本は地元戦。今期初勝利を照井を目標に決めたい。3番手も地元の大橋。特選自在型の遠藤を推す手もある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追込 | 引地君。 |
2 | 2 | ▲ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追込 | 本多君。 | |
6 | 6 | … | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追込 | 佐藤君。 | |
7 | ○ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 自在 | 徳田君。 |
- ←
- 3逃捲
- 7自在
- 4逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 5追込
- 6追込
徳田-加藤は特選同士の連係。総合力は一番のライン。怖いのは好調な本多。本線一蹴の走りも十分だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 片岡 美奈 | 126 | 栃木 | 自在 | 自在。 |
2 | 2 | ○ | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | … | 普久原美海 | 126 | 栃木 | 自在 | 流れに乗れる様。 | |
4 | 4 | △ | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 自在 | 前々自在。 | |
5 | 5 | ◎ | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 逃捲 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | 追捲 | 取れた位置から。 | |
7 | ▲ | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 自在 | 自在。 |
- ←
- 2逃捲
- 1自在
- 3自在
- 5逃捲
- 4自在
- 6追捲
- 7自在
松井は1着スタート。2日目も自力を繰り出し押し切りたい。自力脚を兼備する太田と杉浦が逆転の候補。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 自在 | 自在。 |
2 | 2 | ○ | 又多 風緑 | 122 | 石川 | 自在 | 何でも。 | |
3 | 3 | … | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 追込 | 流れを見ながら。 | |
4 | 4 | ◎ | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 逃捲 | 自力主体。 | |
5 | 5 | ▲ | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | 自在 | 自在。 | |
6 | 6 | … | 宮西 令奈 | 124 | 石川 | 自在 | 前々。 | |
7 | × | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 追捲 | 前々。 |
- ←
- 7追捲
- 4逃捲
- 1自在
- 2自在
- 3追込
- 5自在
- 6自在
予選7連勝の山口が中心。2日目もレースを支配する。自力の脚を持つ又多、捲りを出して戸田、杉沢の連対も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。